2025-09-01~2025-09-30発売の資格・検定
2025年09月01日発売予定

Gakken
TOEIC L&R TEST Part1&2の鬼退治
出版社名
Gakken
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
★★TOEICの「鬼=苦手ポイント」を退治して、ハイスコアをつかみ獲れ!ゲームを攻略するようにTOEICが楽しくなる【TOEIC鬼退治シリーズ】誕生★★
■TOEIC最初の鬼門「Part 1&2」を突破し、リズムとスコアをつかめ!
TOEIC L&R TEST Part 1&2(リスニング)は全200問の15%程度と問題数は少ないですが、近年は難化傾向にあり、「Part 1&2を笑う者はPart 1&2に泣く」という状況が生まれつつあります。写真描写問題のPart 1、そして単発の英語のやりとりをひたすら聞き取るPart 2は、TOEIC最初にして最大の難所であり、深く強靭な集中力を要します。もしPart 1&2で聞き取れないと、受験者のメンタルは追い込まれ、解答リズムが崩れ、その後のリスニング、ひいてはリーディングにまで悪影響が及びます。こうした悪い循環を断ち切るために、TOEIC最初の鬼門「Part 1&2」に潜む「鬼」を退治する必要があります。本書でPart 1&2を徹底対策し、TOEICハイスコア奪取を目指しませんか?
■メディアビーコン×駒井亜紀子先生の最強タッグが贈る良問と詳しい解説でPart 1&2を得意パートに!
TOEIC対策教材で豊富な実績を誇るメディアビーコンが、出題傾向を徹底的に分析。スコアアップはもちろん、学習者の英語力そのものが高まるオリジナル良問を作成。受験者がつまずきやすいポイントを【十の鬼】に分類し、それぞれの攻略法、練習問題、そして詳細な解説をセットで掲載しています。その全ページをTOEIC指導に定評のある駒井亜紀子先生に監修いただきました。
■少女の鬼退治のストーリーに伴走しながら、スコアアップの最重要ポイントが身につく!
本書では、少女が鬼ノ城に鬼退治に行くという、ちょっとしたオリジナルストーリーをあえて取り入れています。ロールプレイングゲームさながらに、ページをめくるたび、一歩ずつ力をつけていくプロセスをぜひお楽しみください。第一の鬼から第十の鬼まで、少女の成長とともに、Part 1&2攻略の最重要ポイントを紹介します。(本文より)
■ハイスコアを目指す皆さんへの挑戦状!「模試〜極鬼ver.」を実装!
難化傾向にあるPart 1&2でハイスコアを奪取するには「高地トレーニング」が必要です。本書のすべてを攻略した上級者の皆さんのために、「模試〜極鬼ver.」を2セット

ISBN:9784053062154

TAC出版
第171回試験をあてるTAC直前予想模試 日商簿記1級
出版社名
TAC出版
分類
001016003005
001008027
001006015
書籍概要
★★最新「出題区分」完全対応、ズバリ予想★★
TACでは、常に最新の出題区分の内容を分析するとともにこれを踏まえて、ズバリ予想をしています。
◆2025年11月に行われる第171回日商簿記検定試験に向けて、問題・答案用紙を本試験そっくりに作り、高い的中実績を誇る直前演習問題集です。
◆第1予想からプラスワン予想までの4回分収載で、試験に向けた仕上がりに必須の問題集となっています!
★解答・解説が2色刷りとなっています!
合格者たちがどのようにして正解を導いているのか一目でわかる「下書用紙」や解答のポイントとなる「ここ重要!」など、さらに充実した内容となっています!
●本書の特長
・資格の学校TAC簿記講座による出題傾向の分析に基づいた予想問題集です。この1冊をやっておけば本試験がラクに感じられるはず。
・現役講師によるわかりやすく丁寧な解説で、正解できなかった問題も克服できます。
・合格者が書いている下書用紙を解説に盛り込み、さらにわかりやすくなっています。
・上記のほかに、試験に役立つ様々な情報も盛り沢山! 【171回検定対応・集中学習論点シート、合格スケジュール、付録・理論カード(PDFダウンロード付き)・解説動画など】
・最新の会計基準に完全対応しています。

ISBN:9784300116593

TAC出版
2026年度版 みんなが欲しかった! 税理士 簿記論の教科書&問題集 3 資産・負債・純資産会計編
出版社名
TAC出版
分類
001016003005
001008027
001006015
書籍概要
【ひとりで基礎学習を進められる教科書&問題集一体型書籍】
「みんなが欲しかった!税理士」シリーズは、税理士試験対策のための教科書と問題集がセットになった、学習効率を重視したオールインワンパッケージです。
教科書では、難解な内容をわかりやすい文と図解で学習し、例題によって本試験での出題イメージをつかむことができます。
問題集では、基礎から応用へ段階を踏んで問題を解き、教科書の理解を実践につなげます。
インプットとアウトプットを繰り返しながら、1科目あたり約4カ月で税理士試験簿記論の基礎を学ぶことができます。
〈本書の特長〉
1.ひとりで読み進めて学習できる教科書
・難解な内容をシンプルな文章で解説。Pointとして、理解を助ける図解を多用しています。
・多くの学習者がつまずいてきたちょっとした疑問や論点について、一言コメントと会話形式のStudyとしてまとめています。
・試験でどのように出題されるのかがわかるよう、例題を適宜掲載しています。
2.解いて理解を深める問題集
・教科書の中に問題集へのリンクを掲載し、教科書の進度に応じて適宜演習できるようにしています。
・基礎から応用まで、多段階の問題を収録しています。
・問題演習によって、教科書で学んだことの理解を深めつつ、解答力を身につけることができます。
3.約4カ月で一巡できるタイムマネジメント付き
・Chapterごとに必要な学習時間の目安を示しています。
・教科書を1日10ページのペースで進め、適宜問題集を解いていくと、およそ4カ月で教科書・問題集を一巡できます。
4.使いやすい分冊仕様
・問題集と答案用紙が分冊になっていて、取り外して使うことができます。
・答案用紙はPDFをWebサイトにて配布。ダウンロードして、何度も印刷して使うことができます。
5.財務諸表論へのリンク
・簿記論と財務諸表論は重なる要素が多く、同時に学習すると効果的です。
・Chapterごとに、同シリーズ『みんなが欲しかった!税理士財務諸表論の教科書&問題集』へのリンクを掲載しているので、理論・計算両面から効率的に学習できます。
【改訂内容】
*CH10[参考]自己新株予約権を追加
*2025年7月現在の会計基準に準拠
*試験傾向等に合わせた内容の一部見直し

ISBN:9784300117903
2025年09月02日発売予定

成美堂出版
1回で受かる!保育士過去問題集 '26年版
出版社名
成美堂出版
分類
001016006002
001008027
書籍概要
令和7年前期を含む直近4回の本試験問題を、最新の保育所保育指針・法改正に対応させて解説。使いやすい別冊の解答・解説。

ISBN:9784415240503

成美堂出版
保育士一問一答問題集 '26年版
出版社名
成美堂出版
分類
001016006002
001008027
書籍概要
すき間時間にスラスラ読める要点まとめと一問一答問題集。効率的に暗記できる赤シート付き。持ち運びに便利なハンディサイズ。

ISBN:9784415240510

中央法規出版
2026管理栄養士国家試験よく出るワード別一問一答
出るトコ徹底分析
出版社名
中央法規出版
分類
001016005002
001028019
001028013010
書籍概要
管理栄養士国家試験を徹底分析したハンディタイプの問題集。出題頻度の高い分野を中心に、よく出るワードごとにまとめた問題をテンポよく何度も解くことで、効率的に合格ラインの実力が身に付く。毎日が忙しく、思うように勉強時間が取れない人にもおススメ。赤シート付き。

ISBN:9784824302694

ハウジングエージェンシー
新訂二版 キッチンスペシャリスト資格試験 過去問題徹底研究
出版社名
ハウジングエージェンシー
分類
001016007
001012011
001010004001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784899904656
2025年09月04日発売予定

成美堂出版
本試験型 保育士問題集 '26年版
出版社名
成美堂出版
分類
001016006002
001008027
書籍概要
本試験と同じ出題形式のオリジナル予想問題を中心とした、保育士試験対策の問題集。問題を解くことで、頻出テーマを学べる。

ISBN:9784415240527

創元社
カウンセラーの自己開示
迷える援助者のための羅針盤
出版社名
創元社
分類
001016006004
001008003006
001008003001
書籍概要
カウンセラーによる「自己開示」とは、どんな意味を持つ行為だろうか。それは相談者やカウンセラー自身、両者の関係や援助の過程にどんな影響を及ぼすのだろうか。本書は、カウンセラーの自己開示についての国内外の様々な知見を、著者自身の研究と実践の軌跡も踏まえながら紹介する実践書である。日々悩みながら奮闘する援助者にとって、自身の実践を振り返り明日からの仕事の見通しを得るための羅針盤として役立つ一冊。
第1章では、カウンセラーの自己開示が禁忌とする意見もあるなかで、なぜカウンセラーの自己開示が気になるのかについて解説する。
第2章では自己開示の効果を論じる前におさえておかなければならない点について説明し、第3章ではカウンセラーの自己開示の効果に関する様々な知見と著者自身が行ってきた研究の成果を紹介する。
第4章では自己開示のリスクについて、第5章では自己開示の現代的課題について説明する。
序 章 航海のはじめに
第1章 自己開示がなぜ気になるのかーー自己開示研究の歴史
1 自己開示するから仲良くなるーー対人コミュニケーションとしての自己開示
2 相談者が自己開示できることには良い効果がある
3 カウンセリング場面で禁忌とされた「カウンセラーの自己開示」
4 なぜ「カウンセラーの自己開示」が気になるのかーーカウンセラーになるに至った想い
第2章 カウンセリングのプロセスと自己開示
--『Helping Skills』のカウンセリング心理学
1 カウンセラーの自己開示に関する新しい視点ーーこれまでの研究で触れてこなかったこと
2 カウンセリングのプロセスに影響を与える要因
3 カウンセリング・スキルを選ぶまでの流れ
4 援助の三段階モデルーー段階ごとに目標が違う
第3章 カウンセラーの自己開示の効果
--研究からみえてきたこと
1 海外の研究で明らかになった効果ーー欧米における自己開示研究
2 カウンセラーが自己開示すると何が起きたのかーー著者の研究結果
3 カウンセラーの自己開示研究のこれから
第4章 カウンセラーの自己開示の「影」
--「日常」と「非日常」の大切さ
1 自己開示研究のなかで明らかになっているリスク
2 非日常性を奪うリスク
3 訂正できないリスク
4 意図しない自己開示
第5章 カウンセラーの自己開示をめぐる現代的課題
--ホームページのプロフィールに何を掲載するの

ISBN:9784422118475
2025年09月05日発売予定

税務研究会出版局
税理士必携 トラブルにならないための社会保険と労務の知識
出版社名
税務研究会出版局
分類
001016008003
001008027
001008009001
書籍概要
【税理士・会計士の日々の業務に役立つ社会保険・労基法の知識から働き方や労務管理に関するトラブル対応までを、ぎゅっと集約した一冊!】
昨今、働き方改革などで労働時間の規制が変わり、ハラスメント対応の義務化などが法制化されるなど、改正も多く行われています。また、人手不足の影響もあり、企業においても、人材の確保や育成、労務管理に関する意識が一昔前から比べると、格段に上がってきています。
本書は、税理士の先生方が、顧問先のお客様から社会保険・労働保険・労務に関するご相談を受けるシーンを想定して作成し、昨今の改正の流れや解雇・退職にまつわる労務トラブルの防止などポイントを整理しました。
また、「兼務役員はどうなる?」「副業規定はどうする?」「契約終了か雇止めか?」「注意しただけなのにパワハラといわれたら?」「退職した従業員から未払残業代を請求されたら?」など、迷いやすい事例を30のQ&Aで解説しています。
税理士の先生方が、社会保険・労働保険・人事労務に関する知識を持ち、経営者・管理部門等の皆さまからのご相談に、一次対応できるようになるための必読書です。
先生方の事務所経営においても、役立てていただきたい1冊です。

ISBN:9784793128707

早稲田経営出版
無敵の司法書士 2025年 本試験徹底解説 令和7年度 単年度版
出版社名
早稲田経営出版
分類
001016002002
001008027
001008009001
書籍概要
伝統のWセミナーが贈る受験生必携本、無敵の司法書士シリーズの一番手、最新の本試験を徹底解説した1冊!
2025年(令和7年度)本試験問題を全問掲載し、全問題全設問にわかりやすく「結論と理由」を明確にした解説を掲載しています。
また、受験生の解答分析サービス(データリサーチ)に基づいた、選択肢ごと解答率も掲載していますので、客観的に本試験を振り返ることができます。
記述式(不動産登記法・商業登記法)については、解答例に加えて、詳細な解説を掲載していますので、解き方・考え方を理解することができます。
2025年本試験を受けた方はもちろん、受けていない方にも、必携の1冊です。

ISBN:9784847152894
2025年09月08日発売予定

TAC出版
2026年度版 みんなが欲しかった! 税理士 簿記論の教科書&問題集 4 構造論点・その他編
出版社名
TAC出版
分類
001016003005
001008027
001006015
書籍概要
【ひとりで基礎学習を進められる教科書&問題集一体型書籍】
「みんなが欲しかった!税理士」シリーズは、税理士試験対策のための教科書と問題集がセットになった、学習効率を重視したオールインワンパッケージです。
教科書では、難解な内容をわかりやすい文と図解で学習し、例題によって本試験での出題イメージをつかむことができます。
問題集では、基礎から応用へ段階を踏んで問題を解き、教科書の理解を実践につなげます。
インプットとアウトプットを繰り返しながら、1科目あたり約4カ月で税理士試験簿記論の基礎を学ぶことができます。
〈本書の特長〉
1.ひとりで読み進めて学習できる教科書
・難解な内容をシンプルな文章で解説。Pointとして、理解を助ける図解を多用しています。
・多くの学習者がつまずいてきたちょっとした疑問や論点について、一言コメントと会話形式のStudyとしてまとめています。
・試験でどのように出題されるのかがわかるよう、例題を適宜掲載しています。
2.解いて理解を深める問題集
・教科書の中に問題集へのリンクを掲載し、教科書の進度に応じて適宜演習できるようにしています。
・基礎から応用まで、多段階の問題を収録しています。
・問題演習によって、教科書で学んだことの理解を深めつつ、解答力を身につけることができます。
3.約4カ月で一巡できるタイムマネジメント付き
・Chapterごとに必要な学習時間の目安を示しています。
・教科書を1日10ページのペースで進め、適宜問題集を解いていくと、およそ4カ月で教科書・問題集を一巡できます。
4.使いやすい分冊仕様
・問題集と答案用紙が分冊になっていて、取り外して使うことができます。
・答案用紙はPDFをWebサイトにて配布。ダウンロードして、何度も印刷して使うことができます。
5.財務諸表論へのリンク
・簿記論と財務諸表論は重なる要素が多く、同時に学習すると効果的です。
・Chapterごとに、同シリーズ『みんなが欲しかった!税理士財務諸表論の教科書&問題集』へのリンクを掲載しているので、理論・計算両面から効率的に学習できます。
【改訂内容】
*2025年7月現在の会計基準に準拠
*試験傾向等に合わせた内容の一部見直し

ISBN:9784300117910

合格のミカタシリーズ
解いて覚える!社労士 択一式トレーニング問題集2 労働安全衛生法 2026年対策
シリーズ名
合格のミカタシリーズ
出版社名
大原出版
分類
001016008003
001008027
001008011001
001008009001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784867832424

合格のミカタシリーズ
解いて覚える!社労士 選択式トレーニング問題集2 労働安全衛生法 2026年対策
シリーズ名
合格のミカタシリーズ
出版社名
大原出版
分類
001016008003
001008027
001008011001
001008009001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784867832523
2025年09月09日発売予定

技術評論社
最短合格 基本情報技術者 学べる【科目B】問題集
出版社名
技術評論社
分類
001016011004
001005017
書籍概要
概要なし

ISBN:9784297151287

司法書士合格ゾーンシリーズ
令和8年版 司法書士 合格ゾーン ポケット判 択一過去問肢集 1 民法I
シリーズ名
司法書士合格ゾーンシリーズ
出版社名
東京リーガルマインド
分類
001016002002
001008027
001008009001
書籍概要
《令和8年版》
根本正次LEC専任講師が最重要肢を厳選!
効率的に繰り返し学習ができる一問一答形式過去問題集
●「本試験に必須の知識」を厳選して収録!
本試験突破に欠かせない最重要肢を根本LEC専任講師が厳選。体系別または条文順に配列し直して掲載しました。
●時間のない直前期にここだけはおさえて欲しい超重要肢をマーキング!
厳選された知識の中から、さらに時間の無い直前期にここだけはおさえて欲しい肢をピックアップ、肢の番号にマーキングをしました。
●必要な知識を解説部分にギュッと凝縮!
見開きの左ページに問題、右ページに解答・解説を掲載。
解いた問題を素早くチェックし弱点を発見、繰り返し学習しやすい構成です。
●コンパクトかつ実用性の高いB6サイズ!
持ち運びのしやすいB6サイズです。外出先で、通勤通学の電車内で、スキマ時間を有効活用できます。
●シリーズ書籍『令和8年版 司法書士合格ゾーンテキスト』へのリンクつき!
現在発売中の『令和8年版 司法書士合格ゾーンテキスト』(根本正次著)へのリンクを記載しました。併用することでさらに効率的な学習が可能になります。
※令和7年6月1日までに公布された法令の中で、令和8年4月1日現在に施行が確実な法令に合わせて問題・解説の改訂をしています。

ISBN:9784844963509

司法書士合格ゾーンシリーズ
司法書士 合格ゾーン 単年度版過去問題集 令和7年度(2025年度)
シリーズ名
司法書士合格ゾーンシリーズ
出版社名
東京リーガルマインド
分類
001016002002
001008027
001008009001
書籍概要
★令和7年度(2025年度)司法書士試験の本試験問題を完全収録&徹底分析!★
司法書士試験過去問なら『合格ゾーン』シリーズ!本書は令和7年度(2025年度)の本試験を徹底解説した問題集です。
令和7年度の問題、解答・解説に加え、受験者動向を分析した各種データも掲載。
司法書士試験の傾向をつかみ、対策を講じるのに最適な1冊となっています。
:::::本書の特長:::::
○令和7年(2025年)7月6日の本試験にて出題された司法書士試験筆記試験(択一・記述)問題をすべて収録。
肢ごとに詳細かつわかりやすい解説を加えました。
○試験受験者の動向がわかる、各問題の解答データを掲載。
全択一問題の設問別正解率を割り出し難易度等を分析!
また、LEC専任講師による科目ごとの傾向分析・講評を記載しています。

ISBN:9784844963585
2025年09月10日発売予定

インプレス
徹底攻略 Microsoft Azure Administrator教科書[AZ-104]対応 第2版
出版社名
インプレス
分類
001016011004
001005017
001005011
書籍概要
概要なし

ISBN:9784295022749
2025年09月11日発売予定

Gakken保育Books
これならできる!これだけで受かる!保育士合格要点テキスト2026年度 教育原理・保育原理・保育実習理論
シリーズ名
Gakken保育Books
出版社名
Gakken
分類
001016006002
001008027
書籍概要
保育士試験の合格基準「6割」を超えるための要点解説テキスト。要となるポイントを押さえたやさしい解説、充実のイラスト・図解で、合格に必要な知識を無理なく学ぶことができます。タブレットPC等で書き込める科目別PDFなど、デジタル特典も充実。
【本書の特徴】
●デジタル特典1 科目別PDFがダウンローでできる!
お手持ちのデバイスにダウンロードが可能。タブレットPC等で書き込み学習も。外出先で、スキマ時間での勉強に便利です。
●デジタル特典2 音源&造形カラーデータ(「保育実習理論」のみ)
和音や階調、移調など、誌面だけでは確認しにくい「音楽」理論については音源データ付き。「造形」の分野では、フルカラーの色相環や造形技法作品例などのPDFデータも。
●やさしい解説&たっぷりイラスト&図解
難しい内容こそ、やさしく、わかりやすく。法令やデータには読み解きコメントをプラス。
ポイントを捉えたイラストや図解が、内容の理解と暗記を助けます。
●各章の最後には「〇×テストで確認!」「過去問に挑戦!」を収録。、知識の定着に役立ちます。

ISBN:9784058025727

Gakken保育Books
これならできる!これだけで受かる!保育士合格要点テキスト2026年度 子ども家庭福祉・社会福祉・社会的養護
シリーズ名
Gakken保育Books
出版社名
Gakken
分類
001016006002
001008027
書籍概要
保育士試験の合格基準「6割」を超えるための要点解説テキスト。要となるポイントを押さえたやさしい解説、充実のイラスト・図解で、合格に必要な知識を無理なく学ぶことができます。タブレットPC等で書き込める科目別PDFなど、デジタル特典も充実。
【本書の特徴】
●デジタル特典 科目別PDFがダウンローでできる!
お手持ちのデバイスにダウンロードが可能。タブレットPC等で書き込み学習も。外出先で、スキマ時間での勉強に便利です。
●やさしい解説&たっぷりイラスト&図解
難しい内容こそ、やさしく、わかりやすく。法令やデータには読み解きコメントをプラス。
ポイントを捉えたイラストや図解が、内容の理解と暗記を助けます。
●各章の最後には「〇×テストで確認!」「過去問に挑戦!」を収録。、知識の定着に役立ちます。

ISBN:9784058025734

Gakken保育Books
これならできる!これだけで受かる!保育士合格要点テキスト2026年度 子どもの保健・子どもの食と栄養・保育の心理学
シリーズ名
Gakken保育Books
出版社名
Gakken
分類
001016006002
001008027
書籍概要
保育士試験の合格基準「6割」を超えるための要点解説テキスト。要となるポイントを押さえたやさしい解説、充実のイラスト・図解で、合格に必要な知識を無理なく学ぶことができます。タブレットPC等で書き込める科目別PDFなど、デジタル特典も充実。
【本書の特徴】
●デジタル特典 科目別PDFがダウンローでできる!
お手持ちのデバイスにダウンロードが可能。タブレットPC等で書き込み学習も。外出先で、スキマ時間での勉強に便利です。
●やさしい解説&たっぷりイラスト&図解
難しい内容こそ、やさしく、わかりやすく。法令やデータには読み解きコメントをプラス。
ポイントを捉えたイラストや図解が、内容の理解と暗記を助けます。
●各章の最後には「〇×テストで確認!」「過去問に挑戦!」を収録。、知識の定着に役立ちます。

ISBN:9784058025741

技術評論社
令和08年 ネットワークスペシャリスト 合格教本
出版社名
技術評論社
分類
001016011004
001005017
書籍概要
概要なし

ISBN:9784297151843

TAC出版
爆速合格 速攻テキスト&的中予想模試 日商簿記3級(2025年度下期対策)
出版社名
TAC出版
分類
001016003005
001008027
001006015
書籍概要
爆速で合格を目指すあなたへ!
「爆速で合格 速攻テキスト&的中予想模試 日商簿記3級」
ーー最短合格を目指すための究極の1冊が登場!
★これ1冊でインプットからアウトプットまで完結★
本書のコンセプトは「速攻でインプットして、出るところだけを解く!」
最短合格に必要な内容を徹底的に詰め込みました!
【第1部】論点別「速攻テキスト」で効率的にインプット!
・第1問から第3問までの解き方を論点別に掲載。
・解き方を理解しながら学べるので、効率的な学習が可能です。
【第2部】TAC渾身の「的中予想模試」でアウトプット!
・高い的中実績を誇る予想問題を4回分収録。
・本試験形式に完全対応した問題と答案用紙付き。
・試験直前の仕上げに最適な問題集です!
【本書購入特典】
1.スマホ対応 仕訳Webアプリ(受かる!仕訳猛特訓)
2.模擬試験プログラム5回分付き(本体とは別問題)
3.問題解説動画(第1回〜第4回)、模擬試験プログラム解説動画(第1回)付き!
4.ほか、最短合格を叶える充実の学習アイテム(合格カレンダー・繰り返しシート・PDF版答案用紙)
★「ネット試験&統一試験」対応!ズバリ予想★
TACは常に最新の出題区分に基づき、内容を詳細に分析するとともに、これを踏まえて、ズバリ予想をしています。
資格の学校であるTAC簿記講座による出題傾向の分析に基づいた予想問題集で、この1冊をやっておけば本試験がラクに感じられるはずです。
★本書は2025年度下期(2025年10月〜2026年3月)のネット試験および、第171回・第172回統一試験に対応しています。
本試験そっくりの高い的中実績を誇る直前演習問題集です。
★解答・解説は2色刷り!
・現役講師によるわかりやすく丁寧な解説
・解く順がわかる「合格(うか)るタイムライン」
・解答のポイントとなる「ここ重要!」
など、充実した内容となっています!
「時間がない」「どこから手をつければいいかわからない」方にぴったり!
この1冊で、爆速で合格を手に入れましょう!
(注)本書は、「〇年度試験をあてるTAC予想模試+解き方テキスト」の書名を変更し、リニューアル刊行したものです。

ISBN:9784300116579

TAC出版
爆速合格 速攻テキスト&的中予想模試 日商簿記2級(2025年度下期対策)
出版社名
TAC出版
分類
001016003005
001008027
001006015
書籍概要
爆速で合格を目指すあなたへ!
「爆速で合格 速攻テキスト&的中予想模試 日商簿記2級」
ーー最短合格を目指すための究極の1冊が登場!
★これ1冊でインプットからアウトプットまで完結★
本書のコンセプトは「速攻でインプットして、出るところだけを解く!」
最短合格に必要な内容を徹底的に詰め込みました!
【第1部】論点別「速攻テキスト」で効率的にインプット!
・第1問から第5問までの解き方を論点別に掲載。
・解き方を理解しながら学べるので、効率的な学習が可能です。
【第2部】TAC渾身の「的中予想模試」でアウトプット!
・高い的中実績を誇る予想問題を4回分収録。
・本試験形式に完全対応した問題と答案用紙付き。
・試験直前の仕上げに最適な問題集です!
【本書購入特典】
1.スマホ対応 仕訳Webアプリ(受かる!仕訳猛特訓)
2.模擬試験プログラム5回分付き(本体とは別問題)
3.問題解説動画(第1回〜第4回)、模擬試験プログラム解説動画(第1回)付き!
4.ほか、最短合格を叶える充実の学習アイテム(合格カレンダー・繰り返しシート・PDF版答案用紙)
★「ネット試験&統一試験」対応!ズバリ予想★
TACは常に最新の出題区分に基づき、内容を詳細に分析するとともに、これを踏まえて、ズバリ予想をしています。
資格の学校であるTAC簿記講座による出題傾向の分析に基づいた予想問題集で、この1冊をやっておけば本試験がラクに感じられるはずです。
★本書は2025年度下期(2025年10月〜2026年3月)のネット試験および、第171回・第172回統一試験に対応しています。
本試験そっくりの高い的中実績を誇る直前演習問題集です。
★解答・解説は2色刷り!
・現役講師によるわかりやすく丁寧な解説
・解く順がわかる「合格(うか)るタイムライン」
・解答のポイントとなる「ここ重要!」
など、充実した内容となっています!
「時間がない」「どこから手をつければいいかわからない」方にぴったり!
この1冊で、爆速で合格を手に入れましょう!
(注)本書は、「〇年度試験をあてるTAC予想模試+解き方テキスト」の書名を変更し、リニューアル刊行したものです。

ISBN:9784300116586

TAC出版
2026年度版 2 簿記論 総合計算問題集 基礎編
出版社名
TAC出版
分類
001016003005
001008027
001006015
書籍概要
税理士試験簿記論の本試験の計算問題対策として重要な、総合問題形式の問題を収載したトレーニング問題集です。簿記論は基礎編と応用編の2冊があり、基礎編は総合問題を解くための基礎力の養成を主眼としています。
答案用紙付きで、解答用紙ダウンロードサービスにも対応しています。
≪本書の特長≫
1.制限時間を明示
問題にはすべて、標準的な解答時間を制限時間として付しています。
制限時間内の解答を目標として、演習にお役立てください。
2.難易度を明示
問題ごとに、易しい順にA(基本問題)、B(やや難しい問題)、C(本試験レベルの難しい問題)と難易度を付しています。
到達レベルにあわせて問題を選択しての演習が可能です。
3.個別問題集との併用で効率学習
個別問題対策として個別計算問題集を解き、総合問題対策として総合問題集(基礎編)及び応用論点対策として総合問題集(応用編)を解く。
総合問題演習において、自分の苦手論点が明確になった場合は、個別計算問題集に戻ることも可能であり、さらに学習効果を高めることができます。
4.本試験の出題傾向と分析を掲載
本試験の出題傾向と分析を掲載しているので学習を進めるにあたり参考としていただけます。
(本書掲載の「出題の傾向と分析」は、「2025年度版 簿記論 過去問題集」に掲載されていたものとなります。)
*本書は、最新の会計基準等の改正等に対応しています。(令和7年7月までの施行法令に準拠)
【改訂内容】
*3題問題差し替え
*試験傾向等にあわせた内容(問題・解説等)の一部修正
*前付の出題分析等を改訂

ISBN:9784300118023

新星出版社
改訂新版 わかる! 色彩検定2・3級問題集
出版社名
新星出版社
分類
001016013
書籍概要
前回の公式テキスト大改訂から5年!最新の出題傾向に合わせて問題の一部を入れ替えました。今の試験に対応させた2・3級を一気に学べる問題集です。項目を見開き2ページ単位とした使いやすさ、資料の親切さはそのままに、2級、3級に合格できるよう、コンパクトに編集しました。UC級受験者にも役立つ問題も掲載。充実した一冊です。
色彩検定試験は、同じテーマの問題が毎年、あるいは複数回、繰り返し出題されています。
よって、項目ごとの要点をよく理解し、問題を何度も解くことが重要です。
本書では、見開き構成で項目ごとの要点をまとめ、最新の出題傾向に沿った問題を掲載しているので、効率的な学習ができるようにしています。
色彩に関する専門的予備知識がなくても、1つ1つ問題を解いていけば自然と合格に必要な知識が身に付きます。
この1冊でスムーズ合格を目指しましょう。
ー目次ー
■3級編
色のはたらき
光と色
色の表示
色彩心理
色彩調和
ファッション
インテリア
■2級編
ユニバーサルデザイン
光と色
色の表示
色彩心理
色彩調和
配色イメージ
ビジュアルデザイン
ファッション
インテリア
景観色彩

ISBN:9784405051348

実業之日本社
はじめて学ぶ やさしい漢方 漢方薬検定公式テキスト日本漢方養生学協会 認定
出版社名
実業之日本社
分類
001016017
001010011011
書籍概要
専門知識がなくても症状や体質から自分に合った漢方薬が選べる! 模擬問題・解説も充実し、漢方薬検定対策はこの1冊でOK!

ISBN:9784408651699
2025年09月12日発売予定

SBクリエイティブ
AWS認定資格試験テキスト AWS認定AIプラクティショナー
出版社名
SBクリエイティブ
分類
001016017
001016011004
001005017
書籍概要
合格への最短ルート!
AWS(Amazon Web Services)の活用・構築する知識を持っていることを証明するAWS認定の中で、AI(人工知能)やML(機械学習)に関しての基礎的な知識理解を認定する試験が「AWS認定AIプラクティショナー」(AIF-C01)試験です。エンジニアだけでなく、営業やマーケティングの分野に関わる人やマネージャーなど、AWSに関わるさまざまなポジションの人を対象としています。
基礎的な理解を求める知識ベースの認定ですが、AWSには多くのサービスがあり、現在注目されているAIやMLの知識はさまざまな場面で求められる基本知識となります。
本書は、AIF-C01試験に向けての知識として「AIとMLの基礎」「生成AIの基礎」「基盤モデルの応用」「責任あるAIに関するガイドライン」「AIソリューションのセキュリティ、コンプライアンス、ガバナンス」といったカテゴリを、しっかり解説しています。
AWSサービスへの深い知識と認定試験対策への経験を持った著者が、合格のポイントになる知識と問題を解く考え方を丁寧に解説しています。さらに、練習問題で合格するための力がしっかり身につきます。

ISBN:9784815631505

司法書士合格ゾーンシリーズ
令和8年版 司法書士 合格ゾーン ポケット判 択一過去問肢集 2 民法II
シリーズ名
司法書士合格ゾーンシリーズ
出版社名
東京リーガルマインド
分類
001016002002
001008027
001008009001
書籍概要
《令和8年版》
根本正次LEC専任講師が最重要肢を厳選!
効率的に繰り返し学習ができる一問一答形式過去問題集
●「本試験に必須の知識」を厳選して収録!
本試験突破に欠かせない最重要肢を根本LEC専任講師が厳選。体系別または条文順に配列し直して掲載しました。
●時間のない直前期にここだけはおさえて欲しい超重要肢をマーキング!
厳選された知識の中から、さらに時間の無い直前期にここだけはおさえて欲しい肢をピックアップ、肢の番号にマーキングをしました。
●必要な知識を解説部分にギュッと凝縮!
見開きの左ページに問題、右ページに解答・解説を掲載。
解いた問題を素早くチェックし弱点を発見、繰り返し学習しやすい構成です。
●コンパクトかつ実用性の高いB6サイズ!
持ち運びのしやすいB6サイズです。外出先で、通勤通学の電車内で、スキマ時間を有効活用できます。
●シリーズ書籍『令和8年版 司法書士合格ゾーンテキスト』へのリンクつき!
現在発売中の『令和8年版 司法書士合格ゾーンテキスト』(根本正次著)へのリンクを記載しました。併用することでさらに効率的な学習が可能になります。
※令和7年6月1日までに公布された法令の中で、令和8年4月1日現在に施行が確実な法令に合わせて問題・解説の改訂をしています。

ISBN:9784844963516

メディック メディア
クエスチョン・バンク 理学療法士国家試験問題解説 2026
専門問題
出版社名
メディック メディア
分類
001016001003
001028017014
001028013004
001028013003
書籍概要
クエスチョン・バンクシリーズは理学療法士の国家試験の専門問題の解説書です。
最新の60回国試から過去24回分を同一問題・類似問題を分析して掲載し、効率よく学べます。
選択肢一問一問を正誤の根拠を解説しているので、いろいろな出題形式に対応ができます。
1.配点の高い実技問題・臨床的要素の理解に基礎医学をフィードバック!
専門問題では図を用いた実技問題の配点が高く、実技的要素や臨床実習の理解が重要視されており、基礎医学分野の理解を礎とした解剖・生理をフィードバックしながら相互理解を深めることができます。
2.過去24回分の国試問題を分析し類似問題や同一問題を整理して掲載しています。
3.豊富なイラストとまとめでポイントが分かりやすく印象に残ります。
イラストや表を豊富に掲載して、分かりやすく記憶にも残りやすく、国試直前にも見直しも素早くできます。画像診断の問題も図解入りで一目瞭然です。 合格レベルの知識が楽しく身につきます。
4.クリアカットな解説によって短時間で反復学習ができます。
同一問題は省略し、類似問題をまとめて掲載しているため、効率よく学習することができます.何度も繰り返し出題されている頻出事項や、出題されやすいポイントは、本書を解くだけでおさえることができるでしょう。
5.別冊の国家試験問題をマークして実際の試験を体感しましょう。
近年3回分の国家試験問題とマークシートが別冊でついています。
※【購入者限定】特典コンテンツ付 シリアルナンバー(有効期限:2026年3月末日)
※特典コンテンツのご利用にはmediLinkアプリへのご登録が必要です。
A 生体力学
B 運動療法
C 物理療法
D 理学療法評価法
E 内科疾患
F 小児科学
G 整形外科学
H 脳血管障害
I 神経・筋障害
J 脊髄損傷
K 補装具療法
L ADL
M 理学療法概論

ISBN:9784896329636
2025年09月18日発売予定

実業之日本社
四訂版 スマート介護士資格 公式テキスト
出版社名
実業之日本社
分類
001016008002
001008027
書籍概要
スマート介護士資格試験のための最新版公式テキスト! 介護業界の新たなオペレーション構築のためのスキルアップにつながる。

ISBN:9784408651460

イカロス出版
英文契約書
実務に役立つ翻訳の技術と書き起こしのコツ
出版社名
イカロス出版
分類
001002007
001016017
001004009
書籍概要
英文契約書を正しく翻訳したい人
英文契約書の翻訳を学びたい人
英語で契約案を書き起こす人、必携!
契約書の英日・日英翻訳のテクニックと、英文契約書の書き起こし(ドラフティング)や対案作成に必要な知識をギュっとまとめて1冊に!
第1章[基礎編] なぜ契約書の翻訳の知識が必要なのか?
01 国際取引と英語
02 日本法と英米法の違い
03 英米法の基本ルール
04 英文契約書の構成と一般条項のチェックポイント
第2章[実践編] 契約書翻訳の演習と解説
Lesson 1 和訳演習 英文契約書翻訳に欠かせない法律用語の基本
Lesson 2 和訳演習 英米法の知識を充実させて訳文に反映する
Lesson 3 英訳演習 和文契約書翻訳の基本
Lesson 4 和訳演習 契約書で用いられる基本的な数量表現
Lesson 5 和訳・英訳演習 一般用語と区別すべき契約書の頻出表現
Lesson 6 和訳・英訳演習 契約書の翻訳で特に注意を要する表現
Lesson 7 和訳演習 実践! 訳文を格上げする基礎力トレーニング
Lesson 8 英訳演習 実践! 訳文を格上げする基礎力トレーニング
Lesson 9 AI 翻訳の現在ーツールとしてどう付き合っていくか
第3章[発展編] 英語で契約書の条項を書き起こす際のポイント
POINT 1 文末の「〜する。」に注意ー権利、義務、事実表明に応じた調
POINT 2 どの時点で「〜する」のかに注目ー時制を明確に意識する
POINT 3 相手に注意を促して抑止力を持たせたい場面ー仮定法未来の活用
POINT 4 当事者自身と第三者の行為をカバーするには
POINT 5 「直ちに」「速やかに」「遅滞なく」の一貫性
POINT 6 裁判所の判断ーbe held by a competent court の活用
POINT 7 損害賠償(damages)の範囲の確認と上限の設定
POINT 8 損害賠償額の予定(Liquidated Damages)条項を置く場合の注意
POINT 9 同義語の併記
POINT 10 重要な契約条件の決定や変更を協議に委ねるリスク
POINT 11 解除事由を「重大な違反」とだけ書くリスク
POINT 12 インコタームズに関して確認すべき事項
POINT 13 ウィーン売買条約(CISG)への言及を確認する
POINT 14

ISBN:9784802216593

司法書士合格ゾーンシリーズ
令和8年版 司法書士 合格ゾーン ポケット判 択一過去問肢集 3 不動産登記法I
シリーズ名
司法書士合格ゾーンシリーズ
出版社名
東京リーガルマインド
分類
001016002002
001008027
001008009001
書籍概要
《令和8年版》
根本正次LEC専任講師が最重要肢を厳選!
効率的に繰り返し学習ができる一問一答形式過去問題集
●「本試験に必須の知識」を厳選して収録!
本試験突破に欠かせない最重要肢を根本LEC専任講師が厳選。体系別または条文順に配列し直して掲載しました。
●時間のない直前期にここだけはおさえて欲しい超重要肢をマーキング!
厳選された知識の中から、さらに時間の無い直前期にここだけはおさえて欲しい肢をピックアップ、肢の番号にマーキングをしました。
●必要な知識を解説部分にギュッと凝縮!
見開きの左ページに問題、右ページに解答・解説を掲載。
解いた問題を素早くチェックし弱点を発見、繰り返し学習しやすい構成です。
●コンパクトかつ実用性の高いB6サイズ!
持ち運びのしやすいB6サイズです。外出先で、通勤通学の電車内で、スキマ時間を有効活用できます。
●シリーズ書籍『令和8年版 司法書士合格ゾーンテキスト』へのリンクつき!
現在発売中の『令和8年版 司法書士合格ゾーンテキスト』(根本正次著)へのリンクを記載しました。併用することでさらに効率的な学習が可能になります。
※令和7年6月1日までに公布された法令の中で、令和8年4月1日現在に施行が確実な法令に合わせて問題・解説の改訂をしています。

ISBN:9784844963523
2025年09月19日発売予定

日経BP 日本経済新聞出版
うかる! 司法書士 必出3300選/全11科目 [3] 第4版
会社法・商法・商業登記法編
出版社名
日経BP 日本経済新聞出版
分類
001016002002
001008027
001008009001
書籍概要
シリーズ累計12万部突破! 司法書士試験受験者必携の定番書の最新版。ドリル&まとめテキストの同時学習で基礎を徹底強化!

ISBN:9784296125333

TAC出版
2026年度版 みんなが欲しかった! 宅建士合格へのはじめの一歩
出版社名
TAC出版
分類
001016004001
001008027
書籍概要
【これで宅建士合格が見える! 本気でやさしい入門書!】
本書は、「みんなが欲しかった! 宅建士シリーズ」で合格を目指していく方の”最初の1冊”となる、オールカラーの入門書です。
オリエンテーション編と入門講義編の2部構成で、宅建士試験の全体像をしっかりつかむことができます。本書をしっかり読み込んで、宅建士試験合格への「確かな一歩」を踏み出しましょう!
【本書の特徴】
1.合格のために何をすべきかが一目瞭然のスタートアップ講座
宅建士とはどんな資格か、どんな試験なのか、どのような学習をすればよいのかを、イラストや図解でわかりやすく記載しました。
2.イラストや図解が満載のわかりやすい入門講義
売上ナンバーワンの『宅建士の教科書』から、基本となる知識をピックアップ。まず学習のはじめに身に付けたい知識をコンパクトにまとめました。法律や不動産の学習がはじめての方も、この入門講義を読めば、この後の学習が、よりスムーズになるでしょう。

ISBN:9784300119266

早稲田経営出版
司法書士 スタンダード合格テキスト 3 民法〈親族・相続〉 第6版
出版社名
早稲田経営出版
分類
001016002002
001008027
001008009001
書籍概要
本書は、Wセミナーの長年の指導経験とノウハウを駆使し、司法書士試験の膨大な試験範囲を「わかる言葉」と「わかりやすい順序」でまとめあげた司法書士試験[民法 親族・相続]対策のための新たなスタンダードとなる1冊です。
●本書の特長
・受験指導で豊富な実績を誇るWセミナーのノウハウをふんだんに盛り込んだ信頼度抜群の内容です。
・豊富な事例と的確な解説で、飽きずにスラスラ読み進めることができます。
・初学者の方には安心感を、中・上級者の方には満足感を感じていただける工夫が随所に施されています。
・司法書士試験の膨大な試験範囲を全11冊でカバーしました。
・本書刊行後に明らかになった法改正等についても、毎年4月1日時点での法改正情報としてまとめて、例年4月下旬に最新情報をホームページにて公開していますので、安心して利用できます。
【改訂内容】
*令和7年までの本試験出題履歴を追加
*2025年7月1日時点での情報に基づき、2026年4月1日までに施行が確定している法改正等を反映
*その他、適宜加筆修正

ISBN:9784847152948

早稲田経営出版
司法書士 スタンダード合格テキスト 4 不動産登記法1 第7版
出版社名
早稲田経営出版
分類
001016002002
001008027
001008009001
書籍概要
本書は、Wセミナーの長年の指導経験とノウハウを駆使し、司法書士試験の膨大な試験範囲を「わかる言葉」と「わかりやすい順序」でまとめあげた司法書士試験[不動産登記法]対策のための新たなスタンダードとなる1冊です。
●本書の特長
・受験指導で豊富な実績を誇るWセミナーのノウハウをふんだんに盛り込んだ信頼度抜群の内容です。
・豊富な事例と的確な解説で、飽きずにスラスラ読み進めることができます。
・初学者の方には安心感を、中・上級者の方には満足感を感じていただける工夫が随所に施されています。
・司法書士試験の膨大な試験範囲を全11冊でカバーしました。
・本書刊行後に明らかになった法改正等についても、毎年4月1日時点での法改正情報としてまとめて、例年4月下旬に最新情報をホームページにて公開していますので、安心して利用できます。
【改訂内容】
*令和7年までの本試験出題履歴を追加
*2025年7月1日時点での情報に基づき、2026年4月1日までに施行が確定している法改正等を反映
*その他、適宜加筆修正

ISBN:9784847152955

早稲田経営出版
司法書士 スタンダード合格テキスト 5 不動産登記法2 第7版
出版社名
早稲田経営出版
分類
001016002002
001008027
001008009001
書籍概要
本書は、Wセミナーの長年の指導経験とノウハウを駆使し、司法書士試験の膨大な試験範囲を「わかる言葉」と「わかりやすい順序」でまとめあげた司法書士試験[不動産登記法]対策のための新たなスタンダードとなる1冊です。
●本書の特長
・受験指導で豊富な実績を誇るWセミナーのノウハウをふんだんに盛り込んだ信頼度抜群の内容です。
・豊富な事例と的確な解説で、飽きずにスラスラ読み進めることができます。
・初学者の方には安心感を、中・上級者の方には満足感を感じていただける工夫が随所に施されています。
・司法書士試験の膨大な試験範囲を全11冊でカバーしました。
・本書刊行後に明らかになった法改正等についても、毎年4月1日時点での法改正情報としてまとめて、例年4月下旬に最新情報をホームページにて公開していますので、安心して利用できます。
【改訂内容】
*令和7年までの本試験出題履歴を追加
*2025年7月1日時点での情報に基づき、2026年4月1日までに施行が確定している法改正等を反映
*その他、適宜加筆修正

ISBN:9784847152962

早稲田経営出版
司法書士 スタンダード合格テキスト 10 刑法 第6版
出版社名
早稲田経営出版
分類
001016002002
001008027
001008009001
書籍概要
本書は、Wセミナーの長年の指導経験とノウハウを駆使し、司法書士試験の膨大な試験範囲を「わかる言葉」と「わかりやすい順序」でまとめあげた司法書士試験[刑法]対策のための新たなスタンダードとなる1冊です。
●本書の特長
・受験指導で豊富な実績を誇るWセミナーのノウハウをふんだんに盛り込んだ信頼度抜群の内容です。
・豊富な事例と的確な解説で、飽きずにスラスラ読み進めることができます。
・初学者の方には安心感を、中・上級者の方には満足感を感じていただける工夫が随所に施されています。
・司法書士試験の膨大な試験範囲を全11冊でカバーしました。
・本書刊行後に明らかになった法改正等についても、毎年4月1日時点での法改正情報としてまとめて、例年4月下旬に最新情報をホームページにて公開していますので、安心して利用できます。
【改訂内容】
*令和7年までの本試験出題履歴を追加
*2025年7月1日時点での情報に基づき、2026年4月1日までに施行が確定している法改正等を反映
*その他、適宜加筆修正

ISBN:9784847152986
2025年09月22日発売予定

医歯薬出版
理学療法士・作業療法士国家試験必修ポイント 基礎OT学 2026 オンラインテスト付
出版社名
医歯薬出版
分類
001016001003
書籍概要
PT・OT国試対策の大定番!過去10年分の全問題と解答解説を収載。令和6年版国家試験出題基準に従い、解剖学と生理学をそれぞれの章に分け、より学びやすい構成に。
●令和6年版の国家試験出題基準に沿って、解剖学と生理学をそれぞれの章に分け、より勉強しやすい構成に。
●過去10年分(第51〜60回)のすべての問題と解答解説を収載。
●必修ポイント活用法を巻頭カラー漫画や「国試合格のための学習法」の頁でわかりやすく解説。
●ふりがな付きの「国試によく出る重要ワード(索引)」で苦手な専門用語も克服。
●「よく出る!」マークで頻出科目をチェックして、「★」の数で重要問題を確認。
●「解答シート」付きなので、テスト形式で力試しもできる。
●巻末の「自己評価テスト」は過去15年遡った問題から抜粋した100問で構成されているので、より広範囲の学習も可能。
●購入者特典1として、過去3年分の「国家試験領域別過去問題集」を無料でダウンロード。
●購入者特典2として、パソコンやスマホでできる一問一答の「オンラインテスト」にもチャレンジできる。

ISBN:9784263270325

EXAMPRESS
福祉教科書 保育士 出る!出る!一問一答 2026年版
シリーズ名
EXAMPRESS
出版社名
翔泳社
分類
001016006002
001008027
書籍概要
概要なし

ISBN:9784798192406

司法書士合格ゾーンシリーズ
令和8年版 司法書士 合格ゾーン ポケット判 択一過去問肢集 4 不動産登記法II
シリーズ名
司法書士合格ゾーンシリーズ
出版社名
東京リーガルマインド
分類
001016002002
001008027
001008009001
書籍概要
《令和8年版》
根本正次LEC専任講師が最重要肢を厳選!
効率的に繰り返し学習ができる一問一答形式過去問題集
●「本試験に必須の知識」を厳選して収録!
本試験突破に欠かせない最重要肢を根本LEC専任講師が厳選。体系別または条文順に配列し直して掲載しました。
●時間のない直前期にここだけはおさえて欲しい超重要肢をマーキング!
厳選された知識の中から、さらに時間の無い直前期にここだけはおさえて欲しい肢をピックアップ、肢の番号にマーキングをしました。
●必要な知識を解説部分にギュッと凝縮!
見開きの左ページに問題、右ページに解答・解説を掲載。
解いた問題を素早くチェックし弱点を発見、繰り返し学習しやすい構成です。
●コンパクトかつ実用性の高いB6サイズ!
持ち運びのしやすいB6サイズです。外出先で、通勤通学の電車内で、スキマ時間を有効活用できます。
●シリーズ書籍『令和8年版 司法書士合格ゾーンテキスト』へのリンクつき!
現在発売中の『令和8年版 司法書士合格ゾーンテキスト』(根本正次著)へのリンクを記載しました。併用することでさらに効率的な学習が可能になります。
※令和7年6月1日までに公布された法令の中で、令和8年4月1日現在に施行が確実な法令に合わせて問題・解説の改訂をしています。

ISBN:9784844963530
2025年09月24日発売予定

技術評論社
7日でクリア! 乙種第4類危険物取扱者 かんたん合格テキスト
出版社名
技術評論社
分類
001016009003
001005017
書籍概要
本書は、乙種第4類危険物取扱者試験を7日という短期間で学習するテキストです。
仕事や学校で忙しい日々を送っている方に、最適なテキストです。
イラストや図表を多数入れたカラーの紙面で、直感的にわかりやすく作りました。
「楽ちん!ポイント攻略」で重要ポイントを覚え、わかりやすい対話形式の解説を読んでいくだけで、めきめき力がついていきます。
また、「間違いさがし」のチェック問題を各所に入れていますので、学んだことを確実に覚えることができます。
5日目からは問題演習です。5日目は実力養成問題と解説、6日目と7日目には模擬問題が収録しています。覚えることから演習までこの本一冊で完結できます。
この本で短期合格を狙いましょう!

ISBN:9784297150969

EXAMPRESS
情報処理教科書 ネットワークスペシャリスト 2026年版
シリーズ名
EXAMPRESS
出版社名
翔泳社
分類
001016011004
001005017
書籍概要
概要なし

ISBN:9784798193847
2025年09月25日発売予定

Gakken
TOEICムビスタ 濱崎のたった5時間で TOEIC L&R TEST 攻略 900点
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
★★★TOEICスコア900点以上を取るためにに必要な知識と解き方を5時間でスピード攻略できる★★★
TOEIC高得点取得に必要な知識と解き方を1冊で総整理。
TOEIC指導のエキスパートであり超人気講師の濱崎潤之輔先生による
「超」がつくほど面白くてわかりやすい授業動画が全章に付いて、
自宅にいながら高得点をたたき出すためのエッセンスをスピード吸収できる。
…………………………………………………………………………………
本書の基本構成
STEP1 講義
パート別の傾向や知識、解き方や攻略のコツを講義調の文章で徹底的にわかりやすく解説。
二次元コードから著者の濱崎先生による授業動画にもアクセスでき、スマホでいつでもどこでも何度でも授業が受けられる。
STEP2 要点整理
[STEP1]で説明した内容の要点をコンパクトに整理して掲載。
STEP3 一問一答
[STEP1]の講義が身についているかを一問一答形式でチェック。
STEP4 基本練習
[STEP1]〜[STEP3]までの内容の理解度を問題式で問う。
…………………………………………………………………………………
理解しやすい参考書 、腑に落ちる授業動画。
参考書と講義の良いとこ取り!
TOEIC対策が不安な人でも、この本でなら、攻略できる。
ーー新時代のTOEIC対策書で学習し、英語を当たり前に使える人生をつかみ取ろう!

ISBN:9784053061058

Gakken
TOEICムビスタ Junのたった5時間で TOEIC L&R TEST 攻略 入門編
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
★★★TOEICスコア470点以上を取るためにに必要な知識と解き方を5時間でスピード攻略できる★★★
TOEIC高得点取得に必要な知識と解き方を1冊で総整理。
TOEIC指導のエキスパートであり超人気講師のJun先生による
「超」がつくほど面白くてわかりやすい授業動画が全章に付いて、
自宅にいながら高得点をたたき出すためのエッセンスをスピード吸収できる。
…………………………………………………………………………………
本書の基本構成
STEP1 講義
パート別の傾向や知識、解き方や攻略のコツを講義調の文章で徹底的にわかりやすく解説。
二次元コードから著者の濱崎先生による授業動画にもアクセスでき、スマホでいつでもどこでも何度でも授業が受けられる。
STEP2 要点整理
[STEP1]で説明した内容の要点をコンパクトに整理して掲載。
STEP3 一問一答
[STEP1]の講義が身についているかを一問一答形式でチェック。
STEP4 基本練習
[STEP1]〜[STEP3]までの内容の理解度を問題式で問う。
…………………………………………………………………………………
理解しやすい参考書 、腑に落ちる授業動画。
参考書と講義の良いとこ取り!
TOEIC対策が不安な人でも、この本でなら、攻略できる。
ーー新時代のTOEIC対策書で学習し、英語を当たり前に使える人生をつかみ取ろう!

ISBN:9784053061324

Gakken
TOEICムビスタ 藤枝のたった5時間で TOEIC L&R TEST 攻略 600点
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
★★★TOEICスコア730点以上を取るためにに必要な知識と解き方を5時間でスピード攻略できる★★★
TOEIC高得点取得に必要な知識と解き方を1冊で総整理。
TOEIC指導のエキスパートであり超人気講師の藤枝暁生先生による
「超」がつくほど面白くてわかりやすい授業動画が全章に付いて、
自宅にいながら高得点をたたき出すためのエッセンスをスピード吸収できる。
…………………………………………………………………………………
本書の基本構成
STEP1 講義
パート別の傾向や知識、解き方や攻略のコツを講義調の文章で徹底的にわかりやすく解説。
二次元コードから著者の藤枝先生による授業動画にもアクセスでき、スマホでいつでもどこでも何度でも授業が受けられる。
STEP2 要点整理
[STEP1]で説明した内容の要点をコンパクトに整理して掲載。
STEP3 一問一答
[STEP1]の講義が身についているかを一問一答形式でチェック。
STEP4 基本練習
[STEP1]〜[STEP3]までの内容の理解度を問題式で問う。
…………………………………………………………………………………
理解しやすい参考書 、腑に落ちる授業動画。
参考書と講義の良いとこ取り!
TOEIC対策が不安な人でも、この本でなら、攻略できる。
ーー新時代のTOEIC対策書で学習し、英語を当たり前に使える人生をつかみ取ろう!

ISBN:9784053061348

Gakken
TOEICムビスタ 駒井のたった5時間で TOEIC L&R TEST 攻略 730点
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
★★★TOEICスコア730点以上を取るためにに必要な知識と解き方を5時間でスピード攻略できる★★★
TOEIC高得点取得に必要な知識と解き方を1冊で総整理。
TOEIC指導のエキスパートであり超人気講師の駒井亜紀子先生による
「超」がつくほど面白くてわかりやすい授業動画が全章に付いて、
自宅にいながら高得点をたたき出すためのエッセンスをスピード吸収できる。
…………………………………………………………………………………
本書の基本構成
STEP1 講義
パート別の傾向や知識、解き方や攻略のコツを講義調の文章で徹底的にわかりやすく解説。
二次元コードから著者の濱崎先生による授業動画にもアクセスでき、スマホでいつでもどこでも何度でも授業が受けられる。
STEP2 要点整理
[STEP1]で説明した内容の要点をコンパクトに整理して掲載。
STEP3 一問一答
[STEP1]の講義が身についているかを一問一答形式でチェック。
STEP4 基本練習
[STEP1]〜[STEP3]までの内容の理解度を問題式で問う。
…………………………………………………………………………………
理解しやすい参考書 、腑に落ちる授業動画。
参考書と講義の良いとこ取り!
TOEIC対策が不安な人でも、この本でなら、攻略できる。
ーー新時代のTOEIC対策書で学習し、英語を当たり前に使える人生をつかみ取ろう!

ISBN:9784053061423

Gakken
資格試験ムビスタ 伊藤塾のたった10時間で宅建士 2026年度版
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001016004001
001008027
書籍概要
★★★宅建士の要点を最速で駆け抜ける。★★★
宅建士の資格取得に必要な要点を1冊で総整理。
カリスマ講師、伊藤塾の磯村英昴先生による、「超」がつくほど面白くてわかりやすい授業動画が全章について、
自宅にいながら宅建士の要点をスピード攻略できる。
…………………………………………………………………………………
本書の基本構成
STEP1 講義
宅建士の資格試験対策を講義調の文章で徹底的にわかりやすく解説。
二次元コードから著者の伊藤塾・磯村英昴先生による授業動画にもアクセスでき、スマホでいつでもどこでも何度でも授業が受けられる。
STEP2 要点整理
[STEP1]で説明した内容の要点をコンパクトに整理して掲載。
STEP3 一問一答
[STEP1]の講義の内容が身についているかを一問一答形式でチェック。
STEP4 基本練習
[STEP1]〜[STEP3]までの内容の理解度を問題式で確認。
…………………………………………………………………………………
理解しやすい参考書 、腑に落ちる授業動画。
参考書と講義の良いとこ取り!
独学でも、この本でなら、資格試験を突破できる。
ーー新時代の資格試験対策書でその手に資格取得をつかめ!

ISBN:9784058025666
2025年09月26日発売予定

エムディエヌコーポレーション
ストーリーで決める! イラスト配色手帖
出版社名
エムディエヌコーポレーション
分類
001016013
001009009007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784295207542

実業之日本社
おいしく学ぶ 紅茶のきほん 紅茶検定公式テキスト
出版社名
実業之日本社
分類
001016017
001010011011
書籍概要
紅茶の入れ方、茶葉や産地などをおいしく学べ、ビギナーも必読! 模擬問題・解説も充実し検定対策はこの1冊でOK!

ISBN:9784408651705
2025年09月27日発売予定

TAC出版
2026年度版 よくわかる社労士 合格するための過去10年本試験問題集1 労基・安衛・労災
出版社名
TAC出版
分類
001016008003
001008027
書籍概要
科目別・項目別に一問一答形式で解ける
「よくわかる社労士シリーズ」の過去問題集!
10年分の過去問を網羅的に解き、知識を完璧にしましょう!
本書には、試験の傾向がばっちりつかめる10年分の過去問を収載。
過去の出題論点を網羅的に、かつ効率よく確認することで、完全合格へと導きます。
【本書の特長】
「一問一答式」「科目別、項目別」で使いやすい!
本書は、過去問を一問一答形式で、サクサク解き進めることができる、とても便利なシリーズです。さらに、科目別、項目別に編集しているので、日々の学習とも連動して使いやすい構成です。
なぜ〇か、なぜ×か。答えの理由が明確にわかる、詳細な解説!
本書の解説は、答えの理由がよくわかるように丁寧なのも特長です。解説をしっかりと読み込み、理解することで、確実な解答判断力を身に付けることができます。また、周辺知識の確認もできるようPointやプラスαといった要点まとめも用意。さまざまな出題への対応力もつけることができます。
学習を効率よく進めることができる、アイコンが満載!
令和7年〜令和3年、令和2年〜平成28年で年度マークを変えているので、新しい過去問が一目瞭然!
さらに、本試験の中でも特に難しい問題には「難問」マークの表示付き!
10年分というボリュームを効率よく進めるための工夫もいっぱいです。
便利な過去問検索索引つき!
過去問の番号で掲載ページが検索できる索引を、巻末に収載しています。

ISBN:9784300118719

司法書士合格ゾーンシリーズ
令和8年版 司法書士 合格ゾーン ポケット判 択一過去問肢集 5 会社法・商法
シリーズ名
司法書士合格ゾーンシリーズ
出版社名
東京リーガルマインド
分類
001016002002
001008027
001008009001
書籍概要
《令和8年版》
根本正次LEC専任講師が最重要肢を厳選!
効率的に繰り返し学習ができる一問一答形式過去問題集
●「本試験に必須の知識」を厳選して収録!
本試験突破に欠かせない最重要肢を根本LEC専任講師が厳選。体系別または条文順に配列し直して掲載しました。
●時間のない直前期にここだけはおさえて欲しい超重要肢をマーキング!
厳選された知識の中から、さらに時間の無い直前期にここだけはおさえて欲しい肢をピックアップ、肢の番号にマーキングをしました。
●必要な知識を解説部分にギュッと凝縮!
見開きの左ページに問題、右ページに解答・解説を掲載。
解いた問題を素早くチェックし弱点を発見、繰り返し学習しやすい構成です。
●コンパクトかつ実用性の高いB6サイズ!
持ち運びのしやすいB6サイズです。外出先で、通勤通学の電車内で、スキマ時間を有効活用できます。
●シリーズ書籍『令和8年版 司法書士合格ゾーンテキスト』へのリンクつき!
現在発売中の『令和8年版 司法書士合格ゾーンテキスト』(根本正次著)へのリンクを記載しました。併用することでさらに効率的な学習が可能になります。
※令和7年6月1日までに公布された法令の中で、令和8年4月1日現在に施行が確実な法令に合わせて問題・解説の改訂をしています。

ISBN:9784844963547
2025年09月29日発売予定

技術評論社
最短合格 基本情報技術者 学べる【科目A】問題集
出版社名
技術評論社
分類
001016011004
001005017
書籍概要
概要なし

ISBN:9784297151362
2025年09月30日発売予定

旺文社
TOEIC L&Rテスト 英単語・速読トレーニング
出版社名
旺文社
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
ーTOEICは時間との戦いだ。
TOEIC L&Rテストは2時間で200問に解答する試験です。最後まで解き切り、目標スコアを獲得するには「語彙力」と「速読力」の強化が欠かせません。
本書は、長文をスラッシュ・リーディングで読みながら、TOEIC600点獲得に欠かせない単語・約1000語を覚えることのできる、まさに「語彙力」と「速読力」強化のための単語集です。
【学習の流れ】
「速読トレーニング」でスラッシュ・リーディングのコツを押さえる
▼
目標時間内でスラッシュ・リーディングを実践&語彙を覚える
▼
TOEIC600点を獲得する「語彙力」×「速読力」の完成!
【本書の特長】
・見出し語:TOEIC L&Rテストで600点を獲得するために必要な約1000語を収録
・パッセージ:TOEIC L&Rテストに出題される、さまざまなシーンの65長文を掲載
・付属音声:目標時間内で読まれた音声で、実際の試験に必要なスピードを体感できる
※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。
はじめに/本書の使い方/付属音声について
アプリについて(abceed ・mikan)/発音記号について
STEP 1:120 words程度のパッセージ(目標時間:60秒)
銀行での相談、航空会社への電話、レストランの予約、病院のアナウンス…etc.
STEP 2:180 words程度のパッセージ(目標時間:90秒)
講座の宣伝、ホテルの広告、顧客からの苦情への対応、企業買収の記事…etc.
STEP 3:240 words程度のパッセージ(目標時間:120秒)
契約書に関するEメール、本社移転の社内通知、企業の記者発表、セールのお知らせ…etc.
索引

ISBN:9784010933107
該当116件
55件表示(同じ書籍は表示していないために、表示件数が少なくなる場合があります。)
注意事項
書籍データは、「楽天ブックス書籍検索API」から取得しています。表示されているデータは、在庫の保証はされていません。各サイトで確認してください。
開発中のために、仕様や表示データの保証はしません。ご利用は、各自の判断で行ってください。
楽天とAmazonのアフリエイトを利用しています。
▲このページのトップへ