2025-09-01~2025-09-30発売の語学・学習参考書
2025年09月01日発売予定

Gakken
高校入試 合格BON! 英語 新装版
わかるまとめとよく出る問題で合格力が上がる
出版社名
Gakken
分類
001002006007
書籍概要
高校入試対策ロングセラーシリーズの改訂版!
合格まで、この1冊が完全サポート!
●高校入試を分析した内容で、合格力アップ!
全国の高校入試問題の出題傾向に沿って、重要事項・過去問を厳選しているので、確実に力がつきます。新傾向の問題にも対応しています。
●まとめ+問題で、効率よく勉強!
各項目は4ページ構成。「必ず出る! 要点整理」で、重要事項をしっかり復習してから、「実戦力アップテスト」で過去問演習をするので、効率よく勉強ができます。別冊解答は解説がくわしいので、ニガテ分野でも無理なく進められます。
●入試に向けて役立つ機能が満載
まず読みたい「勉強法」、本番シミュレーションができる「模擬学力検査問題」、重要例文集をまとめた「直前チェックミニブック」がついており、この1冊が、入試に向けて完全サポートします。
●スマホで音声が聴ける
英語の例文やリスニング問題の音声は、専用の音声再生アプリをダウンロードすれば、スマートフォンで聴くことができます。

ISBN:9784053061867

Gakken
高校入試 合格BON! 数学 新装版
わかるまとめとよく出る問題で合格力が上がる
出版社名
Gakken
分類
001002006007
書籍概要
高校入試対策ロングセラーシリーズの改訂版!
合格まで、この1冊が完全サポート!
●高校入試を分析した内容で、合格力アップ!
全国の高校入試問題の出題傾向に沿って、重要事項・過去問を厳選しているので、確実に力がつきます。新傾向の問題にも対応しています。
●まとめ+問題で、効率よく勉強!
各項目は4ページ構成。「必ず出る! 要点整理」で、重要事項をしっかり復習してから、「実戦力アップテスト」で過去問演習をするので、効率よく勉強ができます。別冊解答は解説がくわしいので、ニガテ分野でも無理なく進められます。
●入試に向けて役立つ機能が満載
まず読みたい「勉強法」、本番シミュレーションができる「模擬学力検査問題」、重要公式・定理をまとめた「直前チェックミニブック」がついており、この1冊が、入試に向けて完全サポートします。

ISBN:9784053061874

高校入試 合格BОN!
高校入試 合格BON! 国語 新装版
わかるまとめとよく出る問題で合格力が上がる
シリーズ名
高校入試 合格BОN!
出版社名
Gakken
分類
001002006007
001002001001
書籍概要
高校入試対策ロングセラーシリーズの改訂版!
合格まで、この1冊が完全サポート!
●高校入試を分析した内容で、合格力アップ!
全国の高校入試問題の出題傾向に沿って、重要事項・過去問を厳選しているので、確実に力がつきます。新傾向の問題にも対応しています。
●まとめ+問題で、効率よく勉強!
各項目は4ページ構成。「必ず出る! 要点整理」で、重要事項をしっかり復習してから、「実戦力アップテスト」で過去問演習をするので、効率よく勉強ができます。別冊解答は解説がくわしいので、ニガテ分野でも無理なく進められます。
●入試に向けて役立つ機能が満載
まず読みたい「勉強法」、本番シミュレーションができる「模擬学力検査問題」、国語の重要事項をまとめた「直前チェックミニブック」がついており、この1冊が、入試に向けて完全サポートします。

ISBN:9784053061881

Gakken
高校入試 合格BON! 理科 新装版
わかるまとめとよく出る問題で合格力が上がる
出版社名
Gakken
分類
001002006007
書籍概要
高校入試対策ロングセラーシリーズの改訂版!
合格まで、この1冊が完全サポート!
●高校入試を分析した内容で、合格力アップ!
全国の高校入試問題の出題傾向に沿って、重要事項・過去問を厳選しているので、確実に力がつきます。新傾向の問題にも対応しています。
●まとめ+問題で、効率よく勉強!
各項目は4ページ構成。「必ず出る! 要点整理」で、重要事項をしっかり復習してから、「実戦力アップテスト」で過去問演習をするので、効率よく勉強ができます。別冊解答は解説がくわしいので、ニガテ分野でも無理なく進められます。
●入試に向けて役立つ機能が満載
まず読みたい「勉強法」、本番シミュレーションができる「模擬学力検査問題」、重要用語・公式をまとめた「直前チェックミニブック」がついており、この1冊が、入試に向けて完全サポートします。

ISBN:9784053061898

Gakken
高校入試 合格BON! 社会 新装版
わかるまとめとよく出る問題で合格力が上がる
出版社名
Gakken
分類
001002006007
001008027
書籍概要
高校入試対策ロングセラーシリーズの改訂版!
合格まで、この1冊が完全サポート!
●高校入試を分析した内容で、合格力アップ!
全国の高校入試問題の出題傾向に沿って、重要事項・過去問を厳選しているので、確実に力がつきます。新傾向の問題にも対応しています。
●まとめ+問題で、効率よく勉強!
各項目は4ページ構成。「必ず出る! 要点整理」で、重要事項をしっかり復習してから、「実戦力アップテスト」で過去問演習をするので、効率よく勉強ができます。別冊解答は解説がくわしいので、ニガテ分野でも無理なく進められます。
●入試に向けて役立つ機能が満載
まず読みたい「勉強法」、本番シミュレーションができる「模擬学力検査問題」、社会の重要なポイントをまとめた「直前チェックミニブック」がついており、この1冊が、入試に向けて完全サポートします。

ISBN:9784053061904

Gakken
高校入試 合格BON! 5科 新装版
わかるまとめとよく出る問題で合格力が上がる
出版社名
Gakken
分類
001002006007
書籍概要
高校入試対策ロングセラーシリーズの改訂版!
合格まで、この1冊が完全サポート!
●5教科の全範囲を、まとめ+問題で、効率よく勉強!
英語・数学・国語・理科・社会の全範囲について、1冊で効率よく勉強できます。各項目は4ページ構成。「必ず出る! 要点整理」で、重要事項をしっかり復習してから、「実戦力アップテスト」で過去問演習をします。別冊解答は解説がくわしいので、ニガテ分野でも無理なく進められます。英語リスニング問題の音声は、専用の音声再生アプリをダウンロードすれば、スマートフォンで聴くことができます。
●高校入試を分析した内容で、合格力アップ!
全国の高校入試問題の出題傾向に沿って、重要事項・過去問を厳選しているので、確実に力がつきます。新傾向の問題にも対応しています。
●入試に向けて役立つ機能が満載
まず読みたい「勉強法」、本番シミュレーションができる教科別の「模擬学力検査問題」があり、この1冊が、入試に向けて完全サポートします。

ISBN:9784053061911

Gakken
TOEIC L&R TEST Part1&2の鬼退治
出版社名
Gakken
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
★★TOEICの「鬼=苦手ポイント」を退治して、ハイスコアをつかみ獲れ!ゲームを攻略するようにTOEICが楽しくなる【TOEIC鬼退治シリーズ】誕生★★
■TOEIC最初の鬼門「Part 1&2」を突破し、リズムとスコアをつかめ!
TOEIC L&R TEST Part 1&2(リスニング)は全200問の15%程度と問題数は少ないですが、近年は難化傾向にあり、「Part 1&2を笑う者はPart 1&2に泣く」という状況が生まれつつあります。写真描写問題のPart 1、そして単発の英語のやりとりをひたすら聞き取るPart 2は、TOEIC最初にして最大の難所であり、深く強靭な集中力を要します。もしPart 1&2で聞き取れないと、受験者のメンタルは追い込まれ、解答リズムが崩れ、その後のリスニング、ひいてはリーディングにまで悪影響が及びます。こうした悪い循環を断ち切るために、TOEIC最初の鬼門「Part 1&2」に潜む「鬼」を退治する必要があります。本書でPart 1&2を徹底対策し、TOEICハイスコア奪取を目指しませんか?
■メディアビーコン×駒井亜紀子先生の最強タッグが贈る良問と詳しい解説でPart 1&2を得意パートに!
TOEIC対策教材で豊富な実績を誇るメディアビーコンが、出題傾向を徹底的に分析。スコアアップはもちろん、学習者の英語力そのものが高まるオリジナル良問を作成。受験者がつまずきやすいポイントを【十の鬼】に分類し、それぞれの攻略法、練習問題、そして詳細な解説をセットで掲載しています。その全ページをTOEIC指導に定評のある駒井亜紀子先生に監修いただきました。
■少女の鬼退治のストーリーに伴走しながら、スコアアップの最重要ポイントが身につく!
本書では、少女が鬼ノ城に鬼退治に行くという、ちょっとしたオリジナルストーリーをあえて取り入れています。ロールプレイングゲームさながらに、ページをめくるたび、一歩ずつ力をつけていくプロセスをぜひお楽しみください。第一の鬼から第十の鬼まで、少女の成長とともに、Part 1&2攻略の最重要ポイントを紹介します。(本文より)
■ハイスコアを目指す皆さんへの挑戦状!「模試〜極鬼ver.」を実装!
難化傾向にあるPart 1&2でハイスコアを奪取するには「高地トレーニング」が必要です。本書のすべてを攻略した上級者の皆さんのために、「模試〜極鬼ver.」を2セット

ISBN:9784053062154

TJMOOK
ここまでわかった! 不思議で奇妙な深海生物図鑑
シリーズ名
TJMOOK
出版社名
宝島社
分類
001002008
書籍概要
日本で唯一の深海に特化した水族館「沼津港深海水族館」監修のもと、地球に残された最後の秘境である深海を舞台に、そこで生きる「深海生物」の生態や発光する仕組みなどの謎について、さまざまな角度から迫っていく一冊です。

ISBN:9784299071613

2026年版大学赤本シリーズ
横浜市立大学(国際教養学部・国際商学部・理学部・データサイエンス学部・医学部〈看護学科〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267799

2026年版大学赤本シリーズ
横浜市立大学(医学部〈医学科〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267805

2026年版大学赤本シリーズ
金沢大学(文系)
融合〈文系傾斜〉・人間社会(学校教育学類〈理系〉を除く)学域
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267874

2026年版大学赤本シリーズ
金沢大学(理系)
融合〈理系傾斜〉・人間社会(学校教育学類〈理系〉)・理工・医薬保健学域
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267881

2026年版大学赤本シリーズ
京都府立医科大学(医学部〈医学科〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268253

2026年版大学赤本シリーズ
公立鳥取環境大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268451

2026年版大学赤本シリーズ
周南公立大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268611

2026年版大学赤本シリーズ
長崎県立大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268789

2026年版大学赤本シリーズ
関東学院大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325269373

2026年版大学赤本シリーズ
北里大学(看護学部・医療衛生学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325269410

2026年版大学赤本シリーズ
順天堂大学(医学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325269755

2026年版大学赤本シリーズ
東京慈恵会医科大学(医学部〈医学科〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270355

2026年版大学赤本シリーズ
獨協大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270607

2026年版大学赤本シリーズ
阪南大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325272335

2026年版大学赤本シリーズ
久留米大学(医学部〈医学科〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325272663

白水社
タイ語の旅 4技能が育つ初級総合講座(音声DL付)
出版社名
白水社
分類
001002001009
書籍概要
聞く・読む・話す・書くをどれも手放さない、力を総合的に育てる初級教材。文化紹介や豊かな言葉遊びと共にタイ語の旅に出よう。

ISBN:9784560061824

声の教育社
中学受験プレ過去問 算社理国4教科×4回分 5年生から解きたい入試問題
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799637142

声の教育社
2026年度用T26 専修大学附属高等学校7年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682081

声の教育社
2026年度用T40 足立学園高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682227

声の教育社
2026年度用T54 目黒学院高等学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682364

声の教育社
2026年度用T56 多摩大学目黒高等学校5年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682388

声の教育社
2026年度用T68 広尾学園高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682500

声の教育社
2026年度用T72 東洋大学京北高等学校6年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682548

声の教育社
2026年度用T90 安田学園高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682722

声の教育社
2026年度用T95 豊島学院高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682777

声の教育社
2026年度用T100 八王子学園八王子高等学校3年間スーパ
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682821

声の教育社
2026年度用T105 桜丘高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682876

声の教育社
2026年度用T106 豊南高等学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682883

声の教育社
2026年度用K17 武相高等学校6年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683163

声の教育社
2026年度用C29 西武台千葉高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683484

声の教育社
2026年度用I5 霞ヶ浦高等学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684030

声の教育社
2026年度用I12 茨城キリスト教学園高等学校3年間スーパ
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684108

声の教育社
2026年度用I13 明秀学園日立高等学校4年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684115

声の教育社
2026年度用I16 岩瀬日本大学高等学校4年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684146

声の教育社
2026年度用I17 水戸女子高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684153

声の教育社
2026年度用G4 桐生第一高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684306

声の教育社
2026年度用G5 東京農業大学第二高等学校4年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684313
2025年09月02日発売予定

コミュニケーションに役立つ日本語学の10章
きちんとことばを伝えるための10章
シリーズ名
コミュニケーションに役立つ日本語学の10章
出版社名
朝倉書店
分類
001002001001
書籍概要
日本語の音声の基本と、音声によるコミュニケーションの上手な方法を解説した教科書。これから就職活動を行う大学生や、社会人の教養書としても最適。【内容】発声の仕組み/ことばのまとまりを意識する/日本語らしい発音/アクセント/イントネーション/プレゼン/朗読/面接/質問の作法/話を聞く
【主な目次】
発声の仕組み/ことばのまとまりを意識する/日本語らしい発音/アクセント/イントネーション/プレゼン/朗読/面接/質問の作法/話を聞く
発声の仕組み/ことばのまとまりを意識する/日本語らしい発音/アクセント/イントネーション/プレゼン/朗読/面接/質問の作法/話を聞く

ISBN:9784254517118

2026年版大学赤本シリーズ
公立はこだて未来大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267294

2026年版大学赤本シリーズ
東京農工大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267720

2026年版大学赤本シリーズ
東北工業大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325269113

2026年版大学赤本シリーズ
東北福祉大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325269120

2026年版大学赤本シリーズ
宮城学院女子大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325269137

2026年版大学赤本シリーズ
産業能率大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325269670

2026年版大学赤本シリーズ
湘南工科大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325269823

2026年版大学赤本シリーズ
大正大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270041

2026年版大学赤本シリーズ
東京歯科大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270348

2026年版大学赤本シリーズ
東洋大学(英語〈2日程×4カ年〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270553

2026年版大学赤本シリーズ
東洋大学(国語〈2日程×4カ年〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270560

2026年版大学赤本シリーズ
東洋大学(日本史・世界史〈2日程×3カ年〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270577

2026年版大学赤本シリーズ
大阪医科薬科大学(医学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325271659

2026年版大学赤本シリーズ
京都外国語大学・京都外国語短期大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325271956

2026年版大学赤本シリーズ
人間環境大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325272861

白水社
パスポート初級ベトナム語辞典[改訂版]
出版社名
白水社
分類
001002001009
書籍概要
見出し語約4200語。よく似た語の使い分けなど、学習者が苦労する点をとことんサポート。ベトナムでよく使われる用例や例文満載。

ISBN:9784560068137
2025年09月03日発売予定

2026年版大学赤本シリーズ
岡山大学(文系)
文・教育〈文系〉・法・経済学部
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268475

2026年版大学赤本シリーズ
岡山大学(理系)
教育〈理系〉・ 理・医・歯・薬・工・農学部
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268482

2026年版大学赤本シリーズ
熊本大学(文学部・教育学部・法学部・医学部〈保健学科看護学専攻〉・情報融合学環〈文系型〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268796

2026年版大学赤本シリーズ
熊本大学(理学部・医学部〈保健学科看護学専攻を除く〉・薬学部・工学部・情報融合学環〈理系型〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268802

2026年版大学赤本シリーズ
白百合女子大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325269885

2026年版大学赤本シリーズ
中央学院大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270195

2026年版大学赤本シリーズ
至学館大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325271444

2026年版大学赤本シリーズ
静岡理工科大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325271451

2026年版大学赤本シリーズ
神戸国際大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325272144

2026年版大学赤本シリーズ
岡山商科大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325272502

2026年版大学赤本シリーズ
就実大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325272540

2026年版大学赤本シリーズ
広島経済大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325272557

2026年版大学赤本シリーズ
福山大学/福山平成大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325272595

文英堂
大学入試 絶対におさえたい 化学 有機構造決定の必修解法50
出版社名
文英堂
分類
001002006003
書籍概要
構造決定問題の攻略で有機化学を得点源に!
解法のパターンを身につけて、正しく問題を攻略する力を身につけよう!
【特長1】構造決定問題に特化した解法集
大学入試で頻出の有機化学の構造決定問題を50タイプに分類。問題文に書かれている条件とそこからわかることを、実戦的な視点で解説してあるので、入試対策にすぐに役立ちます。
【特長2】解くためのポイントがすぐにわかる
各例題のはじめに、解法パターンを簡潔に示しました。構造決定問題を解くうえでの重要ポイントをおさえつつ演習を繰り返すことで、「正しい」解読ステップを習得し、入試本番での「問題を攻略する力」が身につきます。
【特長3】3段階の難易度で効率的に学習できる
各解法パターンを易しい方から順にA・B・Cの3 段階の難易度にランク分けしました。
基本的な解法からおさえたい人はAを優先的に解くなど、学習レベルや目標に合わせて使うことができます。
【特長4】有機化合物の構造・反応チェックブックつき
別冊として、有機化合物の構造式や反応をまとめたチェックブックがついています。赤フィルターで隠して、構造決定問題を解くために必要な重要事項が確認できます。

ISBN:9784578243069

エール出版社
〜灘高・京大医学部卒の元鉄緑会講師・現役医師が教える〜受験生が知っておくべき最難関大学合格メソッド63
出版社名
エール出版社
分類
001002006003
001008027
書籍概要
受験に挑む多くの方々が「正しい勉強法」や「受験への向き合い方」を知らずに遠回りしてしまっている現状がある。もちろん、魔法のような楽な方法を伝えるつもりはないが、ただ、努力を正しく積み重ねるための“より効率的なやり方”は確かに存在する。この本には、私自身が灘・京大医学部・鉄緑会といった場で培ってきたノウハウを、できる限り凝縮して詰め込んだ。特に情報が限られがちな地方の受験生にも、実践的に役立つ本となっている。

ISBN:9784753935918

かんき出版
大学入試 宇宙一やさしい数学2・B+ベクトル 基本の111
出版社名
かんき出版
分類
001002006003
書籍概要
★ゼロからわかって入試問題に手が届く!
いちばんやさしい受験数学の参考書をつくりました★
教科書と入試問題のかけ橋になるレベル感!
「入試問題になると解けなくなる……」というお悩みを解決すべく、
教科書の例題レベルの入試問題を集めました。
はじめての入試対策用参考書にぴったりです。
途中式や式変形、約分も省かない!
参考書では省かれがちな途中式や式変形、約分もなるべく省かず、
丁寧に解説しました。
授業を受けているような感覚で読めるので、独学の強い味方になります。
最低限覚えなくてはならないことは「基本の暗記!」でチェック!
受験数学の第一歩は暗記。ただ、それをどう覚えればよいか、
そしてどの問題でどう解くかを解説しています。
必ず覚えなくてはならないことはしっかりインプットして、
入試問題をどんどん解いていきましょう。
【こんな人におすすめ】
・教科書の内容もちょっと曖昧で不安。
・入試問題になると解けなくなる。
・数字が記号に変わっただけで焦ってしまう。
・大東亜帝国、摂神追桃、看護・医療系志望。
・日東駒専志望で、基礎を力試ししたい。
・すべての単元を一通り解いて、苦手なところを見つけたい。
式と証明
1 3次式の展開
2 3次式の因数分解
3 二項定理 ……など
複素数と方程式
9 複素数
10 複素数の相等
11 判別式 ……など
図形と方程式
18 2点間の距離の公式
19 内分の公式、外分の公式
20 中点、重心 ……など
三角関数
36 弧度法
37 三角関数の値
38 相互関係 ……など
指数・対数関数
46 指数法則
47 累乗根
48 指数方程式 ……など
微分
58 平均変化率・微分係数
59 微分の定義式
60 微分の公式 ……など
積分
68 不定積分
69 定積分1
70 定積分2 ……など
数列
77 等差数列の一般項
78 等差数列の和の公式
79 等差数列の一般項 ……など
平面ベクトル
93 ベクトルの和・差・実数倍
94 大きさと成分計算
95 ベクトルの平行 ……など
空間ベクトル
105 成分と大きさ
106 内積
107 垂直条件 ……など
全111テーマ

ISBN:9784761231569

かんき出版
動画でわかる! 合格が近づく! 中学入試 ジャンプアップ理科1200
出版社名
かんき出版
分類
001002006006
書籍概要
中学入試の基礎がためにも、仕上げにも!
特長❶ 入試トレンドをおさえた厳選1200問を網羅
理科の基礎知識1000問+計算問題200問で着実に理科の得点力をアップできます。
特長❷ レベル別に最適化された構成
□5年生まで+中堅校をめざす受験生
全受験生が必ずおさえておきたいベーシックレベルの知識1000問・計算100問
□難関・上位校にチャレンジする受験生
思考力が試されるハイレベルの計算100問
特長❸ 解説動画で理解をサポート!
すべての計算問題と、理解を深めたい知識問題には、くわしい解説動画つき。計算のステップや最短で正解を導くポイントについて、自分のペースでしっかりつかめます。
テーマ1 植物
テーマ2 昆虫
テーマ3 動物
テーマ4 ヒト
テーマ5 太陽系
テーマ6 星座
テーマ7 気象
テーマ8 大地
テーマ9 光と音
テーマ10 電気
テーマ11 燃焼とものの温まり方
テーマ12 水溶液
テーマ13 気体
テーマ14 環境問題と偉人
テーマ15 基本の計算100
テーマ16 応用の計算100

ISBN:9784761231576

ジャパンタイムズ出版
1文字から始める 集中! にほんご読みトレ 初級
出版社名
ジャパンタイムズ出版
分類
001002001001
書籍概要
「会話はできるけれど文章を読むのは苦手」という学習者のための読解トレーニング教材。文字をしっかり見て読み取る練習から始めるので、読む力を無理なく伸ばすことができます。
【本書の特徴】
・短いものから始めるから、読む力を無理なく伸ばせる
・間違い探しや仲間分け、図表の読み取りなど、多彩な問題で飽きない
・JLPT N4レベルの文法・語彙で書かれているから、試験の準備にも最適
・1回10分程度の問題量で、授業でも自習でも使いやすい
・翻訳付き解説PDFが無料でダウンロードできる(英語版/ベトナム語版/ネパール語版)
第1部 1文字から始める 基礎トレーニング
違う文字を探す/間違いを見つける/仲間外れを選ぶ/絵を読み取る
第2部 文を読み解く 集中トレーニング
5W1Hをつかむ/文の意味に合うものを選ぶ/返事を選ぶ/文の穴埋めをする/文を正しく直す/あとに続く文を選ぶ/文を並べ替える
第3部 文章・情報を読む 応用トレーニング
文章を読み取る/情報を読み取る

ISBN:9784789019002
2025年09月04日発売予定

KADOKAWA
つまずきが理解に変わる まずはここから! 高校古文・漢文
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006008
001002001001
書籍概要
「高校で古文・漢文がわからなくなった!」
こんな悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか?
大丈夫。そう思う人はとっても多いんです。
そんなときは、中学で習ったことを復習することからはじめてみましょう。
その後に高校古文・漢文に取り組んでみれば、驚くほどわかりやすくなるはずです。
この本でつまずきを理解に変えて、古文・漢文を得意科目にしましょう!
第1部 古文編
第1章 中学3年間で学ぶこと
古文であって古文ではない?/歴史的仮名遣い/係り結び/「けり」「たり」「なり」などの言葉遣い/古語/有名な人物関係や背景事情をつかむ/省略されている「が」「を」などを補って文章を読む/主語を補って文章を読む/カギカッコをつける/登場人物の「思い」や「行動」/和歌
第2章 高校で学ぶこと
「中学古文」とは別物!/単語の学習/文法概要/用言の活用/助動詞/助詞/識別/呼応の副詞/敬語/読解方法/古文常識/和歌の修辞技法
第2部 漢文編
第1章 中学3年間で学ぶこと
まるで古文!?/故事成語/訓読/書き下し文のルール・置き字/漢詩/詩人
第2章 高校で学ぶこと
これぞ「漢文」!/返り点をつける/書き下す/語順/返読文字/句法/漢詩/重要語句〔読み・意味〕
第1部 古文編
第1章 中学3年間で学ぶこと
1 古文であって古文ではない?
2 歴史的仮名遣い
3 係り結び
4 「けり」「たり」「なり」などの言葉遣い
5 古語
6 有名な人物関係や背景事情をつかむ
7 省略されている「が」「を」などを補って文章を読む
8 主語を補って文章を読む
9 カギカッコをつける
10 登場人物の「思い」や「行動」
11 和歌
第2章 高校で学ぶこと
1 「中学古文」とは別物!
2 単語の学習
3 文法概要
4 用言の活用
5 助動詞
6 助詞
7 識別
8 呼応の副詞
9 敬語
10 読解方法
11 古文常識
12 和歌の修辞技法
第2部 漢文編
第1章 中学3年間で学ぶこと
1 まるで古文!?
2 故事成語
3 訓読
4 書き下し文のルール・置き字
5 漢詩
6 詩人
第2章 高校で学ぶこと
1 これぞ「漢文」!
2 返り点をつける
3 書き下す
4 語順/返読文字
5 句法
6 漢詩
7 重要語句〔読み

ISBN:9784046069597

グローバル教育出版
中学受験 サクセス12 9・10月号 2025
出版社名
グローバル教育出版
分類
001002006006
001008027
書籍概要
新しい時代の新しい学校を、新しい切り口と新しい視点で、速く正しく、いま本当にほしい受験情報をお届けする新しい雑誌。この1冊で新時代に飛躍する「中学受験」「中学進学」のすべてがわかる。

ISBN:9784865123043

文響社
中学うんこ英語1年生
出版社名
文響社
分類
001002006002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784866519661

文響社
中学うんこ英語2年生
出版社名
文響社
分類
001002006002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784866519678
2025年09月05日発売予定

旺文社
関正生のThe Essentials 最難関レベル 英語長文 必修英文100
出版社名
旺文社
分類
001002006007
001002006003
001002001002
書籍概要
難関大入試の長文で出てくる重要ポイントを、100の英文を通して学ぶことができる、長文対策のための例文集です。
例文といっても基本的なものではなく、すべて入試でそのまま出てきそうな英文となっています。本書の英文で長文読解における「経験値」を上げることができます。
志望校の目安は東京大学・京都大学・大阪大学・一橋大学・東京科学大学・早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学などですが、それらの大学でなくても英語で圧倒的な点数を出したい受験生や将来の英語を見越した勉強をしたい受験生にも適しています。
※本書の英文音声は,ダウンロード・ストリーミングに加え、公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。
詳しくは,公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。
CHAPTER 1 「一般論と主張」の対比構造(1)
CHAPTER 2 「一般論と主張」の対比構造(2)
CHAPTER 3 重要情報・具体例
CHAPTER 4 因果表現・イコール表現・反復表現
CHAPTER 5 実験・研究での重要表現
CHAPTER 6 様々な長文での重要表現

ISBN:9784010354827

旺文社
2025-2026年対応 直前対策 英検準1級3回過去問集
出版社名
旺文社
分類
001002005001
書籍概要
★2024年度試験リニューアル後の過去問を3回収録!
新ライティング問題の英検公式サンプル問題(解答例・訳・解説付き)と、旺文社オリジナル予想問題(解答例・訳・解説付き)も掲載しています。
★旺文社は英検書売上No.1!
※日販調べ(2024年1月ー12月の英検書ジャンル売上部数より)
★直前対策にぴったりの過去問題3回分!
2024年度第3回・第2回・第1回の試験を収録。
別冊解答では正答率の高い問題に★印付き。
★ライティングAI採点(お試し)ができる!
アプリ「学びの友」を使って、ライティングAI採点をお試しで体験できます。
★CBT形式のテストを疑似体験!
PCを使って受験する「英検S-CBT」にそっくりなテストが試せるCBT体験サービス付き。
※問題は本書収録の英検(従来型)2024年度第1回の内容です。
★掲載3回分すべての音声(リスニング・面接)が聞ける!
リスニング・面接の音声をアプリやダウンロードで手軽にお聞きいただけます。
★アプリ「学びの友」の自動採点機能で学習がスムーズに。
※アプリ「英語の友」・音声ダウンロードでの音声再生サービス、アプリ「学びの友」の自動採点・ライティングAI採点、Web特典サイトのご利用期間は2025年9月2日ー2027年9月30日です。なお、ご利用期間内にアプリやPCにダウンロードした音声・データは、期間終了後も引き続きお使いいただけます。
★はじめての受験も安心!
試験内容や合否判定方法がわかる「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。
3回分の解答用紙付き。
<本冊>
・はじめに
・2024年度から英検準1級の試験がリニューアル!
・新形式の要約問題ガイド
・新形式の二次試験・面接ガイド
・もくじ
・本書の使い方
・音声について
・Web特典について
・自動採点アプリ「学びの友」の利用方法
・CBT体験サービスの利用方法
・英検インフォメーション
・傾向と攻略ポイント
・二次試験・面接の流れ
・これだけは覚えたい!重要ポイント
・2024年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) 問題
・2024年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) 問題
・2024年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) 問題
<別冊>
・もくじ
・2024年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) 解答・解説
・2024年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) 解答・

ISBN:9784010939659

旺文社
2025-2026年対応 直前対策 英検2級3回過去問集
出版社名
旺文社
分類
001002005001
書籍概要
★2024年度試験リニューアル後の過去問を3回収録!
新ライティング問題の英検公式サンプル問題(解答例・訳・解説付き)と、旺文社オリジナル予想問題(解答例・訳・解説付き)も掲載しています。
★旺文社は英検書売上No.1!
※日販調べ(2024年1月ー12月の英検書ジャンル売上部数より)
★直前対策にぴったりの過去問題3回分!
2024年度第3回・第2回・第1回の試験を収録。
別冊解答では正答率の高い問題に★印付き。
★準2級プラス対策も!
2025年度から準2級と2級の間に導入された「準2級プラス」の英検公式サンプル問題とその解答、訳、解説をWeb特典でご覧いただけます。
★ライティングAI採点(お試し)ができる!
アプリ「学びの友」を使って、ライティングAI採点をお試しで体験できます。
★CBT形式のテストを疑似体験!
PCを使って受験する「英検S-CBT」にそっくりなテストが試せるCBT体験サービス付き。
※問題は本書収録の英検(従来型)2024年度第1回の内容です。
★掲載3回分すべての音声(リスニング・面接)が聞ける!
リスニング・面接の音声をアプリやダウンロードで手軽にお聞きいただけます。
★アプリ「学びの友」の自動採点機能で学習がスムーズに。
※アプリ「英語の友」・音声ダウンロードでの音声再生サービス、アプリ「学びの友」の自動採点・ライティングAI採点、Web特典サイトのご利用期間は2025年9月2日ー2027年9月30日です。なお、ご利用期間内にアプリやPCにダウンロードした音声・データは、期間終了後も引き続きお使いいただけます。
★はじめての受験も安心!
試験内容や合否判定方法がわかる「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。
3回分の解答用紙付き。
<本冊>
・はじめに
・2024年度から英検2級の試験がリニューアル!
・新形式の要約問題ガイド
・もくじ
・本書の使い方
・音声について
・Web特典について
・自動採点アプリ「学びの友」の利用方法
・CBT体験サービスの利用方法
・英検インフォメーション
・傾向と攻略ポイント
・二次試験・面接の流れ
・これだけは覚えたい!重要ポイント
・2024年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) 問題
・2024年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) 問題
・2024年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) 問題
<別冊>
・も

ISBN:9784010939666

旺文社
2025-2026年対応 直前対策 英検準2級3回過去問集
出版社名
旺文社
分類
001002005001
書籍概要
★2024年度試験リニューアル後の過去問を3回収録!
新ライティング問題の英検公式サンプル問題(解答例・訳・解説付き)と、旺文社オリジナル予想問題(解答例・訳・解説付き)も掲載しています。
★旺文社は英検書売上No.1!
※日販調べ(2024年1月ー12月の英検書ジャンル売上部数より)
★直前対策にぴったりの過去問題3回分!
2024年度第3回・第2回・第1回の試験を収録。
別冊解答では正答率の高い問題に★印付き。
★準2級プラス対策も!
2025年度から準2級と2級の間に導入された「準2級プラス」の英検公式サンプル問題とその解答、訳、解説をWeb特典でご覧いただけます。
★ライティングAI採点(お試し)ができる!
アプリ「学びの友」を使って、ライティングAI採点をお試しで体験できます。
★CBT形式のテストを疑似体験!
PCを使って受験する「英検S-CBT」にそっくりなテストが試せるCBT体験サービス付き。
※問題は本書収録の英検(従来型)2024年度第1回の内容です。
★掲載3回分すべての音声(リスニング・面接)が聞ける!
リスニング・面接の音声をアプリやダウンロードで手軽にお聞きいただけます。
★アプリ「学びの友」の自動採点機能で学習がスムーズに。
※アプリ「英語の友」・音声ダウンロードでの音声再生サービス、アプリ「学びの友」の自動採点・ライティングAI採点、Web特典サイトのご利用期間は2025年9月2日ー2027年9月30日です。なお、ご利用期間内にアプリやPCにダウンロードした音声・データは、期間終了後も引き続きお使いいただけます。
★はじめての受験も安心!
試験内容や合否判定方法がわかる「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。
3回分の解答用紙付き。
<本冊>
・はじめに
・2024年度から英検準2級の試験がリニューアル!
・新形式のEメール問題ガイド
・もくじ
・本書の使い方
・音声について
・Web特典について
・自動採点アプリ「学びの友」の利用方法
・CBT体験サービスの利用方法
・英検インフォメーション
・傾向と攻略ポイント
・二次試験・面接の流れ
・これだけは覚えたい!重要ポイント
・2024年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) 問題
・2024年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) 問題
・2024年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) 問題
<別冊>

ISBN:9784010939673

旺文社
2025-2026年対応 直前対策 英検3級3回過去問集
出版社名
旺文社
分類
001002005001
書籍概要
★2024年度試験リニューアル後の過去問を3回収録!
新ライティング問題の英検公式サンプル問題(解答例・訳・解説付き)と、旺文社オリジナル予想問題(解答例・訳・解説付き)も掲載しています。
★旺文社は英検書売上No.1!
※日販調べ(2024年1月ー12月の英検書ジャンル売上部数より)
★直前対策にぴったりの過去問題3回分!
2024年度第3回・第2回・第1回の試験を収録。
別冊解答では正答率の高い問題に★印付き。
★ライティングAI採点(お試し)ができる!
アプリ「学びの友」を使って、ライティングAI採点をお試しで体験できます。
★CBT形式のテストを疑似体験!
PCを使って受験する「英検S-CBT」にそっくりなテストが試せるCBT体験サービス付き。
※問題は本書収録の英検(従来型)2024年度第1回の内容です。
★掲載3回分すべての音声(リスニング・面接)が聞ける!
リスニング・面接の音声をアプリやダウンロードで手軽にお聞きいただけます。
★アプリ「学びの友」の自動採点機能で学習がスムーズに。
※アプリ「英語の友」・音声ダウンロードでの音声再生サービス、アプリ「学びの友」の自動採点・ライティングAI採点、Web特典サイトのご利用期間は2025年9月2日ー2027年9月30日です。なお、ご利用期間内にアプリやPCにダウンロードした音声・データは、期間終了後も引き続きお使いいただけます。
★はじめての受験も安心!
試験内容や合否判定方法がわかる「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。
3回分の解答用紙付き。
<本冊>
・はじめに
・2024年度から英検3級の試験がリニューアル!
・新形式のEメール問題ガイド
・もくじ
・本書の使い方
・音声について
・Web特典について
・自動採点アプリ「学びの友」の利用方法
・CBT体験サービスの利用方法
・英検インフォメーション
・傾向と攻略ポイント
・二次試験・面接の流れ
・これだけは覚えたい!重要ポイント
・2024年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) 問題
・2024年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) 問題
・2024年度第1回検定(筆記・リスニング・面接) 問題
<別冊>
・もくじ
・2024年度第3回検定(筆記・リスニング・面接) 解答・解説
・2024年度第2回検定(筆記・リスニング・面接) 解答・解説
・2024年度第1回検定

ISBN:9784010939680

旺文社
2025-2026年対応 直前対策 英検4級3回過去問集
出版社名
旺文社
分類
001002005001
書籍概要
★旺文社は英検書売上No.1!
※日販調べ(2024年1月ー12月の英検書ジャンル売上部数より)
★直前対策にぴったりの過去問題3回分!
2024年度第3回・第2回・第1回の試験を収録。
★掲載3回分すべての音声(リスニング)が聞ける!
一次試験・リスニングの音声をアプリやダウンロードで手軽にお聞きいただけます。
★アプリ「学びの友」の自動採点機能で学習がスムーズに。
★Web特典付き!
「スピーキングテスト予想問題」でスピーキングテスト対策もできる。
※アプリ「英語の友」・音声ダウンロードでの音声再生サービス、アプリ「学びの友」、Web特典サイトのご利用期間は2025年9月2日ー2027年9月30日です。なお、ご利用期間内にアプリやPCにダウンロードした音声・データは、期間終了後も引き続きお使いいただけます。
★はじめての受験も安心!
試験内容や合否判定方法がわかる「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。
3回分の解答用紙付き。
<本冊>
・はじめに
・もくじ
・本書の使い方
・音声について
・Web特典について
・自動採点アプリ「学びの友」の利用方法
・英検インフォメーション
・英検4級の試験形式とポイント
・英検4級 はじめてのスピーキングテストガイド
・これだけは覚えたい!重要ポイント
・2024年度第3回検定(筆記・リスニング) 問題
・2024年度第2回検定(筆記・リスニング) 問題
・2024年度第1回検定(筆記・リスニング) 問題
<別冊>
・もくじ
・2024年度第3回検定(筆記・リスニング) 解答・解説
・2024年度第2回検定(筆記・リスニング) 解答・解説
・2024年度第1回検定(筆記・リスニング) 解答・解説

ISBN:9784010939697

旺文社
2025-2026年対応 直前対策 英検5級3回過去問集
出版社名
旺文社
分類
001002005001
書籍概要
★旺文社は英検書売上No.1!
※日販調べ(2024年1月ー12月の英検書ジャンル売上部数より)
★直前対策にぴったりの過去問題3回分!
2024年度第3回・第2回・第1回の試験を収録。
★掲載3回分すべての音声(リスニング)が聞ける!
一次試験・リスニングの音声をアプリやダウンロードで手軽にお聞きいただけます。
★アプリ「学びの友」の自動採点機能で学習がスムーズに。
★Web特典付き!
「スピーキングテスト予想問題」でスピーキングテスト対策もできる。
※アプリ「英語の友」・音声ダウンロードでの音声再生サービス、アプリ「学びの友」、Web特典サイトのご利用期間は2025年9月2日ー2027年9月30日です。なお、ご利用期間内にアプリやPCにダウンロードした音声・データは、期間終了後も引き続きお使いいただけます。
★はじめての受験も安心!
試験内容や合否判定方法がわかる「英検インフォメーション」で試験情報はバッチリ。
3回分の解答用紙付き。
<本冊>
・はじめに
・もくじ
・本書の使い方
・音声について
・Web特典について
・自動採点アプリ「学びの友」の利用方法
・英検インフォメーション
・英検5級の試験形式とポイント
・英検5級 はじめてのスピーキングテストガイド
・これだけは覚えたい!重要ポイント
・2024年度第3回検定(筆記・リスニング) 問題
・2024年度第2回検定(筆記・リスニング) 問題
・2024年度第1回検定(筆記・リスニング) 問題
<別冊>
・もくじ
・2024年度第3回検定(筆記・リスニング) 解答・解説
・2024年度第2回検定(筆記・リスニング) 解答・解説
・2024年度第1回検定(筆記・リスニング) 解答・解説

ISBN:9784010939703

増進堂・受験研究社
国語の読解力・記述力がみるみる伸びる問題集 やさしめ【小3〜6】
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002001001
書籍概要
苦手でも取り組みやすい、
読解力と記述力の基礎問題集
国語の読解問題や記述問題が苦手な人にも取り組みやすいよう、問題文や設問を工夫した問題集です。
日常学習のほか、夏休みなど長期の休みの集中学習にも使えます。
・1単元(4ページ)で、読解問題と記述問題の両方が学習できます。
・理解を深めるため、各単元のステップ1〜3の問題文は共通です。
【ステップ1】読解トレーニング
【ステップ2】記述トレーニング
【ステップ3】作文トレーニング※
※記述トレーニングの仕上げとして、30〜50字の作文にチャレンジします
◆解答しやすい工夫
・抜き出し問題は文字数を少なめにし、選択式や穴うめ問題などを中心に構成しました。
・考えるヒントとなるガイド(「ポイント」や「アドバイス」)をつけています。
◆取り組みやすい工夫
第1章では、気軽に取り組めるよう、イラストやマンガなどを問題にしました。
◆やさしめで、興味がわく問題文
第2・3章では、物語から社会や理科のおもしろい知識まで、幅広い素材からやさしめの問題文を選んでいます。
◆部分点も採点できる別冊解説
ていねいな解説の別冊解答には、自習でも部分点がつけられるよう「採点してみよう!」コーナーを設けました。
≪「読解力」「記述力」にちょっと自信がついたら≫
12段階のレベルが選べる
受験研究社「基本トレーニング読解力」に挑戦!

ISBN:9784424704010

増進堂・受験研究社
国語の読解力・記述力がみるみる伸びる問題集 ふつう【小4〜6】
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002001001
書籍概要
苦手でも取り組みやすい、
読解力と記述力の基礎問題集
国語の読解問題や記述問題が苦手な人にも取り組みやすいよう、問題文や設問を工夫した問題集です。
日常学習のほか、夏休みなど長期の休みの集中学習にも使えます。
・1単元(4ページ)で、読解問題と記述問題の両方が学習できます。
・理解を深めるため、各単元のステップ1〜3の問題文は共通です。
【ステップ1】読解トレーニング
【ステップ2】記述トレーニング
【ステップ3】作文トレーニング※
※記述トレーニングの仕上げとして、30〜50字の作文にチャレンジします
◆解答しやすい工夫
・抜き出し問題は文字数を少なめにし、選択式や穴うめ問題などを中心に構成しました。
・考えるヒントとなるガイド(「ポイント」や「アドバイス」)をつけています。
◆取り組みやすい工夫
第1章では、気軽に取り組めるよう、イラストやマンガなどを問題にしました。
◆やさしめで、興味がわく問題文
第2・3章では、物語から社会や理科のおもしろい知識まで、幅広い素材からやさしめの問題文を選んでいます。
◆部分点も採点できる別冊解説
ていねいな解説の別冊解答には、自習でも部分点がつけられるよう「採点してみよう!」コーナーを設けました。
≪「読解力」「記述力」にちょっと自信がついたら≫
12段階のレベルが選べる
受験研究社「基本トレーニング読解力」に挑戦!

ISBN:9784424704027

日本実業出版社
いい文章
簡単に書けて、きちんと伝わる
出版社名
日本実業出版社
分類
001002001001
001006023
書籍概要
概要なし

ISBN:9784534062123

中学 塾技
塾で教える中学英語 塾技63
シリーズ名
中学 塾技
出版社名
文英堂
分類
001002006002
書籍概要
学校では教えてくれない「技」で、入試英語を完全攻略!
高校入試を攻略するハイレベルの技がここにある
■本書は2021年に刊行した『塾で教える高校入試 英語 塾技63 改訂版』の新装版にあたります。
【特長1】学校では教えてくれない塾独自の「塾技」が学べる
現役塾講師が、塾で教える「塾技」を公開!学校の教科書レベルから入試レベルまで引き上げます。
【特長2】最上位を目指すために必要な内容を,学年を基準に2段階で掲載
中1・中2で習う内容と中3で習う内容の2つに分けました。入試をひかえた3年生はもちろん、「少し早めに入試対策をしたい」・「中高一貫校で上位を目指したい」という1年生・2年生,すべての生徒さんが活用できます。
【特長3】無理なく入試レベルの実力が身につく構成
「例題」→「例題の解説」→「塾技解説」で基本を学び、「演習問題」→「入試レベルの問題」と高度な問題に進むことで、段階的な実力アップが可能です。
【特長4】上位校の入試で差がつく問題が充実
上位校の入試で、得点に差がつく問題を豊富に載せています。問題を解き、解説を読むことで、より難しい問題にも対応できる知識が身につきます。
【特長5】巻末に各項目の重要例文を一覧にして掲載
各塾技項目を理解するための重要な例文を、巻末に一覧で載せています。これを暗記することで、学習内容が確実に身につきます。

ISBN:9784578220619

中学 塾技
塾で教える中学数学 塾技100
シリーズ名
中学 塾技
出版社名
文英堂
分類
001002006002
書籍概要
学校では教えてくれない「技」で、入試数学を完全攻略!
高校入試を攻略するハイレベルの技がここにある
■本書は2016年に刊行した『塾で教える高校入試 数学 塾技100』の新装版にあたります。
【特長1】学校では教えてくれない塾独自の「塾技」が学べる
現役塾講師が、塾で教える「塾技」を公開!学校の教科書レベルから入試レベルまで引き上げます。
【特長2】最上位を目指すために必要な内容を学年ごとに掲載
学年・学習時期に沿って内容を掲載。入試を控えた3年生はもちろん、「少し早めに入試対策をしたい」・「中高一貫校で上位を目指したい」という1年生・2年生、すべての生徒さんが活用できます。
【特長3】無理なく入試レベルの実力が身につく構成
「塾技要点」→「塾技解説」→「入試問題をチェック!」→「入試問題にチャレンジ!」と、入試レベルまで段階的な学力の向上が可能です。
【特長4】入試最頻出分野の関数・図形問題が充実
入試問題の6割以上を占める関数・図形問題を多く取り入れ、解答はできる限り図・表を用いてわかりやすく解説しました。入試で差がつく関数・図形分野の強化に最適です。
【特長5】重要な定理・公式をまとめた付録付き
入試頻出の定理・公式だけでなく、「塾技」本文で紹介できなかった内容も掲載しています。さらに、例題付きなので、定理・公式の確認後に例題を用いて活用法のチェックもできます。

ISBN:9784578220626

中学 塾技
塾で教える中学理科 塾技80
シリーズ名
中学 塾技
出版社名
文英堂
分類
001002006002
書籍概要
学校では教えてくれない「技」で、入試理科を完全攻略!
高校入試を攻略するハイレベルの技がここにある
■本書は2022年に刊行した『塾で教える高校入試 理科 塾技80 改訂版』の新装版にあたります。
【特長1】学校では教えてくれない塾独自の「塾技」が学べる
現役塾講師が、塾で教える「塾技」を公開!学校の教科書レベルから入試レベルまで引き上げます。
【特長2】最上位を目指すために必要な3学年分の内容を1冊で網羅
分野別・学年別に深い内容まで踏み込みながら、中学理科の全分野を1冊にまとめた参考書+問題集です。入試を控えた3年生はもちろん、「少し早めに入試対策をしたい」・「中高一貫校で上位を目指したい」という1年生・2年生,すべての生徒さんが活用できます。
【特長3】無理なく入試レベルの実力が身につく構成
「塾技要点」→「塾技解説」→「塾技チェック!問題」→「チャレンジ!入試問題」と、入試レベルまで段階的な学力の向上が可能です。
【特長4】難化傾向にある入試理科に対応
実験を通した問題や記述問題が増え、論理的思考力や文章で表現する力が重要視されてきています。本書の「塾技要点・解説」、「用語チェック」でそれらの力を鍛えます。
【特長5】巻末の用語チェックで重要な用語をくわしく解説
「塾技要点」で登場する「用語」を忘れてしまった人のために、巻末でくわしく解説しました。

ISBN:9784578220633

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > お茶の水女子大学附属高等学校 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】 (高校別入試過去問題シリーズA04)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133093

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 青山学院高等部 2026年度版 【 過去問 7+2年分 】 英語 リスニング 音声対応 (高校別入試過去問題シリーズA16)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133208

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 法政大学高等学校 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】 (高校別入試過去問題シリーズA29)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133307

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 東海大学付属相模高等学校 2026年度版 【 過去問 6+2年分 】 英語 リスニング 音声対応 (高校別入試過去問題シリーズB03)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133703

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 日本大学高等学校 2026年度版 【 過去問 7+1年分 】 (高校別入試過去問題シリーズB06)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133734

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 横浜創英高等学校 2026年度版 【 過去問 5年分 】 (高校別入試過去問題シリーズB21)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133819

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 東海大学付属浦安高等学校 2026年度版 【 過去問 6+1年分 】 (高校別入試過去問題シリーズC03)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133895

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 芝浦工業大学柏高等学校 2026年度版 【 過去問 3+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズC09)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133949

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 八千代松陰高等学校 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズ C12)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133956

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 土浦日本大学高等学校 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズE01)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134236

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 東洋大学附属牛久高等学校 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズE02)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134243

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 霞ヶ浦高等学校 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズE03)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134250

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 常総学院高等学校 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズE04)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134267

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 鹿島学園高等学校 2026年度版 【 過去問 3年分 】(高校別入試過去問題シリーズE08)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134281

中学別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 都立白鷗高等学校附属中学校 2026年度版 【 過去問 10+3年分 】(中学別入試過去問題シリーズJ02)
シリーズ名
中学別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006006
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814135059

中学別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 都立富士高等学校附属中学校 2026年度版 【 過去問 10+3年分 】(中学別入試過去問題シリーズJ03)
シリーズ名
中学別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006006
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814135066

中学別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 都立武蔵高等学校附属中学校 2026年度版 【 過去問 10+3年分 】(中学別入試過去問題シリーズJ04)
シリーズ名
中学別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006006
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814135073

中学別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 都立立川国際中等教育学校 2026年度版 【 過去問 10+3年分 】(中学別入試過去問題シリーズJ05)
シリーズ名
中学別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006006
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814135080

中学別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 都立大泉高等学校附属中学校 2026年度版 【 過去問 10+3年分 】(中学別入試過去問題シリーズJ28)
シリーズ名
中学別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006006
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814135318

中学別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 都立三鷹中等教育学校 2026年度版 【 過去問 10+3年分 】(中学別入試過去問題シリーズJ29)
シリーズ名
中学別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006006
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814135325

中学別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 玉川学園中学部 2026〜 2027 年度版 【 過去問 6+3年分 】 (中学別入試過去問題シリーズN17)
シリーズ名
中学別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006006
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814135837

中学別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 洗足学園中学校 2026〜 2027 年度版 【 過去問 7+3年分 】 (中学別入試過去問題シリーズO18)
シリーズ名
中学別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006006
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136025

双文社
全国大学・短期大学・専門学校 看護・医療系データファイル 2026年入学者用
出版社名
双文社
分類
001002006003
001008027
書籍概要
看護及び医療系の国家資格16職種(はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師はひとつにまとめています)の養成校が発信する2025年度入試情報を掲載。
大学・短期大学は一般入試について、専門学校は一般入試・公募制推薦入試について都道府県ごとにまとめています。また巻頭には掲載職業のガイドを、巻末には所在地・問い合わせ先一覧を併載しています。
●看護・医療系をめざす学生のための奨学金制度→国家資格合格に向けてのサポートなど、独自の取り組みをチェック!
●2026年度 看護・医療系入試データ→各学校の最新入試データを掲載。職業別に検索できます
大 学:一般入試データ
短期大学:一般入試データ
専門学校:一般入試・学校推薦型選抜データ
●2026年度 所在地・問い合わせ先一覧→入試関連の問い合わせ先や募集要項の入手方法を紹介
大 学:所在地・問い合わせ先一覧
短期大学:所在地・問い合わせ先一覧
専門学校:所在地・問い合わせ先一覧

ISBN:9784915477584
2025年09月08日発売予定

JTBパブリッシング
ひとり歩きの会話集 フランス語
出版社名
JTBパブリッシング
分類
001002001004
書籍概要
「ひとり歩きの会話集」シリーズのフランス語版。持ち歩きに便利なコンパクトサイズで音声DL付き。
フランス語が話せない人でも言葉の壁にぶつかることなく海外旅行を楽しめるよう、旅行中に使える数多くの例文を集めた会話集です。
出国から帰国まで、旅行中のあらゆる場面を想定した会話例を、場面別に紹介していますので、旅の行程に沿って必要な会話を検索できるのが特徴です。旅行中の強い味方です。
【本誌のおすすめポイント!】
1.発音はそのまま読めば通じるカタカナで表示、同じ意味の英語も併記しています。
2.例文中のアンダーラインをひいた単語は、別の単語に入れ替えることが可能。入れ替え単語は巻末の和西辞書から探せば、自分の言いたい文章が自由自在に作れます。
3.重要フレーズには★印をつけて赤枠で囲んであるので、よく使う会話文がひと目で検索できます。
4.相手が話すフレーズも表記されているので、対話形式でフレーズを覚えられます。
5.「助けて」など、緊急時に使うフレーズには「!」マークがついているので、いざというときにも見つけやすくなっています。
6.豊富なワードバンクが収録されているので、使いたい単語がすぐに見つかります。
【本書の構成】
イラスト基本会話…「使ってみよう!」「伝えよう!」「困ったときの緊急会話」など、使用頻度の高い会話や単語、とっさの時に役立つフレーズなどを巻頭に収録。イラスト付き解説なので状況がわかりやすく表現されています。
イラスト早わかり…旅先で目にする観光施設や料理などが、イラストを見ながら理解できます。
基本表現…挨拶をはじめ、感謝、お詫びを伝えるフレーズ、質問やお願いなど、旅先で一番使う英会話文をまとめてご紹介。
特集…スペイン料理や有名観光地の情報などを、関連の場面別会話内でスペイン語付きで掲載しています。
場面別会話…出国から帰国まで、旅行中のあらゆる場面を想定した旅行中の強い味方です。
1.入国
2.出国
3.泊まる
4.食べる
5.移動する
6.観光する
7.エンターテインメント
8.ショッピング
9.トラブル
10.電話・通信
11.コミュニケーション
和仏辞書&仏和辞書

ISBN:9784533166556

東京学参
2026 福井県公立高校入試過去問題
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136681

東京学参
2026 岐阜県公立高校入試過去問題
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136711

東京学参
2026 岡山県公立高校入試過去問題
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136834

東京学参
2026 高知県公立高校入試過去問題
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136896

東京学参
2026 福岡県公立高校入試過去問題
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136902

双文社
全国大学・短期大学学校推薦型選抜年鑑 (公募制)2026年入学者用
出版社名
双文社
分類
001002006003
001008027
書籍概要
現在は総合型選抜と合わせて年内入試という呼び方も定着し、多くの入学者を誕生させている学校推薦型選抜。
本誌はその中でも公募制推薦入試に特化した情報を収集・編集。発行初期の頃より、大学・短期大学で実施される公募制推薦入試実施大学の情報を網羅した資料として、高等学校進路指導の場面で圧倒的な信頼を得ています。
また情報の比較検討を前提とした入試情報フォーマットや高校生自身が読んでも理解しやすい入試対策等の編集内容は、情報がつかみやすく、志望校絞り込みに適した一冊となっています。
●成績基準別INDEX→成績基準別に志望校を検索
●2026学校推薦型選抜合格対策(実践編)→学校推薦型選抜合格対策を実例に照らし合わせて解説
・書類審査
・小論文
・面談・面接
・学力試験
●2026 新増設予定一覧→大学・短期大学の新増設予定一覧を掲載
●2026 学校推薦型選抜情報→募集人員、推薦条件、選考方法、2026年度入試日程、2025年度入試結果を大学個別に掲載
・国立大学 学校推薦型選抜情報
・公立大学 学校推薦型選抜情報
・私立大学 学校推薦型選抜情報
・文部科学省所管外大学校 学校推薦型選抜情報
・専門職大学 学校推薦型選抜情報
・公立短期大学 学校推薦型選抜情報
・私立短期大学 学校推薦型選抜情報
・専門職短期大学 学校推薦型選抜

ISBN:9784915477492
2025年09月09日発売予定

三修社
2025年度版 国連英検過去問題集 A級
2023-2024年度実施
出版社名
三修社
分類
001002005001
書籍概要
総合的な国際コミュニケーションスキルを問う国連英検(正式名称:国際連合公用語英語検定試験)の過去問題集最新版。2023年度(第1回・第2回)、2024年度(第1回・第2回)に実施された試験の出題内容と解答・解説を完全収録。また、全問題の詳細な解説を掲載。A級では英字新聞等の記事や小説などを短時間に理解する、あるテーマについて論理的にまとまった内容を英文で表現する、外国人と日常の身近な出来事、時事問題などに関して討論する能力が要求されます。
A級(一次試験)にはリスニングテストはありません。
はじめに
国連英検とは
A級のレベルと審査基準および問題の傾向と対策
2023年度実施
第1回 問題
第1回 解答・解説
第2回 問題
第2回 解答・解説
2024年度実施
第1回 問題
第1回 解答・解説
第2回 問題
第2回 解答・解説
2次試験(面接テスト)について
国連英検実施要項
著者・執筆協力者プロフィール

ISBN:9784384061598

三修社
2025年度版 国連英検過去問題集 B級
2023-2024年度実施
出版社名
三修社
分類
001002005001
書籍概要
総合的な国際コミュニケーションスキルを問う国連英検(正式名称:国際連合公用語英語検定試験)の過去問題集最新版。2023年度(第1回・第2回)、2024年度(第1回・第2回)に実施された試験の出題内容と解答・解説を完全収録。また、全問題の詳細な解説を掲載。B級では、英字新聞や雑誌の比較的やさしい記事、日常生活で遭遇する場面を扱った会話文、読みやすい随筆や短編小説などが理解できる読解力が要求されます。
リスニング問題の音声は、国連英検公式ウェブサイトから再生またはダウンロードすることができます。
はじめに
国連英検とは
B級のレベルと審査基準および問題の傾向と対策
2023年度実施
第1回 問題
第1回 解答・解説
第2回 問題
第2回 解答・解説
2024年度実施
第1回 問題
第1回 解答・解説
第2回 問題
第2回 解答・解説
国連英検実施要項
著者・執筆協力者プロフィール

ISBN:9784384061604

三修社
新装版 中国語イラスト辞典
出版社名
三修社
分類
001002001009
書籍概要
中国の生活・文化がひと目でわかるオールカラーのイラスト辞典
中国で刊行された本の翻訳本だから、日本では描けないイラストが満載!
例えば「肉屋」と言っても、日本人がイメージする肉屋と、中国の肉屋は違います。また、外国人が目にすることのない身分証や冠婚葬祭には、よく分からないものがあります。それらを絵で確認しながら単語を覚えられる本です。中国人の生活を15分野142の場面で再現、4,000語以上を収録!
*商務印書館刊行『中国語図解辞典(日本語版)』の翻訳本。
1 常識
2 個人情報
3 家庭
4 学校
5 仕事
6 買い物
7 飲食
8 病院
9 郵便局、銀行、警察署
10 交通と旅行
11 レジャーと娯楽
12 行動と感情
13 天気と季節
14 アート、スポーツ、軍事
15 世界

ISBN:9784384061765

高橋書店
7日でできる! 英検®2級 必勝トレーニング
出版社名
高橋書店
分類
001002005001
書籍概要
4技能を効率よくスコアアップ! 各分野の攻略法を安河内先生が完全ナビゲート! 【全英文読み上げ&単語集】アプリ付き

ISBN:9784471275549

高橋書店
7日でできる! 英検®準2級プラス 必勝トレーニング
出版社名
高橋書店
分類
001002005001
書籍概要
4技能を効率よくスコアアップ! 各分野の攻略法を安河内先生が完全ナビゲート! 【全英文読み上げ&単語集】アプリ付き

ISBN:9784471275556

高橋書店
7日でできる! 英検®準2級 必勝トレーニング
出版社名
高橋書店
分類
001002005001
書籍概要
4技能を効率よくスコアアップ! 各分野の攻略法を安河内先生が完全ナビゲート! 【全英文読み上げ&単語集】アプリ付き

ISBN:9784471275563

高橋書店
7日でできる! 英検®3級 必勝トレーニング
出版社名
高橋書店
分類
001002005001
書籍概要
4技能を効率よくスコアアップ! 各分野の攻略法を安河内先生が完全ナビゲート! 【全英文読み上げ&単語集】アプリ付き

ISBN:9784471275570

高橋書店
英検®準1級 頻出度別問題集 音声DL版(2025)
出版社名
高橋書店
分類
001002005001
書籍概要
見やすい「一問一答」式で全問題に詳しい解説付き。過去10年の出題単語を分析した充実の単語集収録。試験直前まで使える工夫も満載

ISBN:9784471441609

高橋書店
英検®2級 頻出度別問題集 音声DL版(2025)
出版社名
高橋書店
分類
001002005001
書籍概要
見やすい「一問一答」式で全問題に詳しい解説付き。ライティング対策では構成や使える表現などを解説。巻末に模擬試験を1回分収録

ISBN:9784471441616

高橋書店
英検®準2級 頻出度別問題集 音声DL版(2025)
出版社名
高橋書店
分類
001002005001
書籍概要
見やすい「一問一答」式で全問題に詳しい解説付き。ライティング対策では構成や使える表現などを解説。巻末に模擬試験を1回分収録

ISBN:9784471441623

高橋書店
英検®3級 頻出度別問題集 音声DL版(2025)
出版社名
高橋書店
分類
001002005001
書籍概要
見やすい「一問一答」式で全問題に詳しい解説付き。ライティング対策では構成や使える表現などを解説。巻末に模擬試験を1回分収録

ISBN:9784471441630

高橋書店
英検®4級 頻出度別問題集 音声DL版(2025)
出版社名
高橋書店
分類
001002005001
書籍概要
見やすい「一問一答」式で全問題にわかりやすい解説付き。過去10年の出題語句を分析した充実の単語・熟語リストを収録

ISBN:9784471441647

高橋書店
英検®5級 頻出度別問題集 音声DL版(2025)
出版社名
高橋書店
分類
001002005001
書籍概要
見やすい「一問一答」式で全問題にわかりやすい解説付き。過去10年の出題語句を分析した充実の単語・熟語リストを収録

ISBN:9784471441654

代々木ライブラリー
2026入試対策 医学部面接ノート
出版社名
代々木ライブラリー
分類
001002006003
001008027
書籍概要
医学部合格へのラストピースー面接対策の決定版!
「医学部面接で問われるものとは、求められる意見・姿勢とは何か…」
本書は、過去に行われた医学部の面接の内容を、受験生への詳細なアンケートを通じて収集し、SAPIX YOZEMI GROUPの講師陣が分析・解説したものです。試験の直前まで本書を活用して合格を勝ち取ってください。
〈本書の特長〉
1. 医学部面接に必要な情報を完全網羅!
頻出質問への回答例から、面接のマナー、医学用語の解説まで、医学部面接に必要な情報は全てこの1冊にあります。
2. 各大学の詳細な面接体験記を掲載!
受験生へのアンケートをもとに、面接会場の様子や当日の質問内容を、医学部全82大学にわたって掲載しています。
3. 志望理由書・自己推薦書の作成方法までカバー!
出願書類の作成までこの1冊で徹底対策できます。

ISBN:9784863469198
2025年09月10日発売予定

小学館
小学生のためのドラえもんふしぎ!理科図鑑
出版社名
小学館
分類
001002006001
書籍概要
ドラえもんと一緒に理科のふしぎを学ぼう!
ドラえもんと一緒に科学のふしぎをときあかそう!
大好評「小学生のためのドラえもん図鑑」シリーズ3冊目
理科の基本がこの1冊で身につきます!
ドラえもんのひみつ道具は本当にある?
まんがとひみつ道具で楽しく学ぼう!
○さなぎの中で何が起こっているの?
○氷はどうして水に浮くの?
○化石は海の底でできた?
○てこの原理って?
○電池のプラスとマイナスって何?
「生物」、「化学」、「地学」、「物理」、「宇宙」、「電気」の6章に分け、クイズ形式で重要ポイントをわかりやすく解説。
ドラえもんたちがまんがのコマと共にナビゲート、理科を好きになるしかけがいっぱい!
筑波大学附属小学校の富田瑞枝先生の監修で、しっかり学べます。
【本書の特徴】
◎オールカラー、総ルビで1年生から読める!
◎ドラえもんのまんがと豊富な写真・イラストで楽しく学べる!
◎小学校で習う理科の単元から最新の科学技術まで、関心を深め理解できる!
【もくじ】
第1章 生きもののふしぎ
第2章 身近なもののふしぎ
第3章 地球の大地のふしぎ
第4章 力と現象のふしぎ
第5章 空と宇宙のふしぎ
第6章 電気と磁石のふしぎ

ISBN:9784092274440

小学館
陰山メソッド 徹底反復 ひらがな・カタカナ運筆ドリル
出版社名
小学館
分類
001002001001
書籍概要
運筆能力で学力・学習効率が格段に上がる!
子どもの学力を伸ばすために最も重要なのが、「読み書き計算」の基礎能力です。陰山メソッドは、この力を集中的な反復学習によって高める学習方法です。
『運筆ドリル』は、ひらがなとカタカナ、小学1年生で学習する漢字80字の中の24文字を使って、指先で鉛筆を自在に動かす力、きれいに文字を書く力を養うドリルです。1日目に24mmますで練習し、2日目に同じ文字を20mmます、18mmますでより小さく書く練習をすることで、指先を器用に動かす力が身につけられます。
本書ではすべてのますの左側にお手本を入れました。ひらがなは書くのがむずかしい文字なので、お手本の前に「じゅんび」として、文字の書き出しやポイントとなる部分の運筆練習をします。
最初のお手本には書き順のほか、「とめ・はね・はらい」など、注意する部分を記号で示しました。また、練習するますにも、重要なポイントには記号を入れています。
お手本を見ながら、その文字の特徴に注意し、お手本どおりに書き写すことで、文字の認識能力が高まります。
運筆能力が上がれば、学力は高まります。学習効率が格段に上がります。
本書で繰り返し練習して、運筆能力を高めましょう!
【編集担当からのおすすめ情報】
ドリルの冒頭は、生き物の体の線や模様を書く楽しい練習です。その次がひらがなです。
ひらがなは、カタカナや漢字に比べて、書くことがたいへんむずかしい文字です(その理由は本書でご確認を)。そのため本書では、あいうえお順ではなく、ひらがなを字形や書き方で分類し、なかまごとに練習できるようにしました。ページの下部には「おうちのかたのチェックポイント」として、字形をくずしやすいポイントを例示しました。
私は本書で何度も練習して、初めて字形の特徴と整え方を意識できるようになってきました。本書はお子さんの学習を見守る保護者の方にも、よりきれいな字を書きたい大人の方にもお役に立つドリルだと確信しています。

ISBN:9784092536999

白水社
ニューエクスプレスプラス ビルマ語[音声DL版]
出版社名
白水社
分類
001002001009
書籍概要
アジアの中でも注目の国、ミャンマー。あの丸い文字が特徴のビルマ語が、この1冊で読めて、聞けて、話せるようになりますよ。

ISBN:9784560068182

白水社
ニューエクスプレスプラス ラオス語[音声DL版]
出版社名
白水社
分類
001002001009
書籍概要
メコン川に沈む夕日を眺めながらビアラオで乾杯! 時間がゆったり流れる憩いの国の言葉を、文字から会話までしっかり学びましょう。

ISBN:9784560068199

白水社
ニューエクスプレスプラス エジプトアラビア語[音声DL版]
出版社名
白水社
分類
001002001009
書籍概要
書きことばのアラビア語に対して、エジプトで日常的に使われる「話しことば」としてのアラビア語。街角での生きた会話のために。

ISBN:9784560068205

中学 最高水準問題集プラス
最高水準問題集プラス 中学英語
シリーズ名
中学 最高水準問題集プラス
出版社名
文英堂
分類
001002006002
書籍概要
3年間の学習内容を網羅した<最高レベル>に導く1冊!
知識の整理から入試レベルの実戦演習まで対応。3段階の学習でトップレベルの実力を身につける。
カリキュラムを超えた【先取り学習】や、【難関校の入試対策の基礎固め】にも最適!
◇◆本書の構成は、本冊192頁 + 別冊 解答・解説64頁 となります。◆◇
【特長1】3年間使える充実の内容
中学3年間の学習内容を1冊にまとめているので、学習進度に合わせて使うことができます。まずは「チェックテスト」で各単元の理解度を確認。その後に、「まとめ」→「標準問題」→「最高水準問題」の3段階の学習に取り組むことで、着実に力をつけることができます。「解答用紙」のデータを用意しているので、何回も問題にチャレンジすることができます。
【特長2】豊富な発展内容
公立高校や難関私立高校の入試問題を多数掲載しており、実戦的な力をつけることができます。また、解法を導くための手がかりとなる「ガイド」や「解答の方針」をつけ、わからない問題に出合ったときも自分で考えて解けるようにしています。
ひととおり解き終えた後には、「模擬テスト」にチャレンジ。レベル別に2回分掲載しているので、高校入試をイメージしながら取り組めます。
【特長3】重要なポイントをおさえたくわしい別冊解答
各問題を解くための考え方がわかるくわしい解説のほか、テストや入試に役立つ知識をまとめた「得点アップ」のコーナーを設けています。
【特長4】得点力がさらに上がる充実のダウンロード特典
「実力アップワーク」・「全教科のチェックテスト」のPDFファイルをパソコンやスマートフォンなどからダウンロードできます。

ISBN:9784578230847

中学 最高水準問題集プラス
最高水準問題集プラス 中学数学
シリーズ名
中学 最高水準問題集プラス
出版社名
文英堂
分類
001002006002
書籍概要
3年間の学習内容を網羅した<最高レベル>に導く1冊!
知識の整理から入試レベルの実戦演習まで対応。3段階の学習でトップレベルの実力を身につける。
カリキュラムを超えた【先取り学習】や、【難関校の入試対策の基礎固め】にも最適!
◇◆本書の構成は、本冊160頁 + 別冊 解答・解説112頁 となります。◆◇
【特長1】3年間使える充実の内容
中学3年間の学習内容を1冊にまとめているので、学習進度に合わせて使うことができます。まずは「チェックテスト」で各単元の理解度を確認。その後に、「まとめ」→「標準問題」→「最高水準問題」の3段階の学習に取り組むことで、着実に力をつけることができます。「解答用紙」のデータを用意しているので、何回も問題にチャレンジすることができます。
【特長2】豊富な発展内容
公立高校や難関私立高校の入試問題を多数掲載しており、実戦的な力をつけることができます。また、解法を導くための手がかりとなる「ガイド」や「解答の方針」をつけ、わからない問題に出合ったときも自分で考えて解けるようにしています。
ひととおり解き終えた後には、「模擬テスト」にチャレンジ。レベル別に2回分掲載しているので、高校入試をイメージしながら取り組めます。
【特長3】重要なポイントをおさえたくわしい別冊解答
各問題を解くための考え方がわかるくわしい解説のほか、テストや入試に役立つ知識をまとめた「得点アップ」のコーナーを設けています。
【特長4】得点力がさらに上がる充実のダウンロード特典
「実力アップワーク」・「全教科のチェックテスト」のPDFファイルをパソコンやスマートフォンなどからダウンロードできます。

ISBN:9784578230854

中学 最高水準問題集プラス
最高水準問題集プラス 中学国語
シリーズ名
中学 最高水準問題集プラス
出版社名
文英堂
分類
001002006002
001002001001
書籍概要
3年間の学習内容を網羅した<最高レベル>に導く1冊!
知識の整理から入試レベルの実戦演習まで対応。3段階の学習でトップレベルの実力を身につける。
カリキュラムを超えた【先取り学習】や、【難関校の入試対策の基礎固め】にも最適!
◇◆本書の構成は、本冊208頁 + 別冊 解答・解説64頁 となります。◆◇
【特長1】3年間使える充実の内容
中学3年間の学習内容を1冊にまとめているので、学習進度に合わせて使うことができます。まずは「チェックテスト」で各単元の理解度を確認。その後に、「まとめ」→「標準問題」→「最高水準問題」の3段階の学習に取り組むことで、着実に力をつけることができます。「解答用紙」のデータを用意しているので、何回も問題にチャレンジすることができます。
【特長2】豊富な発展内容
公立高校や難関私立高校の入試問題を多数掲載しており、実戦的な力をつけることができます。また、解法を導くための手がかりとなる「ガイド」や「解答の方針」をつけ、わからない問題に出合ったときも自分で考えて解けるようにしています。
ひととおり解き終えた後には、「模擬テスト」にチャレンジ。レベル別に2回分掲載しているので、高校入試をイメージしながら取り組めます。
【特長3】重要なポイントをおさえたくわしい別冊解答
各問題を解くための考え方がわかるくわしい解説のほか、テストや入試に役立つ知識をまとめた「得点アップ」のコーナーを設けています。
【特長4】得点力がさらに上がる充実のダウンロード特典
「実力アップワーク」・「全教科のチェックテスト」のPDFファイルをパソコンやスマートフォンなどからダウンロードできます。

ISBN:9784578230861

中学 最高水準問題集プラス
最高水準問題集プラス 中学理科
シリーズ名
中学 最高水準問題集プラス
出版社名
文英堂
分類
001002006002
書籍概要
3年間の学習内容を網羅した<最高レベル>に導く1冊!
知識の整理から入試レベルの実戦演習まで対応。3段階の学習でトップレベルの実力を身につける。
カリキュラムを超えた【先取り学習】や、【難関校の入試対策の基礎固め】にも最適!
◇◆本書の構成は、本冊192頁 + 別冊 解答・解説64頁 となります。◆◇
【特長1】3年間使える充実の内容
中学3年間の学習内容を1冊にまとめているので、学習進度に合わせて使うことができます。まずは「チェックテスト」で各単元の理解度を確認。その後に、「まとめ」→「標準問題」→「最高水準問題」の3段階の学習に取り組むことで、着実に力をつけることができます。「解答用紙」のデータを用意しているので、何回も問題にチャレンジすることができます。
【特長2】豊富な発展内容
公立高校や難関私立高校の入試問題を多数掲載しており、実戦的な力をつけることができます。また、解法を導くための手がかりとなる「ガイド」や「解答の方針」をつけ、わからない問題に出合ったときも自分で考えて解けるようにしています。
ひととおり解き終えた後には、「模擬テスト」にチャレンジ。レベル別に2回分掲載しているので、高校入試をイメージしながら取り組めます。
【特長3】重要なポイントをおさえたくわしい別冊解答
各問題を解くための考え方がわかるくわしい解説のほか、テストや入試に役立つ知識をまとめた「得点アップ」のコーナーを設けています。
【特長4】得点力がさらに上がる充実のダウンロード特典
「実力アップワーク」・「全教科のチェックテスト」のPDFファイルをパソコンやスマートフォンなどからダウンロードできます。

ISBN:9784578230878

中学 最高水準問題集プラス
最高水準問題集プラス 中学社会
シリーズ名
中学 最高水準問題集プラス
出版社名
文英堂
分類
001002006002
001008027
書籍概要
3年間の学習内容を網羅した<最高レベル>に導く1冊!
知識の整理から入試レベルの実戦演習まで対応。3段階の学習でトップレベルの実力を身につける。
カリキュラムを超えた【先取り学習】や、【難関校の入試対策の基礎固め】にも最適!
◇◆本書の構成は、本冊192頁 + 別冊 解答・解説64頁 となります。◆◇
【特長1】3年間使える充実の内容
中学3年間の学習内容を1冊にまとめているので、学習進度に合わせて使うことができます。まずは「チェックテスト」で各単元の理解度を確認。その後に、「まとめ」→「標準問題」→「最高水準問題」の3段階の学習に取り組むことで、着実に力をつけることができます。「解答用紙」のデータを用意しているので、何回も問題にチャレンジすることができます。
【特長2】豊富な発展内容
公立高校や難関私立高校の入試問題を多数掲載しており、実戦的な力をつけることができます。また、解法を導くための手がかりとなる「ガイド」や「解答の方針」をつけ、わからない問題に出合ったときも自分で考えて解けるようにしています。
ひととおり解き終えた後には、「模擬テスト」にチャレンジ。レベル別に2回分掲載しているので、高校入試をイメージしながら取り組めます。
【特長3】重要なポイントをおさえたくわしい別冊解答
各問題を解くための考え方がわかるくわしい解説のほか、テストや入試に役立つ知識をまとめた「得点アップ」のコーナーを設けています。
【特長4】得点力がさらに上がる充実のダウンロード特典
「実力アップワーク」・「全教科のチェックテスト」のPDFファイルをパソコンやスマートフォンなどからダウンロードできます。

ISBN:9784578230885

くろしお出版
第二言語教育・学習の実践を捉え直す
社会記号論系言語人類学的「コミュニケーション論」の視座
出版社名
くろしお出版
分類
001002001001
書籍概要
言語人類学の視座から第二言語教育の根幹ともいえる「言語とは何か」「能力とは何か」「学習とは何か」などといった問いに取り組み、それが第二言語教育の研究にいかなる理論的・実践的示唆をもたらし得るのかを明らかにする。
■「序論」より
本書は、第二言語の教育と学習を、コンテクストに根ざした言語使用(language use)という社会的実践として理解する新たな理論的視座──社会記号論系言語人類学を基盤とする「コミュニケーション論」──を提示し、その意義と可能性を示すことによって、第二言語の教育・学習に関する研究の新たな道筋を示すことを目的とするものである。本書の出発点には、近年の日本語教育研究に対する問題意識がある。したがって、本書における議論の多くは、第二言語としての日本語の教育・学習に関する問題を中心に展開されている。しかし、本書のねらいは、日本語という個別言語の教育・学習の問題にとどまるものではない。むしろ、そうした具体的な検討を通して、人が言語を教える/学ぶとはいかなることであるかを再考し、それを適切に理解するための新たな視点を提示することにある。

ISBN:9784801110168

くろしお出版
Learn Japanese through MANGA with the Onomatopoeia Friends
出版社名
くろしお出版
分類
001002001001
書籍概要
「オノマトペ」は日本の漫画に数多く登場するので、 外国人から非常に関心を持たれています。可愛い四コマ漫画で日本語のオノマトペを学べる旅行者・留学生に最適な一冊。フルカラー、全ページ英語解説・ダウンロード音声付き。
Part 1: 動きを表すオノマトペ Part 1: Onomatopoeia for Movement
Part 2: 気持ちを表すオノマトペ Part 2: Onomatopoeia for Feelings
Part 3: 音を表すオノマトペ Part 3: Onomatopoeia for Sounds
Part 4: 生き物の状態を表すオノマトペ Part 4: Onomatopoeia for the State of Living Things
Part 5: ものの状態を表すオノマトペ Part 5: Onomatopoeia for the State of Things

ISBN:9784801110205
2025年09月11日発売予定

Gakken
1問ずつ切り取って、まちがいノートをつくれる問題集 高校入試 英語
出版社名
Gakken
分類
001002006007
書籍概要
間違えた問題・フレーズを簡単にまとめられる問題集が誕生!
受験会場にこの1冊もっていけば安心なノートを作ることができます。
語彙、フレーズ力が鍛えられる高校入試英語、入試レベルの実践問題に取り組める高校入試数学の2科目のシリーズです。
●切り取り点線に沿って簡単に手で切り取れる !
自分が間違えた問題だけを集めたノートを作りたいけど、問題をコピーして、切って、ノートに貼って、まとめて…工程が多く面倒くさい!そんなお悩みを解決するために、1問ごとに切り取り点線が入っており、簡単に切り取ることができます。問題の裏は白紙になっているため、そのまま貼り付けることができます。
●間違いをまとめられるノート付き !
別冊では、30問をまとめられる間違いノートがついています。問題集を一度解いてみて、間違えた問題をこのノートに集めることができます。なぜ間違えたのかを分析し、間違いポイントを書くことができます。詳しい解答解説を参考にしながら、自分だけの1冊を作ってみましょう。
●入試レベルの問題で実戦練習できる
模試や過去問など、実践的な問題に取り組み始めたときに、有効な勉強方法が間違いノートづくりです。そこで、厳選した入試レベルの問題を集めた本書は、問題演習、語彙・フレーズの暗記にぴったりです。

ISBN:9784053061607

Gakken
1問ずつ切り取って、まちがいノートをつくれる問題集 高校入試 数学
出版社名
Gakken
分類
001002006007
書籍概要
間違えた問題を簡単にまとめられる問題集が誕生!
受験会場にこの1冊をもっていけば安心なノートを作ることができます。
●切り取り点線に沿って簡単に手で切り取れる !
自分が間違えた問題だけを集めたノートを作りたいけど、問題をコピーして、切って、ノートに貼って、まとめて…工程が多く面倒くさい!そんなお悩みを解決するために、1問ごとに切り取り点線が入っており、簡単に切り取ることができます。問題の裏は白紙になっているため、そのまま貼り付けることができます。
●間違いをまとめられるノート付き !
別冊では、30問をまとめられる間違いノートがついています。問題集を一度解いてみて、間違えた問題をこのノートに集めることができます。ノートは方眼になっていて、図形問題も簡単にまとめることができます。また、なぜ間違えたのかを分析し、間違いポイントを書くことができます。詳しい解答解説を参考にしながら、ぜひ自分だけの1冊を作ってみましょう。
●入試レベルの問題で実戦練習できる !
模試や過去問など、実践的な問題に取り組み始めたときに、有効な勉強方法が間違いノートづくりです。そこで、厳選した入試レベルの問題を集めた本書は、問題演習に入るのにぴったりのレベル感になっています。

ISBN:9784053061614

Gakken
大学入試 レベルアップ問題集 数学2・B 1 超基礎レベル
出版社名
Gakken
分類
001002006003
書籍概要
付属のデジタル公式集や要点チェックを活用して、重要ポイントをしっかり確認。問題演習とわかりやすい解説で、ひとつひとつ着実に習得。レベル1では、定期テストレベルの問題に取り組みながら、基礎力をしっかり固められる。

ISBN:9784053061768

Gakken
大学入試 レベルアップ問題集 数学2・B レベル2 入試基礎レベル
出版社名
Gakken
分類
001002006003
書籍概要
付属のデジタル公式集や要点チェックを活用して、重要ポイントをしっかり確認。問題演習とわかりやすい解説で、ひとつひとつ着実に習得。レベル2では、入試準備レベルの問題に取り組みながら、応用力をしっかり鍛えられる。

ISBN:9784053061775

スリーエーネットワーク
日本語初級2大地 文型説明と翻訳 ネパール語版
出版社名
スリーエーネットワーク
分類
001002001001
書籍概要
日本語学校や大学で日本語を学ぶ外国人のための総合教材『日本語初級2大地 メインテキスト』の準拠教材です。
各課の本文会話と新出語彙のネパール語訳、学習項目の説明(ネパール語)が掲載されています。また、知っていると便利な語彙も紹介しています。『メインテキスト』と併用することで、学習者の理解を助け、授業を効率化することができます。

ISBN:9784883199778
2025年09月12日発売予定

東京大学出版会
初・中級日本語教科書
日本語が広げる世界
出版社名
東京大学出版会
分類
001002001001
書籍概要
初級修了者を対象とした、外国人留学生のための日本語教科書。初級文法をより自然に使いこなすための12課を通じて、中級への橋渡しをめざす。特設ウェブサイトでは音声教材、英語・中国語・韓国語・ベトナム語に対応した学習項目解説、語彙リストなどを公開。
はじめに
第1課 ホストファミリーと出会う
第2課 日本語のプレイスメント・テストを受ける
第3課 ホストファミリーに週末旅行について相談する
第4課 東京見物の計画をホストファミリーと話す
第5課 日本語クラスで遅刻の理由を説明する
第6課 観光地の変化について話す
第7課 経験した出来事について話す
第8課 授業のあと、キャンパスで友人と話す
第9課 観光旅行の行き先を友人たちと相談する
第10課 ホームパーティーの準備をする
第11課 日本語授業にゲストが来る
第12課 留学生活を振り返る
おわりに
語彙索引
【Webコンテンツ】
・音声データ(ステップ1・3・5)
・聴解スクリプト
・英・中・韓・越語版の学習項目解説、語彙リスト

ISBN:9784130820226

文理
限定版コーチと入試対策! 8日間完成 中学1・2年の総まとめ 国語〜青春Ver.〜
出版社名
文理
分類
001002006002
001002001001
書籍概要
コーチといっしょに,8日間で中学1・2年の内容を総まとめ!<<すべての受験生が入試対策を前向きにスタートできる,とっておきの1冊です。飾って嬉しい応援日めくり付き!
【コーチがきみの入試対策を全力サポート!】1日たった4ページ。「要点を確認しよう」「問題を解こう」の2ステップ構成とていねいな解説で,なんだかすっきりわかっちゃう!★導入マンガ&イラスト会話…マンガとイラストで,苦手分野も楽しく学習スタート!★要点を確認しよう…「攻略のカギ」で大事なことや解き方のポイントをサクッとチェック!★例題…短い文章でウォーミングアップ! 学んだポイントをすぐに実践するから定着しやすい!★問題を解こう…時間をはかって100点満点のテストにチャレンジ!★縮刷解答…縮刷解答&ワンポイント解説で,記述問題の自己採点もばっちり!【楽しく前向きに学習できる豪華付録!】★応援日めくり…机に飾って眺めるだけでその日の確認テストができちゃう!コーチの応援コメント付き!★ふりかえりシート…点数を記録して弱点を発見!

ISBN:9784581122740

文理
限定版コーチと入試対策! 8日間完成 中学1・2年の総まとめ 社会〜青春Ver.〜
出版社名
文理
分類
001002006002
001008027
書籍概要
コーチといっしょに,8日間で中学1・2年の内容を総まとめ!<<すべての受験生が入試対策を前向きにスタートできる,とっておきの1冊です。飾って嬉しい応援日めくり付き!
【コーチがきみの入試対策を全力サポート!】1日たった4ページ。「要点を確認しよう」「問題を解こう」の2ステップ構成とていねいな解説で,なんだかすっきりわかっちゃう!★攻略のキーワード…選んでまとめを完成させよう!重要な内容をスッキリ整理!★ていねいな側注解説…側注にはコーチの豊富なアドバイス!問題の解き方や考え方が身につく!★巻末特集…時差と地形図,歴史の流れは巻末特集でもう一度確認!★縮刷解答…採点しやすい縮刷解答&ポイントに解説!【楽しく前向きに学習できる豪華付録!】★応援日めくり…机に飾って眺めるだけでその日の確認テストができちゃう!コーチの応援コメント付き!★ふりかえりシート…点数を記録して弱点を発見!

ISBN:9784581122757

文理
限定版コーチと入試対策! 8日間完成 中学1・2年の総まとめ 数学〜青春Ver.〜
出版社名
文理
分類
001002006002
書籍概要
コーチといっしょに,8日間で中学1・2年の内容を総まとめ!<<すべての受験生が入試対策を前向きにスタートできる,とっておきの1冊です。飾って嬉しい応援日めくり付き!
【コーチがきみの入試対策を全力サポート!】1日たった4ページ。「要点を確認しよう」「問題を解こう」の2ステップ構成とていねいな解説で,なんだかすっきりわかっちゃう!★攻略のカギ…解き方のポイントをサクッとチェック!★穴うめ問題…穴をうめ終わると,「解き方の流れのまとめ」が完成!★問題を解こう…時間をはかって100点満点のテストにチャレンジ!★縮刷解答…途中式や解答までの過程も書かれた,くわしい解答解説!【楽しく前向きに学習できる豪華付録!】★応援日めくり…机に飾って眺めるだけでその日の確認テストができちゃう!コーチの応援コメント付き!★ふりかえりシート…点数を記録して弱点を発見!

ISBN:9784581122764

文理
限定版コーチと入試対策! 8日間完成 中学1・2年の総まとめ 理科〜青春Ver.〜
出版社名
文理
分類
001002006002
書籍概要
コーチといっしょに,8日間で中学1・2年の内容を総まとめ!<<すべての受験生が入試対策を前向きにスタートできる,とっておきの1冊です。飾って嬉しい応援日めくり付き!
【コーチがきみの入試対策を全力サポート!】1日たった4ページ。「要点を確認しよう」「問題を解こう」の2ステップ構成とていねいな解説で,なんだかすっきりわかっちゃう!★攻略のキーワード…選んでまとめを完成させよう!重要な内容をスッキリ整理!★ていねいな側注解説…側注にはコーチの豊富なアドバイス!役に立つ知識が身につく!★巻末特集…図解問題で重要事項をもう一度確認!★縮刷解答…採点しやすい縮刷解答&ポイントつきの解説!【楽しく前向きに学習できる豪華付録!】★応援日めくり…机に飾って眺めるだけでその日の確認テストができちゃう!コーチの応援コメント付き!★ふりかえりシート…点数を記録して弱点を発見!

ISBN:9784581122771

文理
限定版コーチと入試対策! 8日間完成 中学1・2年の総まとめ 英語〜青春Ver.〜
出版社名
文理
分類
001002006002
書籍概要
コーチといっしょに,8日間で中学1・2年の内容を総まとめ!<<すべての受験生が入試対策を前向きにスタートできる,とっておきの1冊です。飾って嬉しい応援日めくり付き!
【コーチがきみの入試対策を全力サポート!】1日たった4ページ。「要点を確認しよう」「問題を解こう」の2ステップ構成とていねいな解説で,なんだかすっきりわかっちゃう!★攻略のカギ…英文法を色分けして解説!難しい内容もスッキリ整理!★ていねいな側注解説…側注にはコーチの豊富なアドバイス!問題の解き方や考え方が身につく!★4技能対応…音声を使った発話練習ができるほか,英作文・リスニング・読解問題を毎単元に収録!★縮刷解答…ポイントがわかりやすく,採点もしやすい縮刷解答!【楽しく前向きに学習できる豪華付録!】★応援日めくり…机に飾って眺めるだけでその日の確認テストができちゃう!コーチの応援コメント付き!★ふりかえりシート…点数を記録して弱点を発見!★英語音声…英文の音声を、スマホやPCで聞ける!

ISBN:9784581122788

文理
限定版コーチと入試対策! 10日間完成 中学3年間の総仕上げ 国語〜青春Ver.〜
出版社名
文理
分類
001002006002
001002001001
書籍概要
コーチといっしょに,10日間で中学3年間の内容を総復習!<<入試に出る重要な内容をていねいに復習できる,とっておきの1冊です。飾って嬉しい応援日めくり付き!
【コーチがきみの入試対策を全力サポート!】1日たった4ページ。「要点を確認しよう」「問題を解こう」の2ステップ構成とていねいな解説で,なんだかすっきりわかっちゃう! ★要点を確認しよう…「攻略のカギ」で大事なことや解き方のポイントをサクッとチェック!★問題を解こう…時間をはかって100点満点のテストにチャレンジ!★読解単元…例題の短い文章から徐々に長い文章へとステップアップ!★縮刷解答…縮刷解答&ワンポイント解説で,記述問題の自己採点もばっちり!【楽しく前向きに学習できる豪華付録!】★応援日めくり…机に飾って眺めるだけで重要事項が頭に入っちゃう!コーチの応援コメント付き!★入試チャレンジテスト…解答用紙も付いたチャレンジ問題で,入試のリハーサルができる!★ふりかえりシート…点数を記録して弱点を発見!

ISBN:9784581122795

文理
限定版コーチと入試対策! 10日間完成 中学3年間の総仕上げ 社会〜青春Ver.〜
出版社名
文理
分類
001002006002
001008027
書籍概要
コーチといっしょに,10日間で中学3年間の内容を総復習!<<入試に出る重要な内容をていねいに復習できる,とっておきの1冊です。飾って嬉しい応援日めくり付き!
【コーチがきみの入試対策を全力サポート!】1日たった4ページ。「要点を確認しよう」「問題を解こう」の2ステップ構成とていねいな解説で,なんだかすっきりわかっちゃう! ★攻略のキーワード…選んでまとめを完成させよう!重要な内容をスッキリ整理!★ていねいな側注解説…側注にはコーチの豊富なアドバイス!問題の解き方や考え方が身につく!★巻末特集…グラフのみかたや似た用語、ややこしい略語は巻末特集でまとめて確認!★縮刷解答…採点しやすい縮刷解答&ポイントに解説!【楽しく前向きに学習できる豪華付録!】★応援日めくり…机に飾って眺めるだけで重要事項が頭に入っちゃう!コーチの応援コメント付き!★入試チャレンジテスト…解答用紙も付いたチャレンジ問題で,入試のリハーサルができる!★ふりかえりシート…点数を記録して弱点を発見!

ISBN:9784581122801

文理
限定版コーチと入試対策! 10日間完成 中学3年間の総仕上げ 数学〜青春Ver.〜
出版社名
文理
分類
001002006002
書籍概要
コーチといっしょに,10日間で中学3年間の内容を総復習!<<入試に出る重要な内容をていねいに復習できる,とっておきの1冊です。飾って嬉しい応援日めくり付き!
【コーチがきみの入試対策を全力サポート!】1日たった4ページ。「要点を確認しよう」「問題を解こう」の2ステップ構成とていねいな解説で,なんだかすっきりわかっちゃう! ★攻略のカギ…解き方のポイントをサクッとチェック!★穴うめ問題…穴をうめ終わると,「解き方の流れのまとめ」が完成!★問題を解こう…時間をはかって100点満点のテストにチャレンジ!★縮刷解答…途中式や解答までの過程も書かれた,くわしい解答解説!【楽しく前向きに学習できる豪華付録!】★応援日めくり…机に飾って眺めるだけで重要事項が頭に入っちゃう!コーチの応援コメント付き!★入試チャレンジテスト…解答用紙も付いたチャレンジ問題で,入試のリハーサルができる!★ふりかえりシート…点数を記録して弱点を発見!

ISBN:9784581122818

文理
限定版コーチと入試対策! 10日間完成 中学3年間の総仕上げ 理科〜青春Ver.〜
出版社名
文理
分類
001002006002
書籍概要
コーチといっしょに,10日間で中学3年間の内容を総復習!<<入試に出る重要な内容をていねいに復習できる,とっておきの1冊です。飾って嬉しい応援日めくり付き!
【コーチがきみの入試対策を全力サポート!】1日たった4ページ。「要点を確認しよう」「問題を解こう」の2ステップ構成とていねいな解説で,なんだかすっきりわかっちゃう! ★攻略のキーワード…選んでまとめを完成させよう!重要な内容をスッキリ整理!★ていねいな側注解説…側注にはコーチの豊富なアドバイス!役に立つ知識が身につく!★巻末特集…図解問題で重要事項をもう一度確認!★縮刷解答…採点しやすい縮刷解答&ポイントつきの解説!【楽しく前向きに学習できる豪華付録!】★応援日めくり…机に飾って眺めるだけで重要事項が頭に入っちゃう!コーチの応援コメント付き!★入試チャレンジテスト…解答用紙も付いたチャレンジ問題で,入試のリハーサルができる!★ふりかえりシート…点数を記録して弱点を発見!

ISBN:9784581122825

文理
限定版コーチと入試対策! 10日間完成 中学3年間の総仕上げ 英語〜青春Ver.〜
出版社名
文理
分類
001002006002
書籍概要
コーチといっしょに,10日間で中学3年間の内容を総復習!<<入試に出る重要な内容をていねいに復習できる,とっておきの1冊です。飾って嬉しい応援日めくり付き!
【コーチがきみの入試対策を全力サポート!】1日たった4ページ。「要点を確認しよう」「問題を解こう」の2ステップ構成とていねいな解説で,なんだかすっきりわかっちゃう! ★攻略のカギ…英文法を色分けして解説!難しい内容もスッキリ整理!★ていねいな側注解説…側注にはコーチの豊富なアドバイス!問題の解き方や考え方が身につく!★4技能対応…音声を使った発話練習ができるほか,英作文・リスニング・読解問題を毎単元に収録!★縮刷解答…ポイントがわかりやすく,採点もしやすい縮刷解答!【楽しく前向きに学習できる豪華付録!】★応援日めくり…机に飾って眺めるだけで重要事項が頭に入っちゃう!コーチの応援コメント付き!★入試チャレンジテスト…解答用紙も付いたチャレンジ問題で,入試のリハーサルができる!★ふりかえりシート…点数を記録して弱点を発見!★英語音声…英文の音声を、スマホやPCで聞ける!

ISBN:9784581122832

株式会社アルク
2026年版 1カ月で攻略! 大学入学共通テスト英語リーディング
出版社名
株式会社アルク
分類
001002006003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784757442696

株式会社アルク
2026年版 1カ月で攻略! 大学入学共通テスト英語リスニング
出版社名
株式会社アルク
分類
001002006003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784757442702

東京学参
2026 石川県公立高校入試過去問題
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136674

東京学参
2026 大阪府公立高校入試過去問題
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136773

東京学参
2026 奈良県公立高校入試過去問題
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136797

ヘウレーカ
古代ギリシャ語の歩き方[初級]
使徒パウロとめぐる新約聖書の世界【コリント篇】
出版社名
ヘウレーカ
分類
001002001009
書籍概要
古代地中海世界でラテン語とともに世界共通言語として発展した古代ギリシャ語。本書では永遠のベストセラーである「新約聖書」を舞台として、その執筆言語であるコイネー・ギリシャ語を学びます。案内役は新約聖書に登場する使徒パウロ。ゆかりの地・地中海のコリントを旅するように、1日1頁のゆったり学習でも約3カ月で初級文法の基本をマスターできるように工夫されています。単語や文法の学習の息抜きとしてコラムや写真を多数掲載。語学習得に不可欠な耳からの学習をサポートする音声付き。本文2色刷。
まえがき 『歩き方』とつきあうには
第1週 アルファベットのはなし
第2週 動詞のはなし
第3週 名詞のはなし:男性編
第4週 名詞のはなし:女性・中性編
第5週 時制のはなし
第6週 代名詞のはなし
第7週 前置詞のはなし
第8週 形容詞のはなし
第9週 異態動詞のはなし
第10週 受動態のはなし
第11週 命令法と不定法のはなし
第12週 アクセントのはなし
あとがき 『歩き方』を読み終わったら

ISBN:9784909753236
2025年09月15日発売予定

みくに出版
中学受験進学レーダー2025年10月号 併願2026
出版社名
みくに出版
分類
001002006006
001008027
書籍概要
「併願2026」を特集

ISBN:9784840308724
2025年09月16日発売予定

旺文社
2026年受験対策全国大学小論文入試出題内容5ヵ年ダイジェスト
出版社名
旺文社
分類
001002006003
001008027
書籍概要
一般選抜の小論文の出題傾向を知り、対策を立てるための過去問5か年ダイジェスト。
一般選抜で小論文を課す国公立大125大学と私立大41大学の入試問題を要約して収録。2025年から2021年まで並べて掲載しているので、この5年間の傾向がわかります。志望校の出題傾向とともに、同じ学部系統の他大学の問題もチェックできます(学部系統別インデックス付き)。制限時間・指定字数・配点・課題文の出典も掲載しています。
巻頭特集の「合格する小論文はこれだ!!小論文の書き方ガイド」では、例題でNG答案・OK答案を見ながら、小論文の書き方のポイントをおさえ、実際の入試問題でさらに細かく解説しています。
ほかにも、「学部系統別 小論文重要テーマ」「小論文キーワード100」「小論文でねらわれる!2025年ニュース・トピックス10」「小論文対策で読んでおきたい著者&著書」など、小論文対策記事も充実しています。
さらに、受験生応援企画として、「医・歯・薬・看護・医療系 2025年度 推薦型&総合型選抜出題内容ダイジェスト」も掲載。人気系統の学校推薦型&総合型選抜ついて小論文試験のほか学科試験についてもダイジェストで紹介しています。

ISBN:9784010091395

声の教育社
2026年度用24 実践女子学園中学校4+3年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679241

声の教育社
2026年度用37 立教池袋中学校6+3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679371

声の教育社
2026年度用60 成蹊中学校5+3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679609

声の教育社
2026年度用75 成城学園中学校5+3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679753

声の教育社
2026年度用77 恵泉女学園中学校8年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679777

声の教育社
2026年度用134 多摩大学目黒中学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680346

声の教育社
2026年度用147 八王子学園八王子中学校3年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680476

声の教育社
2026年度用302 桐蔭学園中等教育学校4+3年間スーパー
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680698

声の教育社
2026年度用307 横浜共立学園中学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680742

声の教育社
2026年度用309 日本大学中学校(日吉)4+3年間スーパ
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680766

声の教育社
2026年度用316 神奈川大学附属中学校3+3年間スーパー
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680834

声の教育社
2026年度用331 カリタス女子中学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680988

声の教育社
2026年度用332 神奈川学園中学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680995

声の教育社
2026年度用337 清泉女学院中学校4+3年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681046

声の教育社
2026年度用T38 桜美林高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682203

声の教育社
2026年度用T41 駒込高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682234

声の教育社
2026年度用T55 東京高等学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682371

声の教育社
2026年度用T69 文京学院大学女子高等学校6年間スーパー
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682517

声の教育社
2026年度用T70 駿台学園高等学校6年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682524

声の教育社
2026年度用T88 共栄学園高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682708

声の教育社
2026年度用T98 潤徳女子高等学校6年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682807

声の教育社
2026年度用T102 上野学園高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682845

声の教育社
2026年度用T111 岩倉高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682937

声の教育社
2026年度用S33 秋草学園高等学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683903

声の教育社
2026年度用I3 東洋大学附属牛久高等学校4年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684016

声の教育社
2026年度用To4 足利大学附属高等学校3年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684207

声の教育社
2026年度用To8 宇都宮文星女子高等学校3年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684245

声の教育社
2026年度用To9 文星芸術大学附属高等学校3年間スーパー
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684252

声の教育社
2026年度用G3 高崎商科大学附属高等学校3年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684290

声の教育社
2026年度用G6 前橋育英高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684320

語研
ドイツ語の発音 正しい音をつくるコツ
出版社名
語研
分類
001002001005
書籍概要
日本語とは根本的に異なるドイツ語の発音の基本構造を解き明かしつつ、複雑な音の組み合わせによるバリエーションの理解を促し、正しい音をつくるコツの習得をめざします。音声無料ダウンロード。

ISBN:9784876154517

スリーエーネットワーク
外国人のための 日本語で学ぶライフプラン -健康で安心して暮らすためにー
出版社名
スリーエーネットワーク
分類
001002001001
書籍概要
就学や就労のために来日した人が、遭遇する可能性のあるリスクを回避をするための手段や、トラブルに巻き込まれた時の対応、相談の手段を学べる一冊。暴力やハラスメントから自分や大切な人を守る方法、リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(子どもを持つか、持つならいつ、何人持つかを自己決定できる権利)のほか、日本で働く上で知っておくべき在留資格と労働関連法も含まれます。初級修了程度の学習者が理解しやすい文法や表現で作成し、教師と学習者のやり取りを通して学べる構成になっています。

ISBN:9784883199754

学びリンク
自分の目的・気持ちで選ぶ高校!進路相談室2026
出版社名
学びリンク
分類
001002006007
001008027
書籍概要
【紹介文】
27の目的・6つの気持ちから学校を見つけよう!
★「好きなこと」「やりたいこと」ができる学校に行きたい
★自分の生活リズムに合う学校で学びたい
★やりたいことがわからない、決まっていない
…
『進路相談室』は、自分の目的・気持ちから学校を探せるガイドブックです。
高校でやりたいことが決まっている人はもちろん、まだやりたいことがわからない人も、今の自分の「気持ち」から学校探しができる内容となっています。
収録している学校の多くは、個々の状況に応じて、登校日数や時間帯が選べるところばかり。
自分のペースで無理のない学校生活が送れ、好きなことややりたいこともできる、そんな理想の学校を本書で探してみてください。
●「好きなこと」「やりたいこと」から学校を探してみよう!
・音楽、スポーツ、芸能、マンガ、ファッションなどの興味関心に関する項目
・少人数・個別指導、習熟度別授業、進学、留学などの学び方。
・カウンセリングや起立性調節障害などの生活・心理面のサポート
などなど、全27の項目別に自分に合った学校が見つかります。
●「やりたいことがわからない」人もOK!
今の“気持ち”から進路を考えられる!
「好きなことを楽しみたい!」「勉強をしっかりしたい!」「安心できる環境で過ごしたい!」など、6つの“気持ち”から学校探しができます。
「今の気持ちもわからない…」という人も安心。心理カウンセラー監修の「学校選びの前の気持ちの整理」で質問に答えていくと、学校探しのヒントが見つかります。
全ページフルカラーで、楽しみながら学校探しをできる本です。

ISBN:9784908555817
2025年09月17日発売予定

旺文社
大学受験 新標準講義 世界史探究
山口良二のメタ視点でわかる古代・中世・近世・近現代
出版社名
旺文社
分類
001002006003
書籍概要
●メタ視点とは?
メタとは、「高い次元の」「超越した」の意味の言葉です。
この本では「メタ視点」を「歴史の流れ・関係性・学習内容を広く上から見た、俯瞰した視点」の意味で用いています。
●なぜメタ視点で学習するのが良いのか?
世界史探究は、社会科の中では、学習する分量が多い科目です。そのため、独学だと、歴史用語をひたすら丸暗記することにとどまりがちです。
この本では、「メタマッピングとメタ視点」によって、どの時代の、どの国・地域の、どの内容を学習しているのかを意識しながら進めることができます。
学習の全体像や大事なポイントを図で理解できるので、時代の流れ、国・地域のつながり、変化、因果関係を広い視点・視野で学習できます。
●メタ視点以外にも、以下の特徴があります!
・1冊で、古代から現代まで、通史が全部学習できる。
・受験レベルは、共通テスト・私大受験・国公立二次(※最難関以外)まで対応。
・スマホ・パソコンで講義の音声が聞ける!
本書の講義部分を読み上げた音声を、専用ウェブサイトからダウンロード、またはスマートフォンアプリ「英語の友」で聞くことができます。
序章 先史時代
先史の世界
第1章 古代地中海世界
古代オリエント史
古代ギリシア史
ヘレニズム時代・古代イラン・中央アジア
古代ローマ史
第2章 古代南アジア・東南アジア・東アジア世界
古代インド・東南アジア史
黄河文明〜漢
三国時代〜唐
中国周辺史(内陸アジア・朝鮮・日本)
第3章 ユーラシア諸地域の交流
イスラーム史(13世紀まで)
宋・大モンゴル国・東南アジア
中世ヨーロッパ史
第4章 「世界の一体化」の進展
明・清
海域アジア・アフリカ史
イスラーム史(14〜18世紀)
近世ヨーロッパ史
第5章 欧米国民国家の形成とアジア各地の動揺
近代ヨーロッパ史
19世紀のアメリカ大陸
近代アジア史
第6章 帝国主義と第一次世界大戦
帝国主義の時代
第一次世界大戦・ロシア革命
第7章 戦間期の世界
ヴェルサイユ・ワシントン体制の形成
戦間期のアジア
世界恐慌とその影響
第二次世界大戦
第8章 第二次世界大戦後の世界
冷戦期の世界
第二次世界大戦後のテーマ史

ISBN:9784010351383

旺文社
大学受験 新標準講義 地理総合、地理探究
中土居宏樹の 講義×演習 で学ぶ 共通テスト得点力養成講座
出版社名
旺文社
分類
001002006003
書籍概要
本書は、初学者でも共通テストで高得点をねらうことができる、地理の講義系参考書です。「講義」だけでなく「演習」までしっかりカバーしており、1冊で効率のよい学習が可能です。講義と演習を繰り返すことで知識が着実に定着し、それらを使いこなす「地理的思考力」も身に付いて、「安定的高得点」メソッドを習得することができます。
<本書の特長1:講義>
平易な表現を使って背景や因果関係まで丁寧に説明されているので、初学者でも無理なく理解することができます。共通テストを解くうえで汎用性の高い「解法」が紹介されていますので、ポイントを絞った学習をすることができます。
<本書の特長2:演習>
センター試験・共通テストの過去の良問を厳選して掲載しています。講義内で紹介した「解法」を使って解くことができるようになっているので、講義で解説したことをすぐに実践して身に付けることができます。
<本書の特長3:授業動画付き>「プレート境界」や「大気大循環」など、動的なイメージが必要な単元では、著者である中土居先生の授業動画を視聴することができます。イメージしづらい部分の学習のサポートとしてご活用ください。
系統地理編
1章 地形・地形図
2章 気候・植生・土壌
3章 農林水産業
4章 鉱工業
5章 環境問題
6章 人口
7章 村落・都市
8章 商業・観光、交通、貿易
9章 国家・国家群
10章 言語・宗教、紛争
地誌編
1章 東アジア
2章 東南・南アジア
3章 西・中央アジア
4章 アフリカ
5章 ヨーロッパ
6章 ロシアと周辺諸国
7章 アングロアメリカ
8章 ラテンアメリカ
9章 オセアニア
10章 日本

ISBN:9784010351390

文芸社
ソーセージ職人タベルスキ・マイケル
泣いて笑って成功をつかむ
出版社名
文芸社
分類
001002001004
書籍概要
ポーランドから秋田に移住し、様々な事業で失敗を繰り返して10年。あるとき、欧州のおいしいソーセージのことを思い出し、自分の名前が日本では特別な意味を持つことを再認識する。そこから「食べるの好き」なタベルスキ・マイケルの「ソーセージ革命」が始まっていく。見知らぬ土地でも、挑戦しつづければ夢が実現することを綴った、Reライフ文学賞 第4回長編部門最優秀賞作品。

ISBN:9784286269283

技術評論社
動画とアプリでよくわかる 大学入学共通テスト「情報1」実践問題集
出版社名
技術評論社
分類
001002006003
書籍概要
「情報1」の大学入学共通テストの実践問題集です。他の科目の勉強もある中で、情報1に集中的に多くの時間を割くことは難しいとお悩みの方は多いでしょう。
本書は、「共通テストへのかけ渡し」となるような実践レベルの問題160問を「テストに出る順」で取り揃えてるので、解けば解くほど合格力がアップすること間違いなし!
さらに
・「解説動画サポート」:全160問に解説動画付き
・「アプリ」:書籍の内容を試せるWebアプリ
・「情報1用語リスト」:本書で出てきた重要用語をすべて網羅したふろくPDF
の豪華3大特典で安心して演習に取り組むことができます。さらに「共通テスト用プログラム表記」の実行環境もバッチリついてくるので、プログラミング対策もバッチリです。
忙しい受験生でも、この1冊で共通テストレベルまで一気にレベルアップして得点源にできる、コスパの良い問題集です!

ISBN:9784297150846

ライティング
高校入試中学数学問題集
公立入試攻略基礎2026年
出版社名
ライティング
分類
001002006007
001008027
書籍概要
概要なし

ISBN:9784434364860

IBCパブリッシング
実用台湾華語 中級
出版社名
IBCパブリッシング
分類
001002001009
書籍概要
概要なし

ISBN:9784794608871

ナツメ社
日本語の助詞とよくある表現 Japanese particles and common expressions
出版社名
ナツメ社
分類
001002001001
書籍概要
日本語の文法は、おもに助詞で表現されます。本書は、日本語を勉強したいと考えている外国の方のために、日本語の助詞を、日本語、英語、中国語、スペイン語、ベトナム語で、ていねいに解説しました。
■すべての助詞について、使い方、意味、例文を解説
それぞれの助詞について、その使い方と意味をできるだけやさしい言葉で解説しています。また、その助詞を使用した例文をあげることで、理解を深められるようにしています。例文ではイラストをそえることで、状況を理解しやすくしています。
■慣用句、言い回し、間違えやすい表現などを解説
本文中の「よくある表現」のコーナーでは、ことわざ、慣用句、言い回しなどをあげ、その意味や使われる状況について解説しています。また「Q」のコーナーでは、他の助詞との使い分けや、間違えやすい助詞の使い方を解説しています。
■巻末には、日本語独特な言い回し(コロケーション)を紹介
巻末には、「コロケーション」を掲載しています。コロケーションとは、一緒に使うことが多い言葉と言葉の組み合わせのことです。日本人にはあたりまえでも、外国人にはわかりづらいコロケーションを生活、仕事、交通、健康などの分野別で紹介しています。
【目次】
・助詞って何? What Are Particles?
・本書で紹介する助詞 Particles in This Book
・26のおもな助詞 26 Main Particles
・本書の使い方 How to Use This Book
・日本語の助詞と使い方 Japanese Particles and How to Use Them
・巻末付録 便利なコロケーション Convenient collocation
・機能別索引 Functional Index
・おわりに Epilogue

ISBN:9784816377723

ナツメ社
伝える力が身につく 思いやる心が育つ 気持ちのことば図鑑
出版社名
ナツメ社
分類
001003007
001002001001
書籍概要
「いいことがあってウキウキ」
「なんだか胸の中がモヤモヤ…」
その気持ちには名前があります
いまの気持ちにぴったりのことばを見つけよう!
■「いま、どんな気持ち?」がわかる!
気持ちを表すことばはたくさんあります。「よろこび」「安心」「好き」「おどろき」「おそれ」「悲しみ」「きらい」「怒り」「モヤモヤ」…、様々な感情があり、さらに細かい表現を知ることで、いまの気持ちにぴったりのことばを見つけることができます。本書では、10歳ごろまでに身につけておきたい「気持ちの名前」をイラストとともに紹介。その使い方もあわせてやさしく解説しました。
■豊富なイラストで楽しく学べる
本書では、気持ちのことばについて、状況がわかるイラストと、実際の使い方例を紹介しています。自分の経験からその時の気持ちを思い出すことができるので、楽しくことばを身につけることができます。
■伝える力や、思いやりの心を育む1冊
いまの気持ちにぴったりのことばがわかると、よろこびの気持ちをみんなに共有したり、イライラしているときにまわりの人を不用意に傷つけてしまうことが防げたり、人間関係をよりよくすることができます。本書で一生使える伝える力や、相手を思いやる心を育ててください。
【目次】
STEP1 気持ちのことばを知ろう
STEP2 こんなときはなんて言う?
STEP3 気持ちを上手に伝えよう

ISBN:9784816377730
2025年09月18日発売予定

旺文社
合格のためのマスター問題集 理論化学
出版社名
旺文社
分類
001002006003
書籍概要
本書は、入試基礎〜入試標準レベルの大学入試対策問題集です。入試を突破するためのコツをおさえた実戦的な解法を、超人気講師が丁寧に解説しています。基礎から応用まで無理なくレベルアップできるように構成されおり、深い理解と応用力を身につけることができます。
本冊(216ページ): 問題、解説、練習問題(問題部分)
別冊(64ページ): 練習問題(解説部分)
※本書は、「問題」→「問題の解説」→「練習問題」→「練習問題の解説」という流れで学習が進められます。
■厳選された問題と超人気講師によるコツをおさえた実戦的な解説
入試で頻出の問題・一度は解いておきたい典型問題・応用力が身につく汎用性の高い問題を厳選しました。超人気講師が、入試突破のためのコツをおさえた、実戦的かつ汎用性の高い解法で解説しています。
■すべての問題に理解を定着させるための練習問題つき
各問題には理解度を深めるための練習問題がついています。これにより、理解度や出題のされ方の確認だけでなく、正答へのアプローチ方法を習得し、類似・応用問題への対応力を高めることができます。
第1章 化学の基礎
原子の構造と性質/化学計算の基礎
第2章 物質の状態とその性質
結晶/気体の法則
第3章 溶液とその性質
溶解度/溶液の性質
第4章 化学反応の理論
熱化学/反応速度/化学平衡
第5章 物質の変化
酸塩基反応/溶解度積/酸化還元反応/電池/電気分解

ISBN:9784010354667

旺文社
合格のためのマスター問題集 無機化学
出版社名
旺文社
分類
001002006003
書籍概要
本書は、入試基礎〜入試標準レベルの大学入試対策問題集です。入試を突破するためのコツをおさえた実戦的な解法を、超人気講師が丁寧に解説しています。基礎から応用まで無理なくレベルアップできるように構成されおり、深い理解と応用力を身につけることができます。
本冊(128ページ): 問題、解説、練習問題(問題部分)
別冊(32ページ): 練習問題(解説部分)
※本書は、「問題」→「問題の解説」→「練習問題」→「練習問題の解説」という流れで学習が進められます。
■厳選された問題と超人気講師によるコツをおさえた実戦的な解説
入試で頻出の問題・一度は解いておきたい典型問題・応用力が身につく汎用性の高い問題を厳選しました。超人気講師が、入試突破のためのコツをおさえた、実戦的かつ汎用性の高い解法で解説しています。
■すべての問題に理解を定着させるための練習問題つき
各問題には理解度を深めるための練習問題がついています。これにより、理解度や出題のされ方の確認だけでなく、正答へのアプローチ方法を習得し、類似・応用問題への対応力を高めることができます。
第1章 無機化学でおさえておくべき基本反応
酸化還元反応/酸塩基反応/沈殿生成反応/錯イオン形成反応/その他の反応(まとめて覚えておくとよい反応)
第2章 重要テーマ別
金属単体と金属イオン/気体の製法/両性金属
第3章 工業的製法
金属元素の工業的製法/非金属元素の工業的製法
第4章 周期表の族ごとの特徴
典型元素/遷移元素

ISBN:9784010354674

旺文社
合格のためのマスター問題集 有機化学
出版社名
旺文社
分類
001002006003
書籍概要
本書は、入試基礎〜入試標準レベルの大学入試対策問題集です。入試を突破するためのコツをおさえた実戦的な解法を、超人気講師が丁寧に解説しています。基礎から応用まで無理なくレベルアップできるように構成されおり、深い理解と応用力を身につけることができます。
本冊(192ページ): 問題、解説、練習問題(問題部分)
別冊(64ページ): 練習問題(解説部分)
※本書は、「問題」→「問題の解説」→「練習問題」→「練習問題の解説」という流れで学習が進められます。
■厳選された問題と超人気講師によるコツをおさえた実戦的な解説
入試で頻出の問題・一度は解いておきたい典型問題・応用力が身につく汎用性の高い問題を厳選しました。超人気講師が、入試突破のためのコツをおさえた、実戦的かつ汎用性の高い解法で解説しています。
■すべての問題に理解を定着させるための練習問題つき
各問題には理解度を深めるための練習問題がついています。これにより、理解度や出題のされ方の確認だけでなく、正答へのアプローチ方法を習得し、類似・応用問題への対応力を高めることができます。
第1章 有機化学の基礎
異性体と元素分析
第2章 脂肪族化合物
炭化水素/アルコールとエーテル/アルデヒドとケトン/カルボン酸とエステル/脂肪族化合物の構造決定
第3章 芳香族化合物
芳香族化合物/芳香族化合物の構造決定
第4章 天然有機物
糖類/アミノ酸とタンパク質/油脂/核酸
第5章 合成高分子化合物
合成高分子化合物

ISBN:9784010354681

KADOKAWA
高校入試 合格問題集 王道の5科
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006007
書籍概要
ただひたすら問題を解くだけでは、成績は思うように伸びません。
この問題集は「弱点をあぶり出し、得点源に変える」ために設計された、合格に直結する14日完成プログラム。
効率よく成績を伸ばしたい受験生に最適な一冊です。
合格に近づく3つの理由!
1. 努力が得点に変わる「くにたて式勉強法」を伝授
著書累計10万部の國立先生が監修。勉強のやり方から教えてくれるので、成果が出る学び方が自然と身につきます。
2. 14日完成! 弱点対策から総仕上げまでこれ1冊
全国の入試を徹底分析し、出るところだけを精選。1日1テーマで、ムリなく5科の総復習ができます。
入試直前の総仕上げにも最適です!
3. 塾長が厳選! 合格に直結する「でる問」だけを収録
全問に「正答率」表示つきで、自分に合ったレベルの問題が一目でわかる。
「落とせない基礎」も「差がつく応用」も、戦略的に取り組めます。

ISBN:9784046069825

マンガゼミナール
漢文 新版
シリーズ名
マンガゼミナール
出版社名
Gakken
分類
001002001001
書籍概要
ベストセラーのマンガ参考書シリーズが完全新版に!大学受験に必要な漢文句形を、最小の手間と時間で効率的にインプット。漢字や句形がキャラ化されているから、イメージで記憶できる!受験勉強のスタート時、または、最後に再確認用に読むのにも最適。

ISBN:9784053061928

NHK出版
音声DL BOOK これなら覚えられる! 中国語 単語帳
出版社名
NHK出版
分類
001002001009
書籍概要
語学力は単語力!初級レベル〜中級突破をめざす人へ! ロングセラーシリーズのDL版
海外旅行や日常会話に必須の約1500語を厳選。大きな文字とやさしい例文、コンパクトな造本で、場所を選ばず隙間時間で単語学習が可能に! 音声にはすべての見出し語・和訳に加え、よく使う中国語の例文も収録。『CDブック これなら覚えられる! 中国語 単語帳』のダウンロード版。音声を繰り返し聞いて、実用的で自然な中国語を身につけよう。
●あいさつの表現
●動詞/助動詞
(基本の動詞/手の動き/体全体の動き/日常生活/勉強・レッスン/抽象的動き/助動詞 ほか)
●形容詞
(見た感覚・色/体感/性格・感情/形・量・質/状態・状況 ほか)
●副詞/介詞
(時を表す/頻度を表す/状態・継続を表す/推測・結果を表す/介詞 ほか)
●名詞/量詞 (家族/体の名称/食/家電/ネット関係・事務用品/交通・旅行/政治・社会/量詞 ほか)
●接続詞と呼応/疑問詞
●覚えて便利な4字熟語
●ミニ文法
●索引 ほか
●あいさつの表現
●動詞/助動詞
(基本の動詞/手の動き/体全体の動き/日常生活/勉強・レッスン/抽象的動き/助動詞 ほか)
●形容詞
(見た感覚・色/体感/性格・感情/形・量・質/状態・状況 ほか)
●副詞/介詞
(時を表す/頻度を表す/状態・継続を表す/推測・結果を表す/介詞 ほか)
●名詞/量詞 (家族/体の名称/食/家電/ネット関係・事務用品/交通・旅行/政治・社会/量詞 ほか)
●接続詞と呼応/疑問詞
●覚えて便利な4字熟語
●ミニ文法
●索引 ほか

ISBN:9784140351932

NHK出版
音声DL BOOK これなら覚えられる! ハングル 単語帳
出版社名
NHK出版
分類
001002001009
書籍概要
語学力は単語力!初級レベル〜中級突破をめざす人へ! ロングセラーシリーズのDL版
海外旅行や日常会話に必須の約1500語を厳選。大きな文字とやさしい例文、コンパクトな造本で、場所を選ばず隙間時間で単語学習が可能に! 音声にはすべての見出し語・和訳に加え、よく使うハングルの例文も収録。『CDブック これなら覚えられる! ハングル 単語帳』のダウンロード版。音声を繰り返し聞いて、実用的で自然なハングルを身につけよう。
●あいさつの表現
●動詞
(よく使う日常の動詞/食事・料理/仕事/買い物/感覚・感情/思考・意思/生死・自然 ほか)
●形容詞
(性格/心身の状態/仕事・勉強/形・量・質/状況・状態 ほか)
●名詞 (食全般/人・コミュニケーション/旅・交通など/自然・生物/概念/トラブル・ニュース ほか)
●副詞
(時を表す/頻度を表す/評価を表す/様子・様態を表す ほか) ●疑問詞・接続詞・助詞・その他
●いろいろな表現 (初対面/感謝・ねぎらい/謝罪/あいづち/話を変える/感嘆 ほか) ●漢数詞・漢数詞に付く助数詞
●ミニ文法
●索引 ほか
●あいさつの表現
●動詞
(よく使う日常の動詞/食事・料理/仕事/買い物/感覚・感情/思考・意思/生死・自然 ほか)
●形容詞
(性格/心身の状態/仕事・勉強/形・量・質/状況・状態 ほか)
●名詞 (食全般/人・コミュニケーション/旅・交通など/自然・生物/概念/トラブル・ニュース ほか)
●副詞
(時を表す/頻度を表す/評価を表す/様子・様態を表す ほか) ●疑問詞・接続詞・助詞・その他
●いろいろな表現 (初対面/感謝・ねぎらい/謝罪/あいづち/話

ISBN:9784140351949

語学シリーズ
ラジオ アラビア語講座 2025年10月〜2026年3月
シリーズ名
語学シリーズ
出版社名
NHK出版
分類
001002001009
書籍概要
“ナガト式”でアラビア語の「話し言葉」を学ぼう。
魅力的なエジプト旅行をモチーフに、日常会話で使われる「話し言葉」から、本や新聞、ニュースなどで使われる「標準アラビア語」まで幅広く学習。右から左へ書かれる神秘的なアラビア文字の読み書きもしっかり解説する。講師独自のレッスンスタイルで、初歩から楽しく実践的に学ぶ講座である。※2009年10月〜2010年3月ほかの再放送

ISBN:9784142134212

語学シリーズ
テレビ しあわせ気分のイタリア語 2025年10月〜2026年3月
シリーズ名
語学シリーズ
出版社名
NHK出版
分類
001002001009
書籍概要
6か月分の学習内容を丸ごと一冊に! しあわせいっぱいのサルデーニャ島へ
舞台は地中海に浮かぶサルデーニャ島。孤高の島として独自の文化が花開き、島内陸部の険しい山岳地帯は地域の文化を守ってきました。豊かな自然や郷土料理、手工業、音楽など悠久の文化が今も息づくサルデーニャ島の暮らしを紹介します。テキストでは番組で扱うフレーズを解説し、関連表現を紹介するほか、豊富な練習問題でフレーズの定着を図ります。また番組映像のイタリア語と和訳を一部掲載します。
1a puntata 自己紹介をする
2a puntata 相づちを打つ
3a puntata 買い物をする
4a puntata 今月のおさらい
5a puntata おすすめを聞く
6a puntata 好みを伝える
7a puntata 知らないものについて尋ねる
8a puntata 今月のおさらい
9a puntata 相手をほめる
10a puntata 誘う
11a puntata 感情を伝える
12a puntata 今月のおさらい
13a puntata 場所を尋ねる
14a puntata 意見を伝える
15a puntata 許可を求める
16a puntata 今月のおさらい
17a puntata 感想を伝える
18a puntata 特徴を説明する
19a puntata 希望を伝える
20a puntata 今月のおさらい
21a puntata 質問をする
22a puntata お願いをする
23a puntata 楽しかったと伝える
24a puntata 今月のおさらい
1a puntata 自己紹介をする
2a puntata 相づちを打つ
3a puntata 買い物をする
4a puntata 今月のおさらい
5a puntata おすすめを聞く
6a puntata 好みを伝える
7a puntata 知らないものについて尋ねる
8a puntata 今月のおさらい
9a puntata 相手をほめる
10a puntata 誘う
11a puntata 感情を伝える
12a puntata 今月のおさらい
13a puntata 場所を尋ねる
14a puntata 意見を伝える
15a puntata 許可を求める
16a puntata 今月の

ISBN:9784142134236

語学シリーズ
テレビ しあわせ気分のフランス語 2025年10月〜2026年3月
シリーズ名
語学シリーズ
出版社名
NHK出版
分類
001002001004
書籍概要
6か月分の学習内容を丸ごと一冊に!
日常生活に欠かせないフレーズを身につけよう。
舞台は「フランスの秘境」とも呼ばれる南西部・オクシタニー。講座前半は中世の美しい街並みを有するアルビを、後半はスペインにほど近い、ピレネー山脈のふもとの港町コリウールをリポーターが訪ねます。芸術・食・伝統・自然・健康・幸福という、月ごとに異なる6つのテーマで現地の映像を紹介。人々の豊かな暮らし、歴史、文化に迫りながら、フランスの日常生活に欠かせないフレーズを楽しく学びましょう。Eテレ「しあわせ気分のフランス語」(2025年10月〜2026年3月放送)とあわせて学べる一冊。
Leçon1世界遺産で贅沢散歩
Leçon2 赤い街が生んだアート
Leçon3 ロートレックの美食物語
Leçon4 今月のおさらい〜Revisions〜
Leçon5 ニンニク農家でランデヴー
Leçon6 農業だってショータイム!
Leçon7 最高に甘いひとときを
Leçon8 今月のおさらい〜Revisions〜
Leçon9 伝統の馬術に触れる
Leçon10 天空の村が受け継いだもの
Leçon11 現代の吟遊詩人
Leçon12 今月のおさらい〜Revisions〜
Leçon13 ようこそコリウールへ!
Leçon14 マティスの足跡
Leçon15 海を見下ろすぶどう畑へ
Leçon16 今月のおさらい〜Revisions〜
Leçon17 ピレネーに癒やされる
Leçon18 大自然でピクニック
Leçon19 カタルーニャの伝統ダンス
Leçon20 今月のおさらい〜Revisions〜
Leçon21 カタルーニャの輝き
Leçon22 コリウールのおだやかな暮らし
Leçon23 お父さんのごちそう
Leçon24 今月のおさらい〜Revisions〜
Leçon1世界遺産で贅沢散歩
Leçon2 赤い街が生んだアート
Leçon3 ロートレックの美食物語
Leçon4 今月のおさらい〜Revisions〜
Leçon5 ニンニク農家でランデヴー
Leçon6 農業だってショータイム!
Leçon7 最高に甘いひとときを
Leçon8 今月のおさらい〜Revisions〜
Leçon9 伝統の馬術に触れる
Leçon10 天空の村が受け継いだもの
Leçon11 現代の吟遊詩人
Leçon12 今月のおさらい〜Revisions〜

ISBN:9784142134250

語学シリーズ
テレビ しあわせ気分のドイツ語 2025年10月〜2026年3月
シリーズ名
語学シリーズ
出版社名
NHK出版
分類
001002001005
書籍概要
6か月分の学習内容を丸ごと一冊に! 円滑なコミュニケーションを学ぼう
幸福、自然、芸術、健康、伝統、食。毎月1つのテーマに沿ってベルリンの今の動きをリポートします。ドイツらしい幸せな生活を送るための取り組み、アップサイクルや市民農園、ヴィーガン食などを取り上げます。テキストでは円滑なコミュニケーションのための便利なフレーズを中心に読む、書く、聞く、話す力をバランスよく伸ばします。
Lektion 1 人や物を紹介する表現
Lektion 2 相手に質問する表現
Lektion 3 順序と段取りを伝える表現
Lektion 4 復習しよう!
Lektion 5 好みを伝える表現
Lektion 6 時間を尋ねる表現
Lektion 7 理由を聞く表現
Lektion 8 復習しよう!
長谷部誠さんインタビュー
Lektion 9 OKかどうか尋ねる表現
Lektion 10 「がんばってね」と声をかける表現
Lektion 11 称賛する表現
Lektion 12 復習しよう!
多和田葉子さんインタビュー
Lektion 13 必要なものを伝える表現
Lektion 14 1日の予定を伝える表現
Lektion 15 信念を伝える表現
Lektion 16 復習しよう!
Lektion 17 これまでの出来事を語る表現
Lektion 18 お礼の表現
Lektion 19 目的を言うための表現
Lektion 20 復習しよう!
Lektion 21 食事の感想を伝える表現
Lektion 22 物について説明する表現
Lektion 23 別れるときにかける言葉
Lektion 24 復習しよう!
Lektion 1 人や物を紹介する表現
Lektion 2 相手に質問する表現
Lektion 3 順序と段取りを伝える表現
Lektion 4 復習しよう!
Lektion 5 好みを伝える表現
Lektion 6 時間を尋ねる表現
Lektion 7 理由を聞く表現
Lektion 8 復習しよう!
長谷部誠さんインタビュー
Lektion 9 OKかどうか尋ねる表現
Lektion 10 「がんばってね」と声をかける表現
Lektion 11 称賛する表現
Lektion 12 復習しよう!
多和田葉子さんインタビュー
Lektion 1

ISBN:9784142134274

語学シリーズ
テレビ しあわせ気分のスペイン語 2025年10月〜2026年3月
シリーズ名
語学シリーズ
出版社名
NHK出版
分類
001002001009
書籍概要
6か月分の学習内容を丸ごと一冊に!
気持ちを伝えるフレーズを身につけよう。
舞台はスペイン北東部、アラゴン州のウエスカ県。「ピレネー山脈への玄関口」としても知られ、豊かな自然と歴史が特長です。大地に根ざした健康的な暮らしや、伝統を守り次世代へと受け継いでいく人々のもとをリポーターが訪問し、スペインの日常生活に欠かせない便利で短いフレーズを取り上げます。月ごとに、健康・食・自然・伝統・芸術・幸福という、6つの異なるテーマで現地の映像を紹介。講師の福嶌教隆先生、案内役のマンディさん、ニキタさん、オスメルさんと一緒に、スペインのことばと文化を、楽しく豊かに学びましょう。Eテレ「しあわせ気分のスペイン語」(2025年10月〜2026年3月放送)とあわせて学べる一冊。
Leccion1 “心地よい町”ウエスカへ
Leccion2 景色を楽しむウォーキング
Leccion3 日々の食卓
Leccion4 今月のおさらい
Leccion5 仲間と集う バルのひととき
Leccion6 オーガニックマーケットへ行こう
Leccion7 ピレネー山麓のチーズづくり
Leccion8 今月のおさらい
Leccion9 豊かな大地のサクランボ
Leccion10 馬とめぐる大自然
Leccion11 山と渓谷に育まれて
Leccion12 今月のおさらい
Leccion13 食料品店150年の“魔法”
Leccion14 心つなぐ 音楽と踊り
Leccion15 よみがえったピレネーの廃駅
Leccion16 今月のおさらい
Leccion17 村の彩りを陶器に込めて
Leccion18 歴史をつなぐ 美術修復
Leccion19 谷にたたずむ世界遺産の教会群
Leccion20 今月のおさらい
Leccion21 夢醸す 夫婦のワイナリー
Leccion22 地産地消で伝える 食文化
Leccion23 みんなの“しあわせ”を探して
Leccion24 今月のおさらい
Leccion1 “心地よい町”ウエスカへ
Leccion2 景色を楽しむウォーキング
Leccion3 日々の食卓
Leccion4 今月のおさらい
Leccion5 仲間と集う バルのひととき
Leccion6 オーガニックマーケットへ行こう
Leccion7 ピレネー山麓のチーズづくり
Leccion8 今月のおさらい
Leccion9 豊かな大地のサク

ISBN:9784142134298

文英堂
大学入試 漢文の最重要知識スピードチェック
出版社名
文英堂
分類
001002006003
001002001001
書籍概要
入試に必要なことだけを入試に役立つ形でインプット!
どこが重要なのかわからずに、なかなか得点に結びつかない人の悩みを解決する1冊!
入試直前期の知識の整理や総仕上げにも最適です。
【特長1】必要なところだけ効率的に学習できる
本書は、大学入試の漢文で特に重要な[漢文の基礎][頻出句形][漢詩][読解]の4つの要素を取りあげ、集中的に解説しています。
入試に出やすいものに絞って効率的に学習できるので、短時間で足りない知識を補うことができます。
【特長2】入試直結のポイントがハッキリわかる
入試直結の勘どころを76の「最重要」ポイントとしてまとめました。
まるで授業の板書のように重要なポイントを視覚的に表現しており、効果的に要点をつかむことができます。

ISBN:9784578244561

3
季節のことば 秋
シリーズ名
3
出版社名
理論社
分類
001003007
001002001001
書籍概要
子どもたちにとって<季節感>を育むことは、生活を充実させる上でも、感性を豊かにする上でも、大切なことです。本書では、「季節のことば」を中心に、多岐にわたる<季節感>を見直し、身につけることを目的にします。国語の教科書「季節の言葉」に対応して「ことば」を中心に、1旬の食べ物 2生き物 3天気 4行事 5ことわざ 6うた 7二十四節気の解説 などを1冊に収めた、季節まるごとBOOKです。

ISBN:9784652207130

4
季節のことば 冬
シリーズ名
4
出版社名
理論社
分類
001003007
001002001001
書籍概要
子どもたちにとって<季節感>を育むことは、生活を充実させる上でも、感性を豊かにする上でも、大切なことです。本書では、「季節のことば」を中心に、多岐にわたる<季節感>を見直し、身につけることを目的にします。国語の教科書「季節の言葉」に対応して「ことば」を中心に、1旬の食べ物 2生き物 3天気 4行事 5ことわざ 6うた 7二十四節気の解説 などを1冊に収めた、季節まるごとBOOKです。

ISBN:9784652207147

イカロス出版
英文契約書
実務に役立つ翻訳の技術と書き起こしのコツ
出版社名
イカロス出版
分類
001002007
001016017
001004009
書籍概要
英文契約書を正しく翻訳したい人
英文契約書の翻訳を学びたい人
英語で契約案を書き起こす人、必携!
契約書の英日・日英翻訳のテクニックと、英文契約書の書き起こし(ドラフティング)や対案作成に必要な知識をギュっとまとめて1冊に!
第1章[基礎編] なぜ契約書の翻訳の知識が必要なのか?
01 国際取引と英語
02 日本法と英米法の違い
03 英米法の基本ルール
04 英文契約書の構成と一般条項のチェックポイント
第2章[実践編] 契約書翻訳の演習と解説
Lesson 1 和訳演習 英文契約書翻訳に欠かせない法律用語の基本
Lesson 2 和訳演習 英米法の知識を充実させて訳文に反映する
Lesson 3 英訳演習 和文契約書翻訳の基本
Lesson 4 和訳演習 契約書で用いられる基本的な数量表現
Lesson 5 和訳・英訳演習 一般用語と区別すべき契約書の頻出表現
Lesson 6 和訳・英訳演習 契約書の翻訳で特に注意を要する表現
Lesson 7 和訳演習 実践! 訳文を格上げする基礎力トレーニング
Lesson 8 英訳演習 実践! 訳文を格上げする基礎力トレーニング
Lesson 9 AI 翻訳の現在ーツールとしてどう付き合っていくか
第3章[発展編] 英語で契約書の条項を書き起こす際のポイント
POINT 1 文末の「〜する。」に注意ー権利、義務、事実表明に応じた調
POINT 2 どの時点で「〜する」のかに注目ー時制を明確に意識する
POINT 3 相手に注意を促して抑止力を持たせたい場面ー仮定法未来の活用
POINT 4 当事者自身と第三者の行為をカバーするには
POINT 5 「直ちに」「速やかに」「遅滞なく」の一貫性
POINT 6 裁判所の判断ーbe held by a competent court の活用
POINT 7 損害賠償(damages)の範囲の確認と上限の設定
POINT 8 損害賠償額の予定(Liquidated Damages)条項を置く場合の注意
POINT 9 同義語の併記
POINT 10 重要な契約条件の決定や変更を協議に委ねるリスク
POINT 11 解除事由を「重大な違反」とだけ書くリスク
POINT 12 インコタームズに関して確認すべき事項
POINT 13 ウィーン売買条約(CISG)への言及を確認する
POINT 14

ISBN:9784802216593

東京学参
2026 佐賀県公立高校入試過去問題
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136919

グローバル教育出版
高校受験ガイドブック2025 サクセス15(10月号)
出版社名
グローバル教育出版
分類
001002006007
001008027
書籍概要
新しい時代の新しい学校を、新しい切り口と新しい視点で、いま本当にほしい受験情報をお届けする新しい雑誌です。この1冊で新時代に飛躍する「高校受験」「高校進学」のすべてがわかります。早稲田アカデミーの完全バックアップを受け、学校紹介や模試情報、合格のための勉強法など、受験に役立つあらゆる情報を弊社独自の切り口で分析、掲載します。受験生はもちろん、保護者のみなさまにもぜひ読んでいただきたい1冊です。
特集
準備でできてる? 「三者面談」
Special School Selection
公立高校WATCHING
突撃スクールレポート
ワクワクドキドキ 熱中部活動

ISBN:9784865123074
2025年09月19日発売予定

KADOKAWA
改訂版 中1数学が面白いほどわかる本
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006002
書籍概要
基礎から発展まで、納得できる充実の解説で、「わかる」爽快感を君に。
信頼のロングセラーシリーズが、教科書改訂に合わせてリニューアル!
◆◇◆
ベテラン講師・横関俊材先生による、バツグンにわかりやすくて丁寧な解説が、この一冊にギュッと凝縮!
横関先生の授業実況を読んで「なるほど!」と納得しながら問題演習を重ねるうちに、数学がどんどん得意になって、好きになれる1冊です。
◆本書の特長
【長年の指導実績に基づいた、わかりやすくて納得できる解説】
まるで実際に先生の授業実況を聞いているかのような丁寧な解説で、考え方と解き方が身につきます。
解き方を覚えるだけの「丸暗記の数学」から抜け出し、「なぜそうなるのか?」まで納得できるから、数学がどんどん好きになります。
【先生の授業にあいづちを打ちながら疑問を代弁してくれる「生徒役」キャラクター】
生徒役のキャラ達が、「1は素数ではないんですか?」「0にはどんな符号をつけるんですか?」など、
間違いやすいポイントを読者に代わって投げかけてくれるので、かゆいところまで手が届く解説になっています。
【「例題」・「確認問題」・「トレーニング」、しあげの「定期テスト対策」まで。豊富な演習問題】
「例題」で解き方を理解できたら、「確認問題」で実際に解く練習。
さらに演習が積み重ねられる「トレーニング」コーナーや、各章ごとの「定期テスト対策」まで挑戦できるようになっています。
分かったつもりで終わらず、「自力で解く力」までこの1冊で身につきます。
第1章 正の数・負の数
第2章 文字と式
第3章 方程式
第4章 比例と反比例
第5章 平面図形
第6章 空間図形
第7章 データの整理と確率

ISBN:9784046076229

KADOKAWA
改訂版 中2数学が面白いほどわかる本
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006002
書籍概要
基礎から発展まで、納得できる充実の解説で、「わかる」爽快感を君に。
信頼のロングセラーシリーズが、教科書改訂に合わせてリニューアル!
◆◇◆
ベテラン講師・横関俊材先生による、バツグンにわかりやすくて丁寧な解説が、この一冊にギュッと凝縮!
横関先生の授業実況を読んで「なるほど!」と納得しながら問題演習を重ねるうちに、数学がどんどん得意になって、好きになれる1冊です。
◆本書の特長
【長年の指導実績に基づいた、わかりやすくて納得できる解説】
まるで実際に先生の授業実況を聞いているかのような丁寧な解説で、考え方と解き方が身につきます。
解き方を覚えるだけの「丸暗記の数学」から抜け出し、「なぜそうなるのか?」まで納得できるから、数学がどんどん好きになります。
【先生の授業にあいづちを打ちながら疑問を代弁してくれる「生徒役」キャラクター】
生徒役のキャラ達が、「式が複雑で解くのが大変です…!」「y軸の正の方向って、上の方向ですか?」など、
間違いやすいポイントを読者に代わって投げかけてくれるので、かゆいところまで手が届く解説になっています。
【「例題」・「確認問題」・「トレーニング」、しあげの「定期テスト対策」まで。豊富な演習問題】
「例題」で解き方を理解できたら、「確認問題」で実際に解く練習。
さらに演習が積み重ねられる「トレーニング」コーナーや、各章ごとの「定期テスト対策」まで挑戦できるようになっています。
分かったつもりで終わらず、「自力で解く力」までこの1冊で身につきます。
第1章 式の計算
第2章 連立方程式
第3章 1次関数
第4章 平行と合同
第5章 三角形と四角形
第6章 データの活用/確率

ISBN:9784046076236

KADOKAWA
改訂版 中3数学が面白いほどわかる本
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006002
書籍概要
基礎から発展まで、納得できる充実の解説で、「わかる」爽快感を君に。
信頼のロングセラーシリーズが、教科書改訂に合わせてリニューアル!
◆◇◆
ベテラン講師・横関俊材先生による、バツグンにわかりやすくて丁寧な解説が、この一冊にギュッと凝縮!
横関先生の授業実況を読んで「なるほど!」と納得しながら問題演習を重ねるうちに、数学がどんどん得意になって、好きになれる1冊です。
◆本書の特長
【長年の指導実績に基づいた、わかりやすくて納得できる解説】
まるで実際に先生の授業実況を聞いているかのような丁寧な解説で、考え方と解き方が身につきます。
解き方を覚えるだけの「丸暗記の数学」から抜け出し、「なぜそうなるのか?」まで納得できるから、数学がどんどん好きになります。
【先生の授業にあいづちを打ちながら疑問を代弁してくれる「生徒役」キャラクター】
生徒役のキャラ達が、「どんな有理数のときに有限小数になるんですか?」「2次方程式の解は2つあるんじゃないんですか?」など、
間違いやすいポイントを読者に代わって投げかけてくれるので、かゆいところまで手が届く解説になっています。
【「例題」・「確認問題」・「トレーニング」、しあげの「定期テスト対策」まで。豊富な演習問題】
「例題」で解き方を理解できたら、「確認問題」で実際に解く練習。
さらに演習が積み重ねられる「トレーニング」コーナーや、各章ごとの「定期テスト対策」まで挑戦できるようになっています。
分かったつもりで終わらず、「自力で解く力」までこの1冊で身につきます。
第1章 式の計算
第2章 平方根
第3章 2次方程式
第4章 関数y=ax^2
第5章 相似な図形
第6章 円
第7章 三平方の定理
第8章 データの活用

ISBN:9784046076243

KADOKAWA
改訂第2版 中1英語が面白いほどわかる本
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006002
書籍概要
基礎から発展まで、充実の解説で、「わかる」爽快感を君に。
信頼のロングセラーシリーズが、教科書改訂に合わせてリニューアル!
◆◇◆
「暗記」する英語学習ではなく、「理解」する英語学習を!
・ベテラン講師・麦谷先生による、バツグンにわかりやすくて丁寧な解説が、この1冊にギュッと凝縮!
・授業実況を読んで「なるほど!」と納得しながら問題に取り組むうちに、英語がどんどん得意に・得点源に!
【本書の特長】
★特長1:
まるで授業を受けているような詳しい解説で、ゆるぎない「英語力の土台」が身につく!
本書には、30年以上にわたって河合塾で教えてきた麦谷先生の授業実践が詰まっています。
長年の指導実績にもとづいた、わかりやすくて納得できる丁寧な解説で、
高校受験はもちろん、大学受験まで役立つ強固な英語力が身につきます。
★特長2:
先生の授業にあいづちを打ちながら、疑問を代弁してくれる「生徒役」キャラクター!
先生の詳しい説明に加え、生徒役のキャラが読者のリアルな
疑問・質問・つまずきポイントを代弁してくれるので、
まるで実際の授業を聞いているかのような臨場感で学習を進めることができます。
★特長3
本に出てきた語句は、巻末に音声付きで掲載。
耳からも学習できます。

ISBN:9784046076274

KADOKAWA
改訂第2版 中2英語が面白いほどわかる本
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006002
書籍概要
基礎から発展まで、充実の解説で、「わかる」爽快感を君に。
信頼のロングセラーシリーズが、教科書改訂に合わせてリニューアル!
◆◇◆
「暗記」する英語学習ではなく、「理解」する英語学習を!
・ベテラン講師・麦谷先生による、バツグンにわかりやすくて丁寧な解説が、この1冊にギュッと凝縮!
・授業実況を読んで「なるほど!」と納得しながら問題に取り組むうちに、英語がどんどん得意・得点源に!
【本書の特長】
★特長1:
まるで授業を受けているような詳しい解説で、ゆるぎない「英語力の土台」が身につく!
本書には、30年以上にわたって河合塾で教えてきた麦谷先生の授業実践が詰まっています。
長年の指導実績にもとづいた、わかりやすくて納得できる丁寧な解説で、
高校受験はもちろん、大学受験まで役立つ強固な英語力が身につきます。
★特長2:
先生の授業にあいづちを打ちながら、疑問を代弁してくれる「生徒役」キャラクター!
先生の詳しい説明に加え、生徒役のキャラが読者のリアルな
疑問・質問・つまずきポイントを代弁してくれるので、
まるで実際の授業を聞いているかのような臨場感で学習を進めることができます。
★特長3
本に出てきた語句は、巻末に音声付きで掲載。
耳からも学習できます。

ISBN:9784046076281

KADOKAWA
改訂第2版 中3英語が面白いほどわかる本
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006002
書籍概要
基礎から発展まで、充実の解説で、「わかる」爽快感を君に。
信頼のロングセラーシリーズが、教科書改訂に合わせてリニューアル!
◆◇◆
「暗記」する英語学習ではなく、「理解」する英語学習を!
・ベテラン講師・麦谷先生による、バツグンにわかりやすくて丁寧な解説が、この1冊にギュッと凝縮!
・授業実況を読んで「なるほど!」と納得しながら問題に取り組むうちに、英語がどんどん得意・得点源に!
【本書の特長】
★特長1:
まるで授業を受けているような詳しい解説で、ゆるぎない「英語力の土台」が身につく!
本書には、30年以上にわたって河合塾で教えてきた麦谷先生の授業実践が詰まっています。
長年の指導実績にもとづいた、わかりやすくて納得できる丁寧な解説で、
高校受験はもちろん、大学受験まで役立つ強固な英語力が身につきます。
★特長2:
先生の授業にあいづちを打ちながら、疑問を代弁してくれる「生徒役」キャラクター!
先生の詳しい説明に加え、生徒役のキャラが読者のリアルな
疑問・質問・つまずきポイントを代弁してくれるので、
まるで実際の授業を聞いているかのような臨場感で学習を進めることができます。
★特長3
本に出てきた語句は、巻末に音声付きで掲載。
耳からも学習できます。

ISBN:9784046076298

交通新聞社
はんきゅうでんしゃのあいうえお(仮)
出版社名
交通新聞社
分類
001003003001
001002001001
書籍概要
右ページには阪急電車関連の画像、左ページには、ひらがなの書き順と写真の説明文を掲載。
楽しみながら勉強できます!
他にも、カタカナやローマ字、親子で楽しめるプチ情報も掲載!
新型車両の2000系も登場します!

ISBN:9784330056258
2025年09月20日発売予定

声の教育社
2026年度用T51 駒沢学園女子高等学校4年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682333

声の教育社
2026年度用T94 大成高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682760

声の教育社
2026年度用K4 日本大学高等学校(日吉)6年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683033

声の教育社
2026年度用K16 相洋高等学校6年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683156

声の教育社
2026年度用C8 千葉商科大学付属高等学校5年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683279

声の教育社
2026年度用C27 東京学館浦安高等学校4年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683460

声の教育社
2026年度用C32 麗澤高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683514

声の教育社
2026年度用C34 植草学園大学附属高等学校5年間スーパー
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683538

声の教育社
2026年度用S20 埼玉平成高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683774

声の教育社
2026年度用To5 宇都宮短期大学附属高等学校3年間スーパ
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684214

声の教育社
2026年度用G2 樹徳高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684283

声の教育社
2026年度用G7 常磐高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684337

声の教育社
2026年度用G8 明和県央高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684344

奈良新聞社
2026年入試 高校紹介 奈良県内中学受験校一覧
出版社名
奈良新聞社
分類
001002006006
001008027
書籍概要
学校選びのパートナー、中学受験に併願対策、受験準備の指針に
令和8年度奈良県立高等学校入学者選抜から入試制度が変わります!
「奈良県新・高校入試制度の概要」
奈良県内の国公私立、大阪・京都の主要私立126校掲載‼

ISBN:9784888561815
2025年09月22日発売予定

旺文社
時間をかけたくない受験生のための共通テスト 中村太洋の地理総合、地理探究
出版社名
旺文社
分類
001002006003
書籍概要
共通テストに必須の単元と内容がコンパクトにまとまっているので、タイパ抜群です!
◆まずは「共通テストを解く「視点」」で、共通テスト頻出の単元の対策ポイントを押さえましょう。
◆「例題」は共通テストの過去問を中心に学習効果の高い問題を収録しています。先生の「ここに着目!」コメントも参考にして問題を解きましょう。
◆「前提知識を整理」では、その単元を攻略するのに必要な用語やポイントがコンパクトにまとまっています。
◆「解法ルートと『考え方』」で例題を解くプロセスをすっきり解説しています。間違えた問題でも疑問が残りません。
◆「差がつく要点整理」では、その単元でもっと実力をつけたい受験生に役立つ用語やポイントを解説しています。
◆最後に「要点チェック問題」で問題を解くための知識・考え方が身についているか確認しましょう。
第1章 系統地理
1 プレート境界
2 大地形
3 日本の地震と火山
4 河川流域の地形
5 海岸地形
6 氷河やサンゴ礁の分布
7 気温
8 大気大循環と風
9 河川と水資源
10 植生・土壌
11 日本の気候
12 自然災害
13 地球温暖化
14 農業の生産性
15 農産物統計
16 食料供給と食料自給率
17 林業
18 水産業
19 日本の農林水産業
20 エネルギー消費
21 電力
22 鉱産資源
23 工業立地
24 工業統計
25 日本の工業
26 日本の第3次産業
他
第2章 地誌
44 中国
45 東南アジア
46 南アジア
47 中央・西アジア
48 アフリカ
49 ヨーロッパ
50 北アメリカ
51 南アメリカ
52オーストラリア
補講 地域調査
53 地域調査

ISBN:9784010354698

旺文社
時間をかけたくない受験生のための共通テスト 畠山創の公共、政治・経済
出版社名
旺文社
分類
001002006003
001008027
書籍概要
共通テストに必須の単元と内容がコンパクトにまとまっているので、タイパ抜群です!
◆「試験前の要点チェック!」で試験に狙われる最重要用語をサクッと確認できるので、とても効率がよくスピード対策が可能です。
◆「タイパで勝負! ポイント講義」で用語の意味や関連性がわかりやすく説明されているので、すぐに内容が理解できます。
◆厳選された「要点チェック問題」を解くことで実際の試験の出題傾向がわかるので、 本番のテストにも自信を持って臨めます。
◆「解法ルートと『考え方』」で解答を導くプロセスがすんなりわかるので、 間違えた問題も疑問が残りません。
◆「タイパ抜群! オリジナル一問一答」やコラム(「差がつく」「得点プラス+」)でさらに得点力をアップさせることができます。
政治・経済
第1章 民主政治の基本原理
1 民主主義と社会契約説
2 主な人権契約
3 各国の政治制度
4 日本国憲法と人権・公共の福祉
5 日本国憲法と人権保障
他
第2章 国際政治の動向
14 国際連合とその動向
15 国際政治と国際紛争
16 軍縮の動向
第3章 現代経済の仕組み
17 市場メカニズム
18 市場の失敗と公共財の特徴
19 企業について
20 国民経済
21 景気循環
他
第4章 国際経済の特質
29 国際収支
30 国際経済とその動向
第5章 地球環境問題
31 人類の課題
公共
第1章 公共空間をつくる私たち
1 公共空間を生きる私たち
2 公共空間と自由・公正・正義
3 青年期の課題(1) 青年期の課題と特徴
4 青年期の課題(2) 欲求と適応
第2章 公共空間における人間のあり方
5 源流思想(1) 古代ギリシャ思想
6 源流思想(2) 三大世界宗教と古代中国思想
7 日本文化と日本思想(1) 古代から鎌倉仏教まで
8 日本文化と日本思想(2) 江戸時代から明治時代

ISBN:9784010354704

旺文社
時間をかけたくない受験生のための共通テスト 畠山創の公共、倫理
出版社名
旺文社
分類
001002006003
書籍概要
共通テストに必須の単元と内容がコンパクトにまとまっているので、タイパ抜群です!
◆「試験前の要点チェック!」で試験に狙われる最重要用語をサクッと確認できるので、とても効率がよくスピード対策が可能です。
◆「タイパで勝負! ポイント講義」で用語の意味や関連性がわかりやすく説明されているので、すぐに内容が理解できます。
◆厳選された「要点チェック問題」を解くことで実際の試験の出題傾向がわかるので、 本番のテストにも自信を持って臨めます。
◆「解法ルートと『考え方』」で解答を導くプロセスがすんなりわかるので、 間違えた問題も疑問が残りません。
◆「タイパ抜群! オリジナル一問一答」やコラム(「差がつく」「得点プラス+」)でさらに得点力をアップさせることができます。
倫理
第1章 青年期の課題と自己形成
1 青年期の課題(1)青年期の課題と特徴
2 青年期の課題(2)欲求と適応
3 青年期の課題(3)発達と認知
第2章 源流思想
4 古代ギリシア思想
5 キリスト教思想
6 イスラーム教
他
第3章 西洋近現代思想
9 ルネサンスの思想
10 宗教改革とその思想
11 近代科学とモラリスト
他
第4章 日本思想
19 日本の神話と日本の古代文化
20 日本仏教の展開
他
公共
第1章 公共の基本原理と私たち
1 民主主義と社会契約説
2 さまざまな国際条約と各国の政治制度
3 18 歳成人と法的主体としての私たち( 基本的人権の考え方)
第2章 民主政治と私たち
4 国会と内閣の関係(議院内閣制の理解)
5 司法権と裁判員制度
6 地方自治とその動向
他
第3章 経済社会と私たち
9 市場機構
10 国民経済
11 金融政策の動向
他
第4章 国際社会と私たち
15 国際経済の歩みと動向
16 人類の課題

ISBN:9784010354711

高橋書店
例文で覚える! 韓国語能力試験 TOPIK1初級単語1500
出版社名
高橋書店
分類
001002001009
書籍概要
重要例文で覚える!韓国語能力試験TOPIK1初級対策単語集の決定版。品詞別&出る順で覚えやすい。ネイティブ音声、赤シート付

ISBN:9784471275006

Jリサーチ出版
英検®2級 面接大特訓 音声DL版 [面接動画付]
出版社名
Jリサーチ出版
分類
001002005001
書籍概要
英検2級の二次試験(面接)に絞り込んで特訓する、本格派の面接対策書。英検受験指導で第一人者の植田一三先生をはじめとする最高の執筆陣が、徹底した問題分析と効果的な練習方法により、面接試験合格への最短経路を案内。「はじめての受験でも合格できる“面接力”」を身につけることができる。
第1章「面接の準備」、第2章「音読練習」、第3章「短文練習」、第4章「模擬テスト(12回)」と、段階を追って実戦力を養成。
第1章「面接の準備」では、はじめて面接試験を受ける人も、不安なく準備万端に臨めるよう、ポイントを整理。面接の流れに沿って、具体的に何をするか、発話や答え方のポイント、対策法を解説する。頻出のテーマ、トピックもランキング形式で紹介。
第2章「音読練習」では、2級の面接必須テーマごとに、リズムや強弱、文の意味などを意識しながら読む練習をする。
第3章「短文練習」では、短い文を瞬間的に英語に置き換えて言う練習をする。その中で、「状況を描写する力」や「社会的なテーマ・トピックについて話す力」を養う。
第4章「模擬テスト」では、12回分のExercise(模擬テスト)に取り組む。各回の解説の中で、「音読」と「質問に対する答え方」のポイントを伝授。繰り返し練習を通して、「自分で考えて文を作る力」が身についていく。また、それぞれのExerciseの後に、さらに実力がアップするジャンル別応答練習の問題が、1〜3題収録されている。
付属の無料ダウンロード音声には、第1章(面接の準備)で「面接のシミュレーション」、第2章(音読練習)で「パッセージ音読の練習用英文」、第3章(短文練習)で「頻出テーマ別の解答用例文」、第4章(模擬テスト)で「パッセージ音読の手本、4つの質問と解答例」が収録されている。
さらに、面接試験の流れや様子がわかる「面接シミュレーション動画」と「面接体験練習用動画(模擬テスト12回分)」が無料で視聴できる。

ISBN:9784863926608

Jリサーチ出版
英検®準2級プラス 面接大特訓 音声DL版 [面接動画付]
出版社名
Jリサーチ出版
分類
001002005001
書籍概要
英検準2級プラスの二次試験(面接)に絞り込んで特訓する、本格派の面接対策書。英検受験指導で第一人者の植田一三先生をはじめとする最高の執筆陣が、徹底した問題分析と効果的な練習方法により、面接試験合格への最短経路を案内。「はじめての受験でも合格できる“面接力”」を身につけることができる。
第1章「面接の準備」、第2章「音読練習」、第3・4章「短文練習」、第5章「模擬テスト(12回)」と、段階を追って実戦力を養成。
第1章「面接の準備」では、はじめて面接試験を受ける人も、不安なく準備万端に臨めるよう、ポイントを整理。面接の流れに沿って、具体的に何をするか、発話や答え方のポイント、対策法を解説する。出題が予想されるテーマ、トピックもランキング形式で紹介。
第2章「音読練習」では、テーマごとに用意されたキーワードやキーフレーズを含むパッセージを、リズムや強弱、文の意味などを意識しながら読む練習をする。
第3・4章「短文練習」では、短い文を瞬間的に英語に置き換えて言う練習をする。その中で、「状況を描写する力」や「社会的なテーマ・トピックについて話す力」を養う。
第5章「模擬テスト」では、12回分のExercise(模擬テスト)に取り組む。各回の解説の中で、「音読」と「質問に対する答え方」のポイントを伝授。繰り返し練習を通して、「自分で考えて文を作る力」が身についていく。また、それぞれのExerciseの後に、さらに実力がアップするジャンル別応答練習が、1〜3問収録されている。
付属の無料ダウンロード音声には、第1章(面接の準備)で「面接のシミュレーション」、第2章(音読練習)で「パッセージ音読の練習用英文」、第3・4章(短文練習)で「出題が予想されるテーマ別の解答用例文」、第5章(模擬テスト)で「パッセージ音読の手本、4つの質問と解答例」が収録されている。
さらに、面接試験の流れや様子がわかる「面接シミュレーション動画」と「面接体験練習用動画(模擬テスト12回分)」が無料で視聴できる。
●はじめに
●この本の利用法
第1章 面接の準備
▶面接シミュレーション
▶配点と合格点
▶合格のための短期集中トレーニング
▶英検準2級面接頻出トピックはこれだ!
第2章 音読練習
第3章 短文練習 [状況描写]
第4章 短文練習 [社会問題]
第5章 模擬テスト(12回分)
▶Exercise1〜12
▶ジャンル別応答練習(教育

ISBN:9784863926615
2025年09月24日発売予定

旺文社
大学入試 Basic Lecture 動画でわかる物理 力学編
出版社名
旺文社
分類
001002006003
書籍概要
〈書籍×動画〉のハイブリッド参考書シリーズ!
この本は、大学受験勉強のスタート期に取り組んでほしい「いちばん最初の高校物理」の参考書です。
内容を入試の基礎レベルに絞っているため、短期間で読み切れるボリュームになっています。
さらにこのシリーズの最大の特長として、動画も使って学習することができます。書籍だけでは理解しきれなかったという人も、動画を見ることで理解がはかどり、つまずかずに学習を進めることができます。
この本では、「公式が使えるようになる」こと、「図を使って問題が解けるようになる」こと、物理特有の表現をしっかり理解して「的確に式が立てられるようになる」ことをゴールとし、問題を解く上で必要な基礎力・応用力が身につくように解説してあります。
第1章 加速度運動
01 速度と変位
02 加速度
03 相対運動と合成速度
04 平面上の相対運動と合成速度
05 落体の運動
第2章 運動の法則
06 力の図示
07 いろいろな力
08 運動の法則
09 運動方程式の立て方
10 重畳2物体
第3章 仕事とエネルギー
11 仕事とエネルギー
12 力学的エネルギー保存
第4章 剛体と重心
13 剛体のつりあい
14 重心
第5章 平面上の運動
15 平面上の運動
16 放物運動
第6章 運動量保存則
17 力積と運動量
18 運動量保存則
第7章 円運動と万有引力
19 等速円運動
20 鉛直面内の円運動
21 万有引力
第8章 単振動
22 単振動の基本
23 いろいろな単振動

ISBN:9784010354940

旺文社
大学入試 Basic Lecture 動画でわかる生物基礎 共通テスト対策
出版社名
旺文社
分類
001002006003
書籍概要
〈書籍×動画〉のハイブリッド参考書シリーズ!
この本は、共通テスト対策のスタート期に取り組んでほしい「いちばん最初の共通テスト生物基礎」の参考書です。
共通テスト対策に必要な内容を、短期間で読み切れようにぎゅっと絞り込みました。
さらにこのシリーズの最大の特長として、動画も使って学習することができます。書籍だけでは理解しきれなかったという人も、動画を見ることで理解がはかどり、つまずかずに学習を進めることができます。
この本では、「覚える内容を整理」して、「基本事項を身に付ける」こと、「共通テストで点数が取れるようになる」ことをゴールとし、問題を解く上で必要な基礎力・応用力が身につくように解説してあります。
第1章 生物の特徴
第2章 遺伝子
第3章 体内環境
第4章 生態

ISBN:9784010354964

コスモピア
話すための中国語文法体得ドリル 初級編
出版社名
コスモピア
分類
001002001009
書籍概要
概要なし

ISBN:9784864542319
2025年09月25日発売予定

KADOKAWA
角川まんが学習シリーズ のびーる国語 完全無欠の思考力3冊セット
出版社名
KADOKAWA
分類
001003007
001002001001
001025002
書籍概要
大好評の「のびーる国語」シリーズから待望の3冊セットが登場!すべての学習の土台となる「語彙力」「読解力」「作文力」が、しっかり身につくスペシャルセット。子どもが夢中になる楽しいまんがで、テストや中学受験に必要な思考力をのばします。
まんがなのに「しっかり学べる」実用的な贈り物として、進級・進学のお祝いや、誕生日、クリスマスなどのプレゼントにもぴったりです。
【セット内容】
『のびーる国語 無敵の語彙力 分かると差がつく言葉1000』…爆笑必至の4コマまんがで、日常生活や学習に必要な1000の言葉の意味と使い方が自然と身につきます。「言葉を知っている」から「使いこなせる」へ!
『のびーる国語 最強の読解力 文章が得意になる読み方のコツ』…この1冊で、読解の基本や説明文・物語文などの読み方のコツを完全マスター。ドキドキハラハラのナゾトキを楽しみながら、読解のテクニックが身につきます!
『のびーる国語 究極の作文力 読書感想文・意見文・手紙他』…作文・読書感想文・記述問題などどんな文章もすらすら書けるテクニックが満載の1冊。登場人物たちとさまざまな作文ミッションにチャレンジしながら「作文力」が極められます!

ISBN:9784041166277

Gakken
TOEICムビスタ 濱崎のたった5時間で TOEIC L&R TEST 攻略 900点
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
★★★TOEICスコア900点以上を取るためにに必要な知識と解き方を5時間でスピード攻略できる★★★
TOEIC高得点取得に必要な知識と解き方を1冊で総整理。
TOEIC指導のエキスパートであり超人気講師の濱崎潤之輔先生による
「超」がつくほど面白くてわかりやすい授業動画が全章に付いて、
自宅にいながら高得点をたたき出すためのエッセンスをスピード吸収できる。
…………………………………………………………………………………
本書の基本構成
STEP1 講義
パート別の傾向や知識、解き方や攻略のコツを講義調の文章で徹底的にわかりやすく解説。
二次元コードから著者の濱崎先生による授業動画にもアクセスでき、スマホでいつでもどこでも何度でも授業が受けられる。
STEP2 要点整理
[STEP1]で説明した内容の要点をコンパクトに整理して掲載。
STEP3 一問一答
[STEP1]の講義が身についているかを一問一答形式でチェック。
STEP4 基本練習
[STEP1]〜[STEP3]までの内容の理解度を問題式で問う。
…………………………………………………………………………………
理解しやすい参考書 、腑に落ちる授業動画。
参考書と講義の良いとこ取り!
TOEIC対策が不安な人でも、この本でなら、攻略できる。
ーー新時代のTOEIC対策書で学習し、英語を当たり前に使える人生をつかみ取ろう!

ISBN:9784053061058

Gakken
TOEICムビスタ Junのたった5時間で TOEIC L&R TEST 攻略 入門編
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
★★★TOEICスコア470点以上を取るためにに必要な知識と解き方を5時間でスピード攻略できる★★★
TOEIC高得点取得に必要な知識と解き方を1冊で総整理。
TOEIC指導のエキスパートであり超人気講師のJun先生による
「超」がつくほど面白くてわかりやすい授業動画が全章に付いて、
自宅にいながら高得点をたたき出すためのエッセンスをスピード吸収できる。
…………………………………………………………………………………
本書の基本構成
STEP1 講義
パート別の傾向や知識、解き方や攻略のコツを講義調の文章で徹底的にわかりやすく解説。
二次元コードから著者の濱崎先生による授業動画にもアクセスでき、スマホでいつでもどこでも何度でも授業が受けられる。
STEP2 要点整理
[STEP1]で説明した内容の要点をコンパクトに整理して掲載。
STEP3 一問一答
[STEP1]の講義が身についているかを一問一答形式でチェック。
STEP4 基本練習
[STEP1]〜[STEP3]までの内容の理解度を問題式で問う。
…………………………………………………………………………………
理解しやすい参考書 、腑に落ちる授業動画。
参考書と講義の良いとこ取り!
TOEIC対策が不安な人でも、この本でなら、攻略できる。
ーー新時代のTOEIC対策書で学習し、英語を当たり前に使える人生をつかみ取ろう!

ISBN:9784053061324

Gakken
TOEICムビスタ 藤枝のたった5時間で TOEIC L&R TEST 攻略 600点
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
★★★TOEICスコア730点以上を取るためにに必要な知識と解き方を5時間でスピード攻略できる★★★
TOEIC高得点取得に必要な知識と解き方を1冊で総整理。
TOEIC指導のエキスパートであり超人気講師の藤枝暁生先生による
「超」がつくほど面白くてわかりやすい授業動画が全章に付いて、
自宅にいながら高得点をたたき出すためのエッセンスをスピード吸収できる。
…………………………………………………………………………………
本書の基本構成
STEP1 講義
パート別の傾向や知識、解き方や攻略のコツを講義調の文章で徹底的にわかりやすく解説。
二次元コードから著者の藤枝先生による授業動画にもアクセスでき、スマホでいつでもどこでも何度でも授業が受けられる。
STEP2 要点整理
[STEP1]で説明した内容の要点をコンパクトに整理して掲載。
STEP3 一問一答
[STEP1]の講義が身についているかを一問一答形式でチェック。
STEP4 基本練習
[STEP1]〜[STEP3]までの内容の理解度を問題式で問う。
…………………………………………………………………………………
理解しやすい参考書 、腑に落ちる授業動画。
参考書と講義の良いとこ取り!
TOEIC対策が不安な人でも、この本でなら、攻略できる。
ーー新時代のTOEIC対策書で学習し、英語を当たり前に使える人生をつかみ取ろう!

ISBN:9784053061348

Gakken
TOEICムビスタ 駒井のたった5時間で TOEIC L&R TEST 攻略 730点
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
★★★TOEICスコア730点以上を取るためにに必要な知識と解き方を5時間でスピード攻略できる★★★
TOEIC高得点取得に必要な知識と解き方を1冊で総整理。
TOEIC指導のエキスパートであり超人気講師の駒井亜紀子先生による
「超」がつくほど面白くてわかりやすい授業動画が全章に付いて、
自宅にいながら高得点をたたき出すためのエッセンスをスピード吸収できる。
…………………………………………………………………………………
本書の基本構成
STEP1 講義
パート別の傾向や知識、解き方や攻略のコツを講義調の文章で徹底的にわかりやすく解説。
二次元コードから著者の濱崎先生による授業動画にもアクセスでき、スマホでいつでもどこでも何度でも授業が受けられる。
STEP2 要点整理
[STEP1]で説明した内容の要点をコンパクトに整理して掲載。
STEP3 一問一答
[STEP1]の講義が身についているかを一問一答形式でチェック。
STEP4 基本練習
[STEP1]〜[STEP3]までの内容の理解度を問題式で問う。
…………………………………………………………………………………
理解しやすい参考書 、腑に落ちる授業動画。
参考書と講義の良いとこ取り!
TOEIC対策が不安な人でも、この本でなら、攻略できる。
ーー新時代のTOEIC対策書で学習し、英語を当たり前に使える人生をつかみ取ろう!

ISBN:9784053061423
2025年09月26日発売予定

東京大学出版会
古語大鑑 第3巻
出版社名
東京大学出版会
分類
001002001001
書籍概要
上代から鎌倉時代の終わり(1333年頃)までの語に重点を置き、その期間に成立した文献に現れる語彙約4万語を収録。見出しを現代仮名遣いで示し、語釈、語源などを解説し、文献の用例(最古の用例)を探索している。万巻の書を開かなくても、この辞典だけで古い言葉の世界を見通すことができる。用例・語釈・語源などの点から、本辞典以後に編纂される辞典の「親辞典」的位置づけとなるものである。第3巻では「し」〜「て」の約8300項目を収録。【全4巻/第3回配本】
【本巻の特徴】
1項目の厳選 語彙の使用頻度、重要度等を勘案し、基本古代語彙約39000を収録
2用例の重視 主要な古典、古代語文献の原文から直接に約8万のオリジナル用例を収集
3出典の重視 確認しうる最良の古写本を底本とし、原文の表記に忠実に引用し、さらに文典の名称、巻数、頁数、行数まで示す
4語義・語源の重視 適切な語義の解釈と語源の解説に新生面を拓く
5訓点資料の活用 どのように読まれ、残っていったか、日本語の多面性を知る
6漢語の重視
7日本史関係の項目も積極的に立項
8未紹介文献・未収録語彙の重視
9日本語音韻の最新の研究成果を反映する表記の採用
10附録の充実 時代別国語状況の解説や出典文献の詳細な説明など
11専門研究者向けの高度な古代語辞典だが、辞典の中の辞典という位置付けがされる

ISBN:9784130800075

増進堂・受験研究社
高校 トレーニングノートα 情報1
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002006008
書籍概要
基礎力の定着に特化した「トレーニングノートα」シリーズに、「情報1」が登場!
大学入学共通テストをはじめ、大学入試で重要性が高まっている情報1。学習範囲が広いため、まずは基本をしっかり固め、確かな土台を築くことが大切です。
◆情報1を学ぶ最初の1冊に!
「高校 トレーニングノートα 情報1」は、初めて情報1を学ぶ高校生が基礎から着実に力をつけられる書き込み式の問題集です。日常学習、定期テスト対策はもちろん、大学入試に向けた早めの準備にも活用できます。
◆無理なく取り組める効率的な構成
1単元はコンパクトな2ページ構成。最初にマスターすべき要点を確認し、そのあと問題にチャレンジして、知識を定着させます。
◆入試対策の土台作りとしても
大学入学共通テストを意識した問題も取り入れ、将来の入試に向けた基礎的な力の習得に役立ちます。
◆ポイントを押さえた、わかりやすい解答編
取り外せる別冊解答では、ひとりで学ぶときも使いやすいように、ていねいにポイントを整理しながら、理解に必要な内容を示しました。正誤問題では、間違いやすい箇所や誤答の理由もしっかり解説しています。

ISBN:9784424446866
2025年09月27日発売予定

白水社
仏検対策準1級・1級問題集[三訂版](音声DL付)
出版社名
白水社
分類
001002001004
書籍概要
過去問一新!必須の文法と、音声DLで聴ける豊富な聞き取り練習、ヒントでどんどん進む仏検対策の決定版。面接模試動画あり。

ISBN:9784560068175

白水社
独検対策準1級・1級問題集[改訂版](音声DL付)
出版社名
白水社
分類
001002001005
書籍概要
最新の出題傾向を分析し、各設問に対応した最高水準問題集。聞き取り試験、二次試験対策などのダウンロード音源も用意。付録も充実。

ISBN:9784560068212

イカロス出版
日本語教師になる本2026
出版社名
イカロス出版
分類
001002001001
書籍概要
国家資格化で注目度アップ!
外国人に日本語を教える先生になろう
外国人に日本語を教える仕事である「日本語教師」が、2024年度より、国家資格になりました。「日本語教員試験」も秋に行われています。外国人人材の活躍が求められるこれからの日本の社会を支える仕事として、今後、ますますの活躍が期待されます。
日本語教師とはどのような仕事なのか?どのようなスキルが必要なのか?どうしたらなれるのか?「日本語教師」になるための情報を1冊にまとめた情報誌。
日本語教師に必要なスキルが学べる「日本語教師養成スクール」の情報も掲載。スクール選びにも役立ちます。
現役教師Interview
日本語教師のここが好き
日本語教師養成校と日本語学校の担当者が語る
国家資格&新試験スタート
現役教師&志望者に伝えたいこと
Part1日本語を教えるってどんな仕事?
日本語教師の働く現場
日本語教師はどんな人たち?
教える相手はどんな人?
日本語学校の授業レポート
日本語教師の1日
どんな教材で教える?
Part2プロの日本語教師になるには?
日本語教師になるために
「日本語教員試験」基礎試験・応用試験対策
日本語教師養成講座で学ぶ
大学・大学院の日本語教育専攻で学ぶ
大学・大学院レポート
Part3日本語教師の仕事に就くには?
仕事の需要を探る
就職活動のノウハウ
日本語教師の待遇&年収
コロナ禍と日本語教師 今とこれから
Part4海外やボランティアで日本語を教えるには?
海外における日本語教育の現状
日本語教師として海外で教える方法
INTERVIEW 私の海外派遣体験談
海外派遣プログラム例
ボランティアで日本語を教える
ボランティアの現地レポート
Part5日本語教師としてキャリアアップするには?
日本語教師のキャリアアップとスキルアップ
フリーランスとして活躍するには
DATA
日本語教師のための参考書と専門書店
日本語教師養成講座リスト/日本語教育に力を注ぐ大学&大学院リスト/日本語学校の教師採用リスト

ISBN:9784802216432

東京出版
入試の軌跡/東京科学大(理工学系)・早大(理工系)・慶大(理工) 2026年受験用
出版社名
東京出版
分類
001002006003
書籍概要
志望大学の過去問を振り返ることにより、出題傾向を把握し、それに沿った学習の指針を見定めてもらうことが本書の目的です。
東京科学大(理工学系)の過去10年分、早大(理工系)と慶大(理工)は過去5年分の入試問題(数学)に、洗練された解答と寸評を掲載して、3大学を1冊にまとめました。また、必要に応じて解答の補足や別解、問題の背景などについても解説しています。
さらに、その年々の受験生の生の声「受験報告」も掲載してあり、有効なアドバイスとなるでしょう。
なお、各大学の最後には出題分野などをまとめてあるので、東京科学大、早大、慶大の志望者には必携の書籍です。

ISBN:9784887422971
2025年09月29日発売予定

旺文社
数学 方程式・図形・関数からとらえる数学の基礎 分野別標準問題精講
出版社名
旺文社
分類
001002006003
書籍概要
本書は、「方程式」「図形」「関数」という数学の主要概念を通して、難関大学の入試問題に対応できる確かな基礎力を養うことをコンセプトに執筆された「ハイレベル数学」入門書です。
いきなり演習問題に入るのではなく、「講義」で各概念を丁寧にしっかりと解説しているので、スムーズな学習ができます。
読者対象は、二次関数、三角比、図形と方程式の分野を一通り学び終えている難関大志望者を想定しています。
理系学部志望者、文系学部志望者のどちらの受験生でも読むことができます。
予備知識
第1章 命題と条件
第2章 全称命題と存在命題
第3章 写像
第4章 ベクトル

ISBN:9784010353998

旺文社
共通テスト 現代文 第3問 実用的な文章・資料の問題
出版社名
旺文社
分類
001002006003
001002001001
書籍概要
本書は、共通テスト国語の第3問「実用的な文章・資料」の問題の対策問題集です。オリジナル問題を中心とする問題演習で、第3問型に特有の解き方・考え方をマスターして、着実に得点できる力を身につけられます。
■例題編・練習問題編・実戦問題編の3STEP!
オリジナル問題を収録!
第3問型の基本的な問題からスタートして本番形式の実戦問題編まで、オリジナル問題を中心とする問題演習をとおして、段階的に力をつけてステップアップすることができます。
■グラフや表などの資料の着目ポイントがわかる!
解説では、問題に赤文字を重ねて示して「グラフや表などの資料のどこに着目すべきか」を明記。着目ポイントが一目でわかります。
■第3問型に特有の思考プロセスが身につく!
第3問型の解き方・考え方の手順を解説。手順どおりのプロセスで考えれば、どんな問題にも対応できます。
第3問「実用的な文章・資料」の問題の解き方・考え方
【1例題編】
1 図(グラフ)を含む文章の問題
2 図(グラフ)が中心の問題
3 表が中心の問題
【2練習問題編】
1(1)インターネット空間の消費生活
1(2)インターネット空間の消費生活
2(1)情報端末を手放せない私たち
2(2)情報端末を手放せない私たち
【3実戦問題編】
1 若者の働く意識
2 家事労働のジェンダーギャップ
3 日本の食糧危機と農業

ISBN:9784010354926

河出書房新社
ローマ字読みだから通じる! わかる!韓国語マスターBOOK
【音声DL付】そのまま読めばネイティブ発音が身につく!
出版社名
河出書房新社
分類
001002001009
書籍概要
概要なし

ISBN:9784309295411

シールたっぷりレッスン
5さいからできる きもちのことば
シリーズ名
シールたっぷりレッスン
出版社名
くもん出版
分類
001003007
001002001001
書籍概要
これからの時代を生きる子どもたちにつけてほしい力を、
たっぷりのシールで楽しく育むシリーズ。
本書では、大人になってもコミュニケーションに役立つ「きもちのことば」を取り上げます。
まずはじめに、対人関係の基本である、「あいさつことば」に親しみます。次に、自分の「気持ちをあらわすことば」にたくさん触れ、ことばを増やします。さいごに、身近な場面別に、家族や友達に自分の「気持ちをつたえることば」を考えます。
絵じてん風のイラストで、
シールをはったり、ぬり絵をしたり、楽しくアクティビティに取り組み、声に出してことばを言ってみながら、日常生活で使えることばをどんどん増やしていくことができます。
おすすめポイント1:シールはたっぷり250枚!&いいかえクイズカード・ほめことばカードのふろくつき
おすすめポイント2:シールはりをはじめ、めいろや◯つけなどの楽しいワークに親子で取り組むことで、テーマへの興味関心を広げます。
おすすめポイント3:創造性や表現力を育てる「やりとりワーク」つき!

ISBN:9784774339283

声の教育社
2026年度用26 東京女学館中学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679265

声の教育社
2026年度用47 和洋九段女子中学校6年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679470

声の教育社
2026年度用64 多摩大学附属聖ヶ丘中学校5年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679647

声の教育社
2026年度用71 光塩女子学院中等科4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679715

声の教育社
2026年度用83 玉川学園(中)5+3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679838

声の教育社
2026年度用84 日本大学第三中学校4+3年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679845

声の教育社
2026年度用92 日本大学第一中学校3+3年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679920

声の教育社
2026年度用95 芝国際中学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679951

声の教育社
2026年度用97 佼成学園女子中学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679975

声の教育社
2026年度用109 桐朋女子中学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680094

声の教育社
2026年度用112 東京電機大学中学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680124

声の教育社
2026年度用130 共立女子第二中学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680308

声の教育社
2026年度用131 大妻中野中学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680315

声の教育社
2026年度用347 聖園女学院中学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681145

声の教育社
2026年度用356 千葉日本大学第一中学校7+3年間スーパ
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681213

声の教育社
2026年度用T29 日本大学第三高等学校6年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682111

声の教育社
2026年度用T35 東京電機大学高等学校6年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682173

声の教育社
2026年度用T71 東京立正高等学校6年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682531

声の教育社
2026年度用T76 大東文化大学第一高等学校4年間スーパー
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682586

声の教育社
2026年度用T80 錦城高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682623

声の教育社
2026年度用C5 千葉日本大学第一高等学校5年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683248

声の教育社
2026年度用C10 昭和学院高等学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683293

声の教育社
2026年度用C11 千葉敬愛高等学校6年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683309

声の教育社
2026年度用C12 千葉英和高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683316

声の教育社
2026年度用C13 八千代松陰高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683323

声の教育社
2026年度用C19 中央学院高等学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683385

声の教育社
2026年度用C33 光英VERITAS高等学校5年間スーパ
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683521

声の教育社
2026年度用S34 正智深谷高等学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683910

声の教育社
2026年度用S39 東野高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683965

声の教育社
2026年度用I15 つくば秀英高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684139

声の教育社
2026年度用G1 関東学園大学附属高等学校3年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684276
2025年09月30日発売予定

旺文社
TOEIC L&Rテスト 英単語・速読トレーニング
出版社名
旺文社
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
ーTOEICは時間との戦いだ。
TOEIC L&Rテストは2時間で200問に解答する試験です。最後まで解き切り、目標スコアを獲得するには「語彙力」と「速読力」の強化が欠かせません。
本書は、長文をスラッシュ・リーディングで読みながら、TOEIC600点獲得に欠かせない単語・約1000語を覚えることのできる、まさに「語彙力」と「速読力」強化のための単語集です。
【学習の流れ】
「速読トレーニング」でスラッシュ・リーディングのコツを押さえる
▼
目標時間内でスラッシュ・リーディングを実践&語彙を覚える
▼
TOEIC600点を獲得する「語彙力」×「速読力」の完成!
【本書の特長】
・見出し語:TOEIC L&Rテストで600点を獲得するために必要な約1000語を収録
・パッセージ:TOEIC L&Rテストに出題される、さまざまなシーンの65長文を掲載
・付属音声:目標時間内で読まれた音声で、実際の試験に必要なスピードを体感できる
※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。
はじめに/本書の使い方/付属音声について
アプリについて(abceed ・mikan)/発音記号について
STEP 1:120 words程度のパッセージ(目標時間:60秒)
銀行での相談、航空会社への電話、レストランの予約、病院のアナウンス…etc.
STEP 2:180 words程度のパッセージ(目標時間:90秒)
講座の宣伝、ホテルの広告、顧客からの苦情への対応、企業買収の記事…etc.
STEP 3:240 words程度のパッセージ(目標時間:120秒)
契約書に関するEメール、本社移転の社内通知、企業の記者発表、セールのお知らせ…etc.
索引

ISBN:9784010933107

HANA
FAST PASS TOPIK II 模擬試験
出版社名
HANA
分類
001002001009
書籍概要
FAST PASS TOPIKシリーズに模擬試験が登場。TOPIK IIの最新の出題傾向を分析した模擬試験問題と、受験者の悩みを解決する解説集で、大幅得点アップを目指せる一冊です。

ISBN:9784295411338

教学社
赤本手帳(2027年度受験用)コンパクト[ネイビー]
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
2025年10月始まり! 2027年3月まで使える! 受験に特化した手帳
少しでも大学受験を意識したら…即、 『赤本手帳』!
志望校合格者によるアドバイス、200本 以上!
合格者の声から生まれた『赤本手帳』には、「合格者の知恵」が、たくさん詰まっています。
合格のポイントやアドバイスなど、先輩のリアルな声が、受験をしっかりサポート!
やっぱり一番参考になるのは、先輩受験生の声
◎持ち運びに便利な《コンパクト》版!
・手になじむB6サイズ。重い参考書と一緒に持ち歩いても負担になりません。
・180度開くので書き込みしやすい
・しおりひも2本つき
・学校で、塾で、通学電車の中で、カフェで、自習室で…どこでも勉強計画がさっと確認できます。
◎《受験に役立つコンテンツ》が満載!
・入試の流れが一目でわかる「大学入試のスケジュール」を掲載
入試の基本的な流れを知った上で、自分の入試での必要な準備をしよう
・受験のことがわかるコラムや合格者のアドバイスが充実
「赤本の効果的な使い方」「時間の上手な使い方」「スランプの抜け出し方」など
・応援メッセージの書き込みページあり
◎《自己管理を助けるコンテンツ》が満載!
・志望校合格最大の秘訣は「何をするべきか判断し、実行すること」
赤本手帳があれば、自分自身のゴール、今月・今週・今日の目標をつどつど 確認できる
・志望校に入ったら、何をしたい?& 志望大学の受験には、何が必要?
「なぜ自分はこの大学に行きたいのか?」を考えることが、受験のスタート
入試対策の第一歩は「情報収集」。調べたら、赤本手帳にメモ!
赤本に載っている情報も活用して、自分なりのゴールを見据えよう
・先輩受験生の声が、モチベーションの維持に最適
「記録する」習慣がつくと、その習慣が、未来の自分をサポートしてくれます。
スマホにメモするだけでは流れていってしまって振り返りづらいけれど、1冊の手帳に勉強の記録を貯めていけば、「自分の成長のあかし」が可視化されて、自信につながる!
とことん受験生目線に立った『赤本手帳』で、
「自分だけの受験スケジュール」を立てて、がっちり合格を勝ち取りましょう!

ISBN:9784325272915

教学社
赤本手帳(2027年度受験用)コンパクト[アイボリー]
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
2025年10月始まり! 2027年3月まで使える! 受験に特化した手帳
少しでも大学受験を意識したら…即、 『赤本手帳』!
志望校合格者によるアドバイス、200本 以上!
合格者の声から生まれた『赤本手帳』には、「合格者の知恵」が、たくさん詰まっています。
合格のポイントやアドバイスなど、先輩のリアルな声が、受験をしっかりサポート!
やっぱり一番参考になるのは、先輩受験生の声
◎持ち運びに便利な《コンパクト》版!
・手になじむB6サイズ。重い参考書と一緒に持ち歩いても負担になりません。
・180度開くので書き込みしやすい
・しおりひも2本つき
・学校で、塾で、通学電車の中で、カフェで、自習室で…どこでも勉強計画がさっと確認できます。
◎《受験に役立つコンテンツ》が満載!
・入試の流れが一目でわかる「大学入試のスケジュール」を掲載
入試の基本的な流れを知った上で、自分の入試での必要な準備をしよう
・受験のことがわかるコラムや合格者のアドバイスが充実
「赤本の効果的な使い方」「時間の上手な使い方」「スランプの抜け出し方」など
・応援メッセージの書き込みページあり
◎《自己管理を助けるコンテンツ》が満載!
・志望校合格最大の秘訣は「何をするべきか判断し、実行すること」
赤本手帳があれば、自分自身のゴール、今月・今週・今日の目標をつどつど 確認できる
・志望校に入ったら、何をしたい?& 志望大学の受験には、何が必要?
「なぜ自分はこの大学に行きたいのか?」を考えることが、受験のスタート
入試対策の第一歩は「情報収集」。調べたら、赤本手帳にメモ!
赤本に載っている情報も活用して、自分なりのゴールを見据えよう
・先輩受験生の声が、モチベーションの維持に最適
「記録する」習慣がつくと、その習慣が、未来の自分をサポートしてくれます。
スマホにメモするだけでは流れていってしまって振り返りづらいけれど、1冊の手帳に勉強の記録を貯めていけば、「自分の成長のあかし」が可視化されて、自信につながる!
とことん受験生目線に立った『赤本手帳』で、
「自分だけの受験スケジュール」を立てて、がっちり合格を勝ち取りましょう!

ISBN:9784325272922

教学社
赤本手帳(2027年度受験用)バーチカル[ネイビー]
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
2025年10月始まり! 2027年3月まで使える! 受験に特化した手帳
少しでも大学受験を意識したら…即、 『赤本手帳』!
志望校合格者によるアドバイス、200本 以上!
合格者の声から生まれた『赤本手帳』には、「合格者の知恵」が、たくさん詰まっています。
合格のポイントやアドバイスなど、先輩のリアルな声が、受験をしっかりサポート!
やっぱり一番参考になるのは、先輩受験生の声
◎細かな予定が書き込める大きな《バーチカル》版!
赤本手帳を使った先輩たちの「もっと緻密な計画を立てたい!」のリクエストを反映した
バーチカル版 刊行!
・見開き1週間のA5判サイズ。時間単位で予定を書き込むことができます。
・1日の時間の使い方が視覚的・直感的に把握できます。
・しおりひも2本つき
・綿密なスケジュール管理で、合格に向けた道筋をしっかり立てることができます。
◎《受験に役立つコンテンツ》が満載!
・入試の流れが一目でわかる「大学入試のスケジュール」を掲載
入試の基本的な流れを知った上で、自分の入試での必要な準備をしよう
・受験のことがわかるコラムや合格者のアドバイスが充実
「赤本の効果的な使い方」「時間の上手な使い方」「スランプの抜け出し方」など
・応援メッセージの書き込みページあり
◎《自己管理を助けるコンテンツ》が満載!
・志望校合格最大の秘訣は「何をするべきか判断し、実行すること」
赤本手帳があれば、自分自身のゴール、今月・今週・今日の目標をつどつど 確認できる
・志望校に入ったら、何をしたい?& 志望大学の受験には、何が必要?
「なぜ自分はこの大学に行きたいのか?」を考えることが、受験のスタート
入試対策の第一歩は「情報収集」。調べたら、赤本手帳にメモ!
赤本に載っている情報も活用して、自分なりのゴールを見据えよう
・先輩受験生の声が、モチベーションの維持に最適
「記録する」習慣がつくと、その習慣が、未来の自分をサポートしてくれます。
スマホにメモするだけでは流れていってしまって振り返りづらいけれど、1冊の手帳に勉強の記録を貯めていけば、「自分の成長のあかし」が可視化されて、自信につながる!
とことん受験生目線に立った『赤本手帳』で、
「自分だけの受験スケジュール」を立てて、がっちり合格を勝ち取りましょう!

ISBN:9784325272939

教学社
赤本手帳(2027年度受験用)バーチカル[アイボリー]
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
2025年10月始まり! 2027年3月まで使える! 受験に特化した手帳
少しでも大学受験を意識したら…即、 『赤本手帳』!
志望校合格者によるアドバイス、200本 以上!
合格者の声から生まれた『赤本手帳』には、「合格者の知恵」が、たくさん詰まっています。
合格のポイントやアドバイスなど、先輩のリアルな声が、受験をしっかりサポート!
やっぱり一番参考になるのは、先輩受験生の声
◎細かな予定が書き込める大きな《バーチカル》版!
赤本手帳を使った先輩たちの「もっと緻密な計画を立てたい!」のリクエストを反映した
バーチカル版 刊行!
・見開き1週間のA5判サイズ。時間単位で予定を書き込むことができます。
・1日の時間の使い方が視覚的・直感的に把握できます。
・しおりひも2本つき
・綿密なスケジュール管理で、合格に向けた道筋をしっかり立てることができます。
◎《受験に役立つコンテンツ》が満載!
・入試の流れが一目でわかる「大学入試のスケジュール」を掲載
入試の基本的な流れを知った上で、自分の入試での必要な準備をしよう
・受験のことがわかるコラムや合格者のアドバイスが充実
「赤本の効果的な使い方」「時間の上手な使い方」「スランプの抜け出し方」など
・応援メッセージの書き込みページあり
◎《自己管理を助けるコンテンツ》が満載!
・志望校合格最大の秘訣は「何をするべきか判断し、実行すること」
赤本手帳があれば、自分自身のゴール、今月・今週・今日の目標をつどつど 確認できる
・志望校に入ったら、何をしたい?& 志望大学の受験には、何が必要?
「なぜ自分はこの大学に行きたいのか?」を考えることが、受験のスタート
入試対策の第一歩は「情報収集」。調べたら、赤本手帳にメモ!
赤本に載っている情報も活用して、自分なりのゴールを見据えよう
・先輩受験生の声が、モチベーションの維持に最適
「記録する」習慣がつくと、その習慣が、未来の自分をサポートしてくれます。
スマホにメモするだけでは流れていってしまって振り返りづらいけれど、1冊の手帳に勉強の記録を貯めていけば、「自分の成長のあかし」が可視化されて、自信につながる!
とことん受験生目線に立った『赤本手帳』で、
「自分だけの受験スケジュール」を立てて、がっちり合格を勝ち取りましょう!

ISBN:9784325272946

代々木ライブラリー
2026東大入試プレ問題集 英語
出版社名
代々木ライブラリー
分類
001002006003
書籍概要
東大前期入試対策の決定版!
これまでにSAPIX YOZEMI GROUPが実施した模擬試験「2022〜2024東大入試プレ」より6回分を収録した問題集。
東大入試に精通した代ゼミスタッフが徹底的に分析。問題の傾向、内容、形式など本番同様に作成。さらに詳細な解説をつけた。
入試データや傾向と対策などの資料も収録。
■リスニングは音声配信

ISBN:9784863469204

代々木ライブラリー
2026東大入試プレ問題集 数学
出版社名
代々木ライブラリー
分類
001002006003
書籍概要
東大前期入試対策の決定版!
これまでにSAPIX YOZEMI GROUPが実施した模擬試験「2022〜2024東大入試プレ」より6回分を収録した問題集。
東大入試に精通した代ゼミスタッフが徹底的に分析。問題の傾向、内容、形式など本番同様に作成。さらに詳細な解説をつけた。
入試データや傾向と対策などの資料も収録。

ISBN:9784863469211

代々木ライブラリー
2026東大入試プレ問題集 国語
出版社名
代々木ライブラリー
分類
001002006003
001002001001
書籍概要
東大前期入試対策の決定版!
これまでにSAPIX YOZEMI GROUPが実施した模擬試験「2022〜2024東大入試プレ」より6回分を収録した問題集。
東大入試に精通した代ゼミスタッフが徹底的に分析。問題の傾向、内容、形式など本番同様に作成。さらに詳細な解説をつけた。
入試データや傾向と対策などの資料も収録。

ISBN:9784863469228

代々木ライブラリー
2026東大入試プレ問題集 理科[物理・化学・生物]
出版社名
代々木ライブラリー
分類
001002006003
書籍概要
東大前期入試対策の決定版!
これまでにSAPIX YOZEMI GROUPが実施した模擬試験「2023〜2024東大入試プレ」より4回分を収録した問題集。
東大入試に精通した代ゼミスタッフが徹底的に分析。問題の傾向、内容、形式など本番同様に作成。さらに詳細な解説をつけた。
入試データや傾向と対策などの資料も収録。
※「地学」は収録しておりません。

ISBN:9784863469235

代々木ライブラリー
2026東大入試プレ問題集 地理歴史[日本史・世界史・地理]
出版社名
代々木ライブラリー
分類
001002006003
001008027
書籍概要
東大前期入試対策の決定版!
これまでにSAPIX YOZEMI GROUPが実施した模擬試験「2023〜2024東大入試プレ」より4回分を収録した問題集。
東大入試に精通した代ゼミスタッフが徹底的に分析。問題の傾向、内容、形式など本番同様に作成。さらに詳細な解説をつけた。
入試データや傾向と対策などの資料も収録。

ISBN:9784863469242

代々木ライブラリー
2026早大入試プレ問題集 英語/総合問題[政治経済/社会科学部]
出版社名
代々木ライブラリー
分類
001002006003
書籍概要
早大入試対策の決定版!
これまでにSAPIX YOZEMI GROUPが実施した模擬試験「2021〜2024早大入試プレ」より一般選抜「英語(全学部)」を4回、「総合問題[政治経済学部]」を4回、「総合問題[社会科学部]」を1回分を収録した問題集。
早大入試に精通した代ゼミスタッフが徹底的に分析。問題の傾向、内容、形式など本番同様に作成。さらに詳細な解説をつけた。
入試データや傾向と対策などの資料も収録。
※スポーツ科学部の「総合問題」は収録しておりません。
※本問題集は模試実施当時のままで問題等を収録していますので、一部の学部では最新の選抜方法と異なる場合があります。

ISBN:9784863469259

代々木ライブラリー
2026早大入試プレ問題集 数学[基幹・創造・先進理工/教育〈理〉]
出版社名
代々木ライブラリー
分類
001002006003
書籍概要
早大入試対策の決定版!
これまでにSAPIX YOZEMI GROUPが実施した模擬試験「2019〜2024早大入試プレ」より「基幹理工学」「創造理工学部」「先進理工学」と「教育学部(理系)」の一般選抜「数学」を6回分を収録した問題集。
早大入試に精通した代ゼミスタッフが徹底的に分析。問題の傾向、内容、形式など本番同様に作成。さらに詳細な解説をつけた。
入試データや傾向と対策などの資料も収録。

ISBN:9784863469266

代々木ライブラリー
2026早大入試プレ問題集 国語
出版社名
代々木ライブラリー
分類
001002006003
001002001001
書籍概要
早大入試対策の決定版!
これまでにSAPIX YOZEMI GROUPが実施した模擬試験「2021〜2024早大入試プレ」より一般選抜「国語」を4回分を収録した問題集。
早大入試に精通した代ゼミスタッフが徹底的に分析。問題の傾向、内容、形式など本番同様に作成。さらに詳細な解説をつけた。
入試データや傾向と対策などの資料も収録。
※本問題集は模試実施当時のままで問題等を収録していますので、一部の学部では最新の選抜方法と異なる場合があります。

ISBN:9784863469273
該当382件
326件表示(同じ書籍は表示していないために、表示件数が少なくなる場合があります。)
注意事項
書籍データは、「楽天ブックス書籍検索API」から取得しています。表示されているデータは、在庫の保証はされていません。各サイトで確認してください。
開発中のために、仕様や表示データの保証はしません。ご利用は、各自の判断で行ってください。
楽天とAmazonのアフリエイトを利用しています。
▲このページのトップへ